鬱から復活した元教頭の 今だから言えるつぶやき

鬱から復活した元教頭の 今だから言えるつぶやき

記事一覧

これって子どものためになってる? その2 中体連編

#中体連 #全国大会 #勝利至上主義  生涯スポーツ  PTAだけでなく中体連も大きくなりすぎて本当に子どものためになっているのかどうか疑問に思う。組織というものは、大…

教育の結果はすぐには出ない!

#教え子 #教師冥利 #成果主義 #高学歴 #大企業 #コミュニケーション能力  ずっと中学校で社会科教員として子どもたちと向き合ってきた。私が教員になったのは、校内…

     教頭って、思ってないよ!

教頭になって初めての小学校で同僚の先生から言われた言葉。閉校する小学校の最後の1年だったから、みんなが閉校行事を推進する仲間だった。この言葉は私にはとても嬉しい言葉だった!私が退職しても、今も時々4人で飲み会するほど。私にとって大切な同志😊

これって子どものためになってる? その1 PTA編

#日本全国PTA全国協議会 #PTA連合会 #全国高等学校PTA連合会 #PTA #役員 #資源回収 #教員 #教頭 #校務分掌 学校は地域の宝である子どもたちの教育の場であるか…

「教頭退職したんだ。おめでとう🎉」の真意とは。

#教頭 #退職 #ワーク・ライフ・バランス #コーチング #過労死 #自己決定権  教頭いきいきコーチの瀬戸みつきです。 公立中学校の社会科、国語科教諭として29年勤め…

学校現場を苦しめているのは教育行政⁉️

#教育行政 #教員採用 #教育委員会 #縦割り行政 #市町村  退職後、教育行政について学んでいるが、いろいろと問題がありそう。  まず、過度な政治介入が学校教育…

教師は子どものためなら何でもやって当たり前?柏市の臨時硬式テニス部のニュースから考える

#部活動 #中体連 #硬式テニス #思い込み  部活動の地域移行が議論され、試行されている。そんな中、千葉県柏市の中学校のニュースを目にした。自校に部活動はないが、…

学校の常識は世間の非常識⁉️早く帰るようにと言われても帰れない理由

#過労死 #長時間労働 #教員 #教頭 #部活動   学校の常識は世間の非常識、とよく言われるが、そのひとつに管理職が教職員の勤務時間を把握せず、ということが10年くら…

公用パソコンを遠隔操作?個人情報流失を防ぐには

#個人情報 #教員 #教頭 #給特法 長野県の公立高校で、ニュースのリンクをクリックした教員が、ウイルス感染の警報音が出たあとに、慌てて表示されたところへ電話をかけ…

わいせつ行為画像所持で現役中学校校長逮捕‼️緊急かつ重要なのはメンタルケア

#わいせつ #校長 #カウンセリング #コーチング #過労死 練馬区の現役中学校校長が、過去に女子生徒にわいせつ行為をした動画を校長室に保管していたというこの事件。 …

プールの水出しっぱなし 教員が100万も損害賠償?

#損害賠償 #教員 #プール プールの水を出しっぱなしにしたということで、校長と教員に95万円もの損害賠償請求をした川崎市。 小学校は体育主任だけでなく、日直、場合に…

これって子どものためになってる? その2 中体連編

#中体連 #全国大会 #勝利至上主義  生涯スポーツ

 PTAだけでなく中体連も大きくなりすぎて本当に子どものためになっているのかどうか疑問に思う。組織というものは、大きくなればなるほど前例踏襲に陥りがちで、それが当たり前となり改革が進まない。本来の中体連の設立目的に立ち返り、中体連の存在そのものから見直さなければならないのではないか。部活動を地域へ移行するとは、中体連の組織も学校教育から切り離し

もっとみる

教育の結果はすぐには出ない!

#教え子 #教師冥利 #成果主義 #高学歴 #大企業 #コミュニケーション能力

 ずっと中学校で社会科教員として子どもたちと向き合ってきた。私が教員になったのは、校内暴力が激しいころ。母校の中学校に教育実習に行くことすら難しい状況だったため、高校で教育実習をした。そこで日本史の恩師に指導していただいた「授業で信頼される教師になれ!」という言葉を胸に精進してきた。

 中学生は多感な時期、思春期で

もっとみる

     教頭って、思ってないよ!

