見出し画像

実務に役に立つ!「事業運営の課題を解決する」おすすめ本を紹介

ご覧頂き、ありがとうございます。
今回は、中尾隆一郎氏の「「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた」にて紹介されていた「チームづくりの課題を解決する9冊」を紹介します。


①売上最小化、利益最大化の法則

課題:どの商品を売れば良いのか
分析してみると、売れば売るほど赤字になる商品がありました。同じ過ちを繰り返さないためには、どうすればよいのでしょうか?

この本から学ぶポイント3つ

  1. 売上最大化ではなく、利益最大化を目指すことのメリット実践法

  2. 具体的な商品別PL(損益計算書)の作成の仕方

  3. 商品別PLからの課題の抽出と改善の仕方

②「数字で考える」は武器になる

課題:数字が苦手な人への対応
メンバーに数字が得意になってほしいが、数字で話をすると嫌な顔をするメンバーが多く、困っています。

この本から学ぶポイント3つ

  1. 数字の力は四則演算(+ − × ÷)だけで高めれる

  2. 数字は、単独で見るよりも、比較するとわかりやすい

  3. 数字をグラフや絵にするとわかりやすい

③最高の結果を出すKPIマネジメント

課題:KPIマネジメント
KPIマネジメントをしているのですが、全体最適な判断につながっていません・・・・

この本から学ぶポイント3つ

  1. KPIは信号

  2. KPIは1つだけ

  3. KPIマネジメントは組織を全体最適にする方法

④Anker 爆発的成長を続ける 新時代のメーカー

課題:KPIマネジメントの実例
KPIを1つに絞って業績を挙げている実例が知りたいです。

この本から学ぶポイント3つ

  1. KPIマネジメントで急成長した企業の実例

  2. KPIの絞り方

  3. CSFの見つけ方

⑤イシューからはじめよ

課題:仕事の優先順位の付け方
やることが多くて、自分も組織もパンパンになっています!

この本から学ぶポイント3つ

  1. 生産性を上げるには、本当にやるべきこと(イシュー)に絞ろう

  2. イシューは100のうち1つ

  3. 良いイシューは、本質的で、深い仮説があり、答えを出せる

⑥FACTFULNESS

課題:バイアスにとらわれないことの大切さ
東京で成功した施策を大阪でもしようと言っても、「大阪と東京は違います」と反対されます・・・・・

この本から学ぶポイント3つ

  1. データや事実に基づいて世界を見る習慣をつけよう

  2. 思い込みから解放されれば、世界を正しく見るスキルが身に着く

  3. 正しく見るスキルは、誰もが身に着けるべきである

⑦Hot Pepper

課題:他拠点のビジネスの成功のさせ方
他拠点を持つビジネスをしていますが、拠点ごとにやり方が違っていて、非効率です。

この本から学ぶポイント3つ

  1. 行動を標準化し、それを習慣化しよう(念仏を唱える)

  2. 日々、標準とはずれていないかチェックしよう

  3. 合理と情理を統合する重要性を知ろう

⑧みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史

課題:組織再編に伴うシステム再編
複数の組織が統合されるのに伴い、システムも再編することに。どうすれば全体最適なシステムを作れるでしょうか?

この本から学ぶポイント3つ

  1. 経営陣が現場任せにすると何が起きるのか

  2. 全体を統合するCIOがいないと何が起こるのか

  3. 事業会社ごとのベンダーすべてに良い顔をすると何が起こるのか

⑨完訳 7つの習慣

課題:未来のために時間を使いたい
足元の成果は上がっているのですが、中長期について考える時間がとれていません・・・・

この本から学ぶポイント3つ

  1. 私的成功のための3つの習慣

  2. 公的成功のための3つの習慣

  3. 最新再生のための1つの習慣

まとめ

①売上最小化、利益最大化の法則
②「数字で考える」は武器になる
③最高の結果を出すKPIマネジメント
④Anker 爆発的成長を続ける 新時代のメーカー
⑤イシューからはじめよ
⑥FACTFULNESS
⑦Hot Pepper
⑧みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史
⑨完訳 7つの習慣

最後まで読んでいただきて、ありがとうございました。

参考にさせていただいた、中尾隆一郎氏の「「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた」はこちら

その他の記事はこちら

背伸びしない等身大の経験とアイディアのコラムも書いています。
日々の仕事やライフスタイルのヒントになればうれしいです。

Twitterもやっているので、もしよかったら覗いてください。https://twitter.com/koga_yu05


この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?