人気の記事一覧

正しい人[400]

3月第5週の「本の話」 おすすめ3選!

1か月前

【告知】2024年度第3回真山ゼミ 『疑う力』読書会

再生

人生上手くいく人がこっそり考えていること

テレビの議論で日本語なのにテレップを挿入する事に違和感があった。分かりやすい事が物事を理解する事の本質ではないと思う。白黒思考が全てではない。人間の認知は、基本バイアスに支配されているので、特にメディアの情報を鵜呑みせず、疑う力が必要ですね。

1か月前

【疑う力 「常識」の99%はウソである】

言い切る人は信用できない

10か月前

長男の「こだわり」は…

5か月前

知識を更新するのは難しいけど、面白い

曽野綾子・信じる

童話から学ぶ:あなたの強みを活かした場所で勝負すること

それ、本当なのか?

1年前

私は他人を信用しやすい時期に一度ある種の詐欺にあってるし、数年前には知人からネットワークビジネスにこっそり勧誘されて、セミナー受けて不労所得を得るにはどうのこうのみたいな怪しい話も聞かされて、相当猜疑心が育まれた。血縁や親しい友人以外でこちらに共感してくる人は怪しんだほうが賢明。

牟田 都子『文にあたる』

1年前

今日の教訓

1年前

疑う力 (西成 活裕)

「信じるモノは?」「〇〇〇〇る」の答えに視える受動の檻【本日の呪い】

誰かの言う普通は疑ってみた方がいいかもしれません。

本当にそうかなと一度疑ってみる。