まえちゃん

アラサーからアラフォーにさしかかった公立中学数学教員。コーチング、スポーツコーチ、メン…

まえちゃん

アラサーからアラフォーにさしかかった公立中学数学教員。コーチング、スポーツコーチ、メンタルトレーニング、『学び合い』など様々な外部学習にここ数年チャレンジ。他人のチャレンジのきっかけとなれるように自分も色々な学習に取り組んでいます。実践した感想や変化をアウトプットしていきます。

マガジン

  • もっと速く(時間術、ディバイス、ライフハックなど)

    「タイムイズマネー」ではなく「タイムイズライフ」 時間以上に大切なものはないと、多くの成功者は言っている。 無駄な時間を過ごさない、時間の質を上げる、同じことなら時間を短くする手段を選ぶ など、「より速く」を目指して取り組んでいることをまとめました。

  • ダイエット

    「目標 標準体重65kg 体脂肪率10%」 86kg25%からスタートしたダイエットは4年が経過。 現在72kgで14kgの減量に成功している。 今後は更なる減量と体脂肪を落とすようにトレーニングと食事、生活習慣をやっていくという記事。

  • もっと幸せに(考え方、瞑想、生き方)

    どうしたら心の平穏や幸福を得ることができるのか。 同じことをしていても「幸せそうな人」と「不機嫌そうな人」がいるのか。 できるなら「幸せな人」になりたいと思いますよね

  • より賢く(習慣、ミニマリスト、行動など)

    脳のパフォーマンスの向上やいい習慣、行動や言動を変えることでよりよく生きることを目指しています。

  • 教育

    教育に対して考えていることや変えていけそうなことを考察します。

記事一覧

ココナッツオイルを試してみた

近年、健康や美容への効果が注目され、スーパーフードとして人気が高まっているココナッツオイル。バターやオリーブオイルの代わりに料理に取り入れたり、スキンケアに活用…

まえちゃん
11時間前
3

食事で仕事のパフォーマンスを劇的に向上させる!「食べる投資」で得た実践的プラン

読書のきっかけ 仕事で常に高いパフォーマンスを発揮するためには、健康的な体と集中力を維持することが不可欠です。しかし、現代社会の忙しさの中で、栄養バランスの取れ…

2

【整理整頓上手がやっていること3選】仕事が早く終わる魔法の習慣

現代社会において、仕事量は増える一方、限られた時間で成果を上げることが求められています。そんな中で、**「整理整頓」**は、仕事効率を劇的に向上させる重要な要素の一…

7

寝る前のスプーン1杯のはちみつで、睡眠もダイエットも美肌も!

最近、「寝る前にスプーン1杯のはちみつ」が健康や美容に良いと話題になっています。はちみつは古くから万能薬として重宝されてきた天然の甘味料ですが、寝る前に摂取する…

11

晩酌のワイン:心と体に与える影響を探る

最近の趣味としてワインを飲んで勉強しています。晩酌で白と赤を1杯ずつ飲んでいます。ワインを晩酌として取り入れた結果、色々なメリットを感じることができました。 こ…

4

【明日から実践!】仕事が捗るための片付けルーティン3選

散らかったデスク周りはどうしても集中力を妨げ、仕事の効率を下げてしまいますよね。コクヨが行った調査によると、ビジネスパーソンは平均で1日あたり36分探し物をしてい…

9

健康と集中力を高めるための私のこだわりドリンク習慣

健康と仕事のパフォーマンス向上のため、私は日々の飲み物にこだわりを持っています。今回は、私が実際に実践しているドリンク習慣とその効果についてご紹介します。 1. …

1

【先生は早く帰りたい】ルーティンに白湯を

白湯は、古くから健康や美容に良いとされてきた飲み物です。近年、科学的な研究でもその効果が認められており、多くの人が白湯を生活に取り入れ始めています。 しかし、**…