教頭になって初めての小学校で同僚の先生から言われた言葉。閉校する小学校の最後の1年だったから、みんなが閉校行事を推進する仲間だった。この言葉は私にはとても嬉しい言葉だった!私が退職しても、今も時々4人で飲み会するほど。私にとって大切な同志😊

これって子どものためになってる? その1 PTA編

#日本全国PTA全国協議会 #PTA連合会 #全国高等学校PTA連合会 #PTA #役員 #資源回収 #教員 #教頭 #校務分掌

学校は地域の宝である子どもたちの教育の場であるから、その分期待も大きいものである。が、学校でできることとできないことはある。

 そのための学校応援団のようなもののひとつにPTAがある。PTAの加入は任意だとか役員決めが大変だとか、動員のような研修会に参加させら

もっとみる

「教頭退職したんだ。おめでとう🎉」の真意とは。

#教頭 #退職 #ワーク・ライフ・バランス #コーチング #過労死 #自己決定権

 教頭いきいきコーチの瀬戸みつきです。
公立中学校の社会科、国語科教諭として29年勤め、教頭として小中学校で4年勤務、2021年3月末退職。コーチングを学んで3年目。
現在派遣社員としてワーク・ライフ・バランスの取れた生活を実践中。英会話、ジェンダー、教育行政、家族政策等を学ぶ。

 私がうつをきっかけに教頭を退職

もっとみる

学校現場を苦しめているのは教育行政⁉️

#教育行政 #教員採用 #教育委員会 #縦割り行政 #市町村

 退職後、教育行政について学んでいるが、いろいろと問題がありそう。

 まず、過度な政治介入が学校教育の業務を増大させていると思う。先のコロナ禍の全国一斉休校はその最たるもの。県内に1人もコロナ患者が出ていない県まで休校って、
一体何なんだ⁉️
と、誰もが思ったのではないか。

 公立学校の教員は、都道府県や政令指定都市の教員採用試

もっとみる

教師は子どものためなら何でもやって当たり前?柏市の臨時硬式テニス部のニュースから考える

#部活動 #中体連 #硬式テニス #思い込み

 部活動の地域移行が議論され、試行されている。そんな中、千葉県柏市の中学校のニュースを目にした。自校に部活動はないが、硬式テニスの関東大会に出たいとの生徒の希望から臨時に創部して出場したところ、なんと優勝🏆。しかし、大会の規則で関東大会には常設の部活動でないと出られなかったのだ。学校側は優勝した翌日に生徒・保護者に伝え謝罪したというが、市議会でも取

もっとみる

学校の常識は世間の非常識⁉️早く帰るようにと言われても帰れない理由

#過労死 #長時間労働 #教員 #教頭 #部活動
 

学校の常識は世間の非常識、とよく言われるが、そのひとつに管理職が教職員の勤務時間を把握せず、ということが10年くらい前まであった。

当初、勤務時間の把握とはいっても、教職員各自で自分のパソコンを立ち上げて決められたシートに出退勤時刻を入力しなければならなかった。

そんな面倒なことをなかなかしない教員も多く、以前の学校の教頭は、教育委員会に

もっとみる

公用パソコンを遠隔操作?個人情報流失を防ぐには

#個人情報 #教員 #教頭 #給特法

長野県の公立高校で、ニュースのリンクをクリックした教員が、ウイルス感染の警報音が出たあとに、慌てて表示されたところへ電話をかけ、アプリをインストールしたところパソコンが遠隔操作されたという。個人情報流失を防ぐには、ハード面とソフト面の複数の対策が必要だと思う。

まずはハード面。公用パソコンに職員が自由にアプリを入れられないようにすると教育委員会も言っていた

もっとみる

わいせつ行為画像所持で現役中学校校長逮捕‼️緊急かつ重要なのはメンタルケア

#わいせつ #校長 #カウンセリング #コーチング #過労死

練馬区の現役中学校校長が、過去に女子生徒にわいせつ行為をした動画を校長室に保管していたというこの事件。
教育公務員であり、学校の最高責任者でもある校長がなぜ?過去のこととはいえ、そのような人が管理職になれてしまった現実。裏の顔は誰にもわからないから難しい…

こういうことが明るみに出るたびに、やれ研修だの職員指導だのと通知が来るけれど

もっとみる

プールの水出しっぱなし 教員が100万も損害賠償?

#損害賠償 #教員 #プール

プールの水を出しっぱなしにしたということで、校長と教員に95万円もの損害賠償請求をした川崎市。
小学校は体育主任だけでなく、日直、場合によっては教頭も水の管理をする。

プールが老朽化していて、水を濾過する機械の稼働状況を心配したり、毎日の薬剤管理(休日も交代で薬剤投入しに学校へ行った)したり、大変‼️
防火用水となっているため1年中水を抜けない。
そのため、プール

もっとみる