マガジンのカバー画像

再度読みたい記事

88
運営しているクリエイター

記事一覧

食事を見直すならば、科学的にやろう!

食事を見直すならば、科学的にやろう!

どんなに歳を取ってもずっと頭脳明晰で成果を出しまくっている人もいるかと思えば、40歳くらいからずっと体調不良の人もいますよね。

前者の人は多分、遺伝的に恵まれた強者なんですね。暴飲暴食をしようが、睡眠を少々削ろうが、なんかずっと元気な人っています。

でも、ほとんどの人はそうではありません。僕はどちらかと言えば後者です。なので、ちゃんと体調の管理をしないと、高いパフォーマンスを保つことができない

もっとみる
筋トレをしないと、中年以降にパフォーマンスがダダ下がりする件について

筋トレをしないと、中年以降にパフォーマンスがダダ下がりする件について

先日、こんなツイートが流れてきました。

これに30代で気づくって、かなり優秀です。僕はまったく気が付きませんでしたw。

ちなみに、50代になると、体調が悪い程度ではすみません。習慣的に運動をしていないと、成人病ご一行様や記憶力低下が押し寄せてきて、あっという間に老化の波に飲み込まれます。

先日こんな投稿を見ましたが、わかりみが深すぎて泣きそうになりました。

本当に老化の勢いが激しすぎて、「

もっとみる
静かなるクーデター:プーチン VS オリガルヒ

静かなるクーデター:プーチン VS オリガルヒ

翻訳メモ:

 プーチンがオリガルヒを退治したエピソードの記事翻訳です。2004年に書かれたもので、当時プーチン大統領は再選が決まり、2期目に突入した頃。
 記事ソースは、現在Googleなどではバンされているナショナル・バンガードのモノで、X(Twitter)でもバンされてます。まぁ、この記事を読めば、何故バンする必要があるのか、メディアを動かしている人たちが誰で、どうしてバンする必要があるのか

もっとみる
すべては消えてしまうから

すべては消えてしまうから

昨年、日本に帰っていた時に、母とずいぶん話をしたんですね。人生で一番話したんじゃないかな? 僕だけで聞くのはもったいない気がしたので、そのままインタビューして、Voicyで公開しました。中には、聞いたことがなかった話もあって、とても面白かったです。

戦争体験について母に聞きました

昭和20年代にどうやって英語を学習したのか?

88歳の母に健康の秘訣を訊いてみました

昭和30年代に女性が働く

もっとみる
通州事件の目撃者 佐々木テンさんの証言

通州事件の目撃者 佐々木テンさんの証言

元サイトは原本の一部の写真PDFで、見開き30ページに及ぶものです。読みやすくするためこちらに書き直しました。

…それが支那人の常套手段です。この白髪三千丈式で言えば 、南京大虐殺の実数は三十人に過ぎないのです。まさに嘘でかためた嘘の報道や、東京裁判のまやかしに日本人はよくもここまでたぶらかされたものだと思うものであります。

体験者の血の告白
そこでこの通州事件の生きた体験者佐々木テンさんの話

もっとみる
子供にどんなマインドセットを与えたいのか?

子供にどんなマインドセットを与えたいのか?

野本響子さんがこの頃よく、「罰で子供を動かすと、長期的に人間関係が壊れるし、恨みを持たれる」という話を書いています。

これは僕も納得です。僕はよく子供の頃に親父に張り倒されましたが、今でもまざまざと思い出せるくらい脳裏に焼き付いていますし、殴られるたびに、「大人になったら絶対に復讐してやる」と怒りをたぎらせていました。

実際に大人になったらどうでもよくなって恨みなんか晴らしませんでしたが、それ

もっとみる
生成系AIを使いこなしたい

生成系AIを使いこなしたい

AIを勉強中のアラサーの女性から、このようなご質問をいただきました。

僕が気に入っている生成系AIを教えて欲しいとのことですが、特に何か特別なものを使っているわけではありません。ChatGPTとmidjourney 以外はほとんど何も使っていません。

でも、これではあんまりなので、今後AIを活用していくにあたって、大事な話をしたいと思います。

もっとみる
ライフスタイルに合わせた働き方を実現したい!

ライフスタイルに合わせた働き方を実現したい!

先日、野本響子さんがライフスタイルに合わせた働き方について書いていました。

僕が一番最初にこの「ライフスタイルに合わせた働き方」に出会ったのは、ティム・ファリスのベストセラー『「週4時間」だけ働く』でした。

実際に労働時間を削ったり、ある程度ライフスタイルに合わせて働けるようになったのはそれから何年も後のことですが、もしもこの本に出会わなかったら、今でも通常の9〜5時的な労働時間に囚われていた

もっとみる
松井博
割引あり
複数の部署をマネージするということ

複数の部署をマネージするということ

僕は週に1回英語の学習相談をしているのですが、半分以上が学習以外の相談なんですね。子育てのこともあれば、キャリア相談のこともあります。そして先週は、マネージメントに関する相談でした。

相談者の方は誰もが知る超有名外資系企業でディレクターを務める方でした。最近その地位に就かれたとのことで、複数のチームのマネージメントについての相談でした。

僕もかつて似たようなポジションに就いていましたし、なんな

もっとみる
ピンピンコロリの実現方法

ピンピンコロリの実現方法

今朝日本から連絡があり、長年お世話になった方が転倒して病院に運ばれたことを知りました。

というわけで、今日は健康寿命の話です。

もっとみる
「筋肉がすべてを救う」が、事実である話

「筋肉がすべてを救う」が、事実である話

今日は「筋肉はすべてを救う」という話です。

具体的に何がどう救われるのかを…

もっとみる
情けない自分を直視することが、成長への第一歩です

情けない自分を直視することが、成長への第一歩です

※この記事は有料マガジンの特別無料版です。今日はいつもと文体変えて、エッセイ風に行きたいと思います。

まだ10代の若者だった頃、僕は一体どうやって将来を生きていけばいいのか見当さえつかずに、途方に暮れていました。誰にも認めたくはありませんでしたが、自分が凡庸などころか、平均よりも下に位置するかなりダサい存在であることは自分自身が一番よくわかっていました。何しろ生まれてこのかた勉強もスポーツも人よ

もっとみる
若さの価値

若さの価値

いかにもよく燃えそうなツイートが流れてきました。

でもこれ、図らずも確信を突いたツイートだと思うんですね。

もっとみる
ストレスが溜まった時にはどうしたらいいのか?

ストレスが溜まった時にはどうしたらいいのか?

ストレスを溜めすぎてぶっ壊れたことありますか?

僕はあります。

僕はあまりストレスへの対処が上手くなくて、気がついたらぶっ壊れる直前…… なんてことが過去に何度もあります。完全にメーターが振り切れて、鬱になったこともあります。

まあでも、長年生きているうちに、自分なりに有効なストレス対処法を見つけられた感触があります。

もっとみる