2

毎日の習慣で元気な1日を過ごす

朝起きて白湯を飲む、果物と豆乳ヨーグルトを朝食にする、無糖コーヒーやルイボスティ、水を飲む、毎日お風呂にゆっくり浸かる、21時に寝る。これらの習慣を実践することで…

5

【この考え方、面白い】記号接地問題

記号接地問題とは、人工知能分野における重要な概念で、「記号」と「実世界」をどのように結びつけるかという課題を指します。 例えば、「猫」という言葉は、単なる記号に…

3

努力と才能、どちらが大事?「マインドセット」

古今東西、人々を悩ませてきた問い。「才能と努力、どちらが成功を左右するのか?」。天才と呼ばれる人々は生まれつき才能に恵まれているのか、それとも努力によって才能を…

まえちゃん
10日前
3

【先生は早く帰りたい】定時で帰るコツ

教員の仕事は多岐にわたり、つい残業しがちです。しかし、健康的な生活を送るためにも、メリハリのある働き方が大切です。そこで今回は、教員の皆さんにおすすめの「早く帰…

まえちゃん
11日前
1

40代から始めるワインの旅:教養と楽しみを追求する挑戦

40代を迎え、新たな挑戦としてワインの世界に飛び込んでみました。きっかけは、とある書店で見つけた「教養としてのワイン」という一冊。その奥深い世界に魅了され、お酒へ…

まえちゃん
12日前
4

氷出しコーヒーを作ってみた

暑い日が増えてきた今日この頃、冷たいコーヒーが恋しくなりますよね。 私はアイスコーヒーより水出しコーヒーの方が味がまろやかで好きです。 しかし、水出しコーヒーはそ…

まえちゃん
13日前
1

【クリアしました】ユニコーンオーバーロード

コツコツとやっていた「ユニコーンオーバーロード」をクリアしました。 王道ストーリーですが、面白かったです。 戦闘システムは簡単だけど、装備やスキルの発動条件や対象…

まえちゃん
2週間前
4

卓上スタンデングデスクを買い替えた話

卓上スタンディングデスクをかれこれ4年間愛用している私。 モニターアームもつけてやろうと昨年度試みたものの、もともとのデスクに取り付けられるほどのスペースがない…

まえちゃん
2週間前
2
ココナッツオイルを試してみた

ココナッツオイルを試してみた

近年、健康や美容への効果が注目され、スーパーフードとして人気が高まっているココナッツオイル。バターやオリーブオイルの代わりに料理に取り入れたり、スキンケアに活用したりと、幅広い用途で利用されています。しかし、その効果や正しい取り入れ方、注意点について十分に理解しているでしょうか?

この記事では、ココナッツオイルの健康と仕事効率アップへの効果、具体的な取り入れ方、そして注意点について詳しく解説しま

もっとみる
食事で仕事のパフォーマンスを劇的に向上させる!「食べる投資」で得た実践的プラン

食事で仕事のパフォーマンスを劇的に向上させる!「食べる投資」で得た実践的プラン

読書のきっかけ

仕事で常に高いパフォーマンスを発揮するためには、健康的な体と集中力を維持することが不可欠です。しかし、現代社会の忙しさの中で、栄養バランスの取れた食事を毎食摂るのは難しいと感じている方も多いのではないでしょうか。

そんな中、仕事効率を上げるための食事術について書かれた満尾正氏の著書「食べる投資」に出会いました。本書では、パフォーマンスを最大限に引き出すための食事の重要性と、具体

もっとみる
【整理整頓上手がやっていること3選】仕事が早く終わる魔法の習慣

【整理整頓上手がやっていること3選】仕事が早く終わる魔法の習慣

現代社会において、仕事量は増える一方、限られた時間で成果を上げることが求められています。そんな中で、**「整理整頓」**は、仕事効率を劇的に向上させる重要な要素の一つです。

しかし、ただ単にモノを片付ければいいというわけではありません。整理整頓上手と呼ばれる人たちは、独自の習慣を持ち、**「早い・正確・ストレスフリー」**な仕事を実現しています。

そこで今回は、仕事が早く終わる魔法の習慣ともい

もっとみる
寝る前のスプーン1杯のはちみつで、睡眠もダイエットも美肌も!

