人気の記事一覧

生成AIのことを振り返る, 2017年あたりは分水嶺だったと思う.

5か月前

映像と物質,そしてヌルヌルに辿り着くまでに.文脈なきゲームに文脈をつくるために.

6か月前

監修を担当した日本科学未来館のロボットゾーンが公開されました。

科学館レビュー1:日本科学未来館

プラごみ年間32キロ!? あなたなら、どうする!?

微生物の多様性を展示で表現するという挑戦 #02

たかがBGM されどBGM #07

こうして展示空間は多様な微生物の森となった #06

こまきこども未来館さんのサポーターになりました!

デジタルネイチャー研の展示会をします【計算機自然と民藝 xDiversityと共創の歩み】

1年前

文化庁メディア芸術祭受賞作品展に行ったという話

3年前

果てしない宇宙のなかで思う未来のこと

3年前

「ちがい」を乗り越えるテクノロジーを拝聴して

宇宙で聴く音楽を

3年前

未来館キュレーター内田さんが「GANGU」にみた AIと人間の共創の可能性

4年前

未来館ビジョナリーキャンプを振りかえる その2「道を照らす者」

未来館ビジョナリーキャンプを振りかえる その1「タッチ・ザ・ビジョン」

noteはじめました!

工事中!展メモ

「AKIRA」の音 不朽のアニメ映画を彩る未知のサウンド @日本科学未来館の話