人気の記事一覧

noteを90日連続投稿した感想

4月18日(木):年度の面談と成長のきっかけ

「飴とムチ」より「飴と無視」 従来型の手法では 飴とムチで刺激を与えて 外発的な動機づけを行なうのが一般的 でも今の時代、ムチはハラスメントの リスクもありワークしない ムチではなく「無視」 つまり納得していない態度だけで 部下は内省し自発的に改善する 内発的に変化を生む

「厳しくすれば成長する」の誤謬

4日前

三島由紀夫の言う「空っぽ」から抜け出すための攻略本 [ 📚𓀫 ]

#116 けテぶれ@ちゃんねるに学ぶ「外発的動機付けの効果」

noteの毎日投稿がしんどくなるのはある意味当たり前~noteの仕掛けに物申したい~

4月20日(土):内発的動機づけにいたる「有能感」+「自律性」

外発的動機づけと内発的動機づけという分け方に対する違和感

5か月前

学習の動機付けのあり方

内発的動機づけに限界を感じた

4月19日(金):外発的動機付けの4段階

皆んなが幸福な社会を作るには? | 『ウェルビーイング資本主義』 + 『ブロックチェーン』 + 『AI技術』 = 🌞

noteとSpotifyの相性。今まで思いつきもしなかったが、単なる楽曲紹介以外の用途に気づいた。noteから新たな知識を吸収しつつ、関連する楽曲を聴く。これが心理学でいう、外発的動機づけとなる気がするのだ。自分の好きな曲で試すと、眠っている気持ちを呼び覚ますのに役立つ。

2か月前

モチベーションの維持について

9か月前

コンサルタントが知っておきたいUXの基礎知識

やる気のデザインも上司の仕事?

5分で分かる心理学ー動機づけの落とし穴ー

教育メントレvol.15『そのモチベーションを子どもに持たせてみない?』

【田中克成】今という時間を”悦る”自分をよろこばせる「悦」の考え方📝