寝る前のスプーン1杯のはちみつで、睡眠もダイエットも美肌も!

最近、「寝る前にスプーン1杯のはちみつ」が健康や美容に良いと話題になっています。はちみつは古くから万能薬として重宝されてきた天然の甘味料ですが、寝る前に摂取することで得られる効果は特筆すべきものがあります。

この記事では、寝る前のスプーン1杯のはちみつがもたらす3つのメリットと、効果的な摂取方法をご紹介します。

1. ぐっすり眠れる!睡眠の質を向上させる

はちみつには、血糖値を緩やかに上昇さ

もっとみる
晩酌のワイン:心と体に与える影響を探る

晩酌のワイン:心と体に与える影響を探る

最近の趣味としてワインを飲んで勉強しています。晩酌で白と赤を1杯ずつ飲んでいます。ワインを晩酌として取り入れた結果、色々なメリットを感じることができました。

この記事では、晩酌のワインが心と体に与える影響について詳しく掘り下げていきます。

1. ストレス解消・リラックス効果

ワインに含まれるアルコールは、脳内の神経伝達物質であるGABAの働きを促進し、心を落ち着かせる効果をもたらします。GA

もっとみる
【明日から実践!】仕事が捗るための片付けルーティン3選

【明日から実践!】仕事が捗るための片付けルーティン3選

散らかったデスク周りはどうしても集中力を妨げ、仕事の効率を下げてしまいますよね。コクヨが行った調査によると、ビジネスパーソンは平均で1日あたり36分探し物をしていて、年間で約150時間も費やしていることがわかりました。私もかつてはひどいデスク環境でしたがこれを知って片付けへの意識が高まりました。

今回は、仕事が捗るための片付けルーティンを3つご紹介します。どれも簡単に実践できるものばかりなので、

もっとみる
健康と集中力を高めるための私のこだわりドリンク習慣

健康と集中力を高めるための私のこだわりドリンク習慣

健康と仕事のパフォーマンス向上のため、私は日々の飲み物にこだわりを持っています。今回は、私が実際に実践しているドリンク習慣とその効果についてご紹介します。

1. 白湯:朝の目覚めと夜の安眠をサポート

飲むタイミング: 寝起きと寝る前

効果: 体温を上げ、血行を促進することで、朝の目覚めをスッキリさせ、夜はリラックス効果をもたらし、質の高い睡眠をサポートします。

2. 水:体内環境を整える

もっとみる
【先生は早く帰りたい】ルーティンに白湯を

【先生は早く帰りたい】ルーティンに白湯を

白湯は、古くから健康や美容に良いとされてきた飲み物です。近年、科学的な研究でもその効果が認められており、多くの人が白湯を生活に取り入れ始めています。

しかし、**白湯の効果を実感するためには、飲むタイミングが重要です。**特に、寝る前と起きた後に飲む白湯は、効果が期待できます。

1. 寝る前の白湯

体温を上げ、副交感神経を優位にすることで、リラックス効果があり、質の高い睡眠を促進します。

もっとみる
毎日の習慣で元気な1日を過ごす

毎日の習慣で元気な1日を過ごす

朝起きて白湯を飲む、果物と豆乳ヨーグルトを朝食にする、無糖コーヒーやルイボスティ、水を飲む、毎日お風呂にゆっくり浸かる、21時に寝る。これらの習慣を実践することで、心身ともに健やかで充実した毎日を送ることができます。

