マガジンのカバー画像

心身のナビゲーション

110
運営しているクリエイター

#AWARENESSANATOMY

コロコロ変わる女のカラダナビブック

コロコロ変わる女のカラダナビブック

LINEで自動応答メッセージを配信中のキーワード一覧です。

キーワード一覧
ナビブック目次
あいさつ
はじめに1
はじめに2
女性のステージ
年齢1
年齢のステージ2
年齢のステージ3
年齢のステージ4
月経周期のステージ1or 膨張期 or 月経1
月経周期のステージ2or 排出期 or 月経2
月経周期のステージ3or 引き締まり期 or 月経3
月経周期のステージ4or 月

もっとみる
桜をみながら息を吐こう

桜をみながら息を吐こう

外出制限をしている皆さん、
花粉症で外に出たくない皆さん、
テレワーク・リモートワークでパソコンの前から離れられない皆さん

一瞬、この動画をみながら、ゆっくり息を吐いてみてください。

1分後、息を吐き切るとその後に入ってくる空気が新鮮に感じられると思います。

ただ、風になびく桜を眺める・・・

そんな一息、時間を作ってみてね。

たった1分です。

リピートして、3分時間を作るならば、

もっとみる
テレワーク鬱、気になりませんか?

テレワーク鬱、気になりませんか?

Twitterのモーメントにまとめました。

テレワーク中のフィジカルメンテテレワーク中のフィジカルメンテ−1
睡眠に満足していますか?◆ 朝起きられない
◆ 夜眠れない
◆ 寝ても寝ても眠い
◆ 昼間、必ず眠くなる
◆ 夜中に起きてしまう
etc..

睡眠リズム、乱れていませんか?
ちょっと嫌な感じがしたら、実行してみてね。

朝日を浴びる、寝具を整える、息を吐く
通勤がなくなる→起床時間のズ

もっとみる
新学期・秋への移り変わり

新学期・秋への移り変わり

「ママ、台風ですごいことが起こったよ。この台風で先生が●●だった」

朝から、頭いたーい、台風やだ〜と言いながら登校した娘(小3)は、帰宅したら、●●はなんでしょう?というクイズを出してきた(笑
疲れた〜って床に寝転んで、グチグチ言っていたのに、すくっと起きて●●はなんでしょう?と言って笑っている。

新学期二日目で先生がお熱だったそう。
お熱
が正解。

新学期、春とは違う空気感、そして体調もね

もっとみる
自己循環とセルフコンディショニング Vol.3

自己循環とセルフコンディショニング Vol.3

6月に撮影した内容なのですが、テーマは「自己循環」と「自分で自分をコンディショニングする」という所に焦点を当てる。

そんな話をしています。

「食べる」「味わう」という事と、どう感じているのか?を受け取る。

案外、自分で感じていることを受け取れていない事多いかもしれません。

特に、食事という「食べる」行為に振り回されて、味わうことや楽しむ事を忘れがちになる時こそ、「出す」ことも無意識になりが

もっとみる
自己循環とセルフコンディショニングVol.1

自己循環とセルフコンディショニングVol.1

AWARENESS ANATOMY®を基軸に活動するメンバーで、高齢者向けのプログラムや、ビジネスシーンで使えるコンディショニングメニューの開発をし始めました。

その手始めに・・・
昨年末からメールコンディショニングをスタート。
自分自身の中の動きを感じ取って、センタリングをする取り組みです。

私たちの身体は、骨格というフレームがあってこそ。
周囲を取り囲む靭帯や筋肉は、脳からの指令であっちを

もっとみる
安心立命〜note100日目の思い〜

安心立命〜note100日目の思い〜

TwitterでRetweetして下さったこちらの記事で、私も知った言葉です。
「安心立命」
(あんしんりつめい・あんしんりゅうみょう・あんしんはあんじんとも読む)
このRetweetをして下さったありんこさん(@arinomichi)はこんな風に書いて下さっています。

「能動的に自分自身を見ること、そして、その欲求を知ること」
安心ノートを作るのは、まさしく安心立命やん。昨日しった言葉だけど、

もっとみる
抜いて、休んで、切り替えて!