1. 白湯で体内を目覚めさせる

朝起きたら、まず白湯を一杯飲みましょう。白湯は体を温め、血行を促進し、内臓の働きを活発化させます。また、便秘解消にも効果があります。白湯を飲むこと

もっとみる
【この考え方、面白い】記号接地問題

【この考え方、面白い】記号接地問題

記号接地問題とは、人工知能分野における重要な概念で、「記号」と「実世界」をどのように結びつけるかという課題を指します。

例えば、「猫」という言葉は、単なる記号にすぎません。しかし、私たちはこの記号を、実際の猫という動物と結びつけることができます。これが「記号接地」です。

記号接地問題は、人工知能が真の意味で人間のように理解し、行動するためには不可欠な課題です。

教師として、記号接地問題は非常

もっとみる
努力と才能、どちらが大事?「マインドセット」

努力と才能、どちらが大事?「マインドセット」

古今東西、人々を悩ませてきた問い。「才能と努力、どちらが成功を左右するのか?」。天才と呼ばれる人々は生まれつき才能に恵まれているのか、それとも努力によって才能を開花させたのか?

現代社会において、この問いに対する答えはますます曖昧になっている。努力すれば誰でも成功できるのか、才能がなければ努力しても無駄なのか?

本書「マインドセット」心理学者のキャロル・S・ドゥエック博士が、この問いに対する画

もっとみる
【先生は早く帰りたい】定時で帰るコツ

【先生は早く帰りたい】定時で帰るコツ

教員の仕事は多岐にわたり、つい残業しがちです。しかし、健康的な生活を送るためにも、メリハリのある働き方が大切です。そこで今回は、教員の皆さんにおすすめの「早く帰るための仕事術」を5つご紹介します。

1. 帰る時間の上限を決める

まず、自分が帰る時間の上限を決めましょう。例えば、「17時になったら、必ず帰る」と決めておきます。そうすることで、限られた時間の中で効率的に仕事をこなすようになります。

もっとみる
40代から始めるワインの旅:教養と楽しみを追求する挑戦

40代から始めるワインの旅:教養と楽しみを追求する挑戦

40代を迎え、新たな挑戦としてワインの世界に飛び込んでみました。きっかけは、とある書店で見つけた「教養としてのワイン」という一冊。その奥深い世界に魅了され、お酒への知識を広げたいという思いと、友人との会話で聞かせて貰う様々なワインのエピソードに心を惹かれたことが背中を押しました。

ワインは単なる飲み物ではなく、歴史、文化、そして作り手の情熱が織り込まれた芸術作品だと感じています。初心者向けのワイ

もっとみる
氷出しコーヒーを作ってみた

氷出しコーヒーを作ってみた

暑い日が増えてきた今日この頃、冷たいコーヒーが恋しくなりますよね。
私はアイスコーヒーより水出しコーヒーの方が味がまろやかで好きです。
しかし、水出しコーヒーはそれ用のポッドを買ったり、パックを買ったりと普段必要ないものをそろえることが面倒くさい。
そんな理由で最近は水出しコーヒーを作らなかったのですが、本を読んでいて「氷だしコーヒー」なるものを知りました。
これなら普段コーヒーを淹れる道具しか使

もっとみる
【クリアしました】ユニコーンオーバーロード

【クリアしました】ユニコーンオーバーロード

コツコツとやっていた「ユニコーンオーバーロード」をクリアしました。
王道ストーリーですが、面白かったです。
戦闘システムは簡単だけど、装備やスキルの発動条件や対象を変更したり、隊列やユニットの組み合わせをいじったりと奥が深い。
強キャラ一人では力を活かしきれないとか、1部隊でのクリアはきびしかったりとか戦略を考えることも楽しめました。
ストーリーは王道中の王道ですが、各ステージのストーリーや個別イ

もっとみる
卓上スタンデングデスクを買い替えた話

卓上スタンデングデスクを買い替えた話

卓上スタンディングデスクをかれこれ4年間愛用している私。
モニターアームもつけてやろうと昨年度試みたものの、もともとのデスクに取り付けられるほどのスペースがないとわかり、卓上スタンディングデスクに無理やりつけてみました。
そんなことをしたところ、卓上スタンディングデスクではモニターアーム・モニターを支えることができず、天板が傾いてしまったんですよね。

「モニターアームつけたいけど元のデスクにはつ

もっとみる