抜いて、休んで、切り替えて!

梅雨らしい空模様が続くのか、とニュースを見て思う時期。
まぁ、当たり前ではあるけれど、湿度が上がってきますね。

湿度があると、不快症状が出やすい。
まぁ、気温がそんなに高くなければいいけれど、それでも、ジト〜としていると、だるさが増す感じがある。

寝てしまえ!と睡眠に動けるときはいいけれど、
そうもいかない事もある。
そんな時こそ、少しでも「緩む」レッスンをするのが大事。

過去記事にも書いて

もっとみる
力を抜いて良いって知ってる?

力を抜いて良いって知ってる?

お姉さんのイヤイヤ期、大人のイヤイヤ期の事を書きました。

この女性ホルモンの連動には、環境と性格が左右しているよ、と書いています。

交感神経が優位になりやすいお子さんに、
そう言った予兆が出ているのかもしれません。
これは、「性格」という所でもある。

頑張り屋さん
真面目
勉強大好き、読書大好き
目や頭を酷使することが多い
運動が大好き、ずっと動いている
テンションが上がりやすい
緊張しやす

もっとみる
思春期・更年期の「いやいや期」は、女性ホルモンと連動している

思春期・更年期の「いやいや期」は、女性ホルモンと連動している

思春期のフクザツな心とカラダは更年期と似ている、と思っている。
娘とは「お姉さんのイヤイヤ期っていうのがあってね、その頃に生理が始まるの。だから、理由がないけど、イライラしちゃう時が増えてきたら、それは大人の入り口かもね」と言ってある。

思春期も更年期も低年齢化している、と言われているけれど、
それも時代の情報過多も原因の一つかもなぁ、と。
情報が多いから、頭の中も雑多になる。
その分、「守りの

もっとみる
肌と下着のインターフェイス

肌と下着のインターフェイス

肌に纏うような感覚で下着を着ける。

動きの邪魔をしない下着を着ける。

ホッとする下着。

そんな下着を身につける「大人」の世界を知ったのは、Rue de Ryuのオーナー、龍さんがきっかけ。

そんなRue de Ryuが、「はじめてRue de Ryuと出会うセミナー」を開催する事をインスタで発見。

私がはじめてRue de Ryuに出会った時の事を書いてみよう、そんな気持ちになりました。

もっとみる
湿度が高い日こそ・お風呂リセット

湿度が高い日こそ・お風呂リセット

キュッと固まった状態に気づかないまま、1日を過ごすこともある。
湿度が上がってくる季節は、そんなキュッとした状態は、不調の入り口にもなる。

だからこそ・・お風呂リセット。

東南アジアの旅は、お風呂重視。
ヨーロッパの一人旅では、お風呂重視したらハイクラスな旅しかできなくなるのですが、東南アジアは、案外このお風呂重視でもいけるのです。

だから、東南アジアでは、お風呂の状態を必ずチェック。
バス

もっとみる
不快指数高い時こそ、ホッとする行動を

不快指数高い時こそ、ホッとする行動を

湿度が上がってくると、不快指数も上がる
ジト〜っとしたあの感覚、ヒトは、どうしても不快になりますね。
私の個人的な感覚では、「息苦しさを感じる」と言った所。
これに加えて、満員電車など乗っていると、不快指数はさらに向上すると思います。

この「不快」が、交感神経にスイッチONしているんですよね。
それを無意識にやり過ごしてしまうと、気づいた時には積み重なっている、という感じ。
この時期こそ、意識的

もっとみる
知覚に指令を出そう

知覚に指令を出そう

Apple Watchのお知らせがやって来た。
私は、Apple製品に洗脳(笑) されているから、DMはとりあえず全部目を通している。
とはいえ、PCはMac、スマホはiPhoneくらいしか使ってはいない。
そう、まだApple Watchに手を出していない。
理由は明確で、手元に何かあるのが好きではないから。

時計はもともとしないし、指輪もしない。

施術の時に邪魔になるから、という理由から着

もっとみる