マガジンのカバー画像

Childcare

13
ふたりのちいさなかいじゅうの記録です! 英語育児、絵本育児、キッチン育児を中心に おうちでマイペースにやってることをまとめています!
運営しているクリエイター

記事一覧

#066 ミニマリストなんてなれないけど!

#066 ミニマリストなんてなれないけど!

こんばんは!

前日の投稿で、
子どもたちのやりたいことをやらせてあげるっと
記事を書きました。

でもその時間が
なかなか作れないんです!涙

Instagramなどで
ミニマリストママさんをみて
わたしもこんな暮らしをしたら
きっと心にも、時間にも余裕ができるんだろうなっと
それはわかっているんです!

でも!現実は違う!
全部を手放して暮らすなんて
わたしにはいまのところできません。笑

もっとみる
#060 モアナが教えてくれたこととは?

#060 モアナが教えてくれたこととは?

こんにちは。

先日ついに「ディズニー+」を
契約してしまいました〜

こうゆうサブスクリプションって
ちりつもなんだよな〜っとはわかっていても
誘惑に負けてしまいました!涙

それは置いといて。

今回見た映画はこちら。

「モアナと伝説の海」です。

みなさんは見たことありますか?

わたしは実は初めて見ました!

とっても素敵な女の子モアナが主人公のこちらの作品。

わたしが特にいいな〜と感

もっとみる
#029 自己肯定感とは?

#029 自己肯定感とは?

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

ヨガで自己肯定感は高められるという記事を
書かせていただきました。

文部科学省も
新しい小中学校の学校指導要領の中で
自己肯定感を育む活動を目標に掲げています。

そもそも「自己肯定感」とは
なんかのかまとめてみました!

自己肯定感とは、
次の6つの感覚で構成されています。

特に、
②自己受容感はとても大切だと感じています。

自己受容感なしに

もっとみる
#017 現実はかなり厳しいです

#017 現実はかなり厳しいです

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

4月から育休が終わり
パート事務として復帰しています。
ですが、
通勤に約1時間。

長女も次女も短時間保育のため、
9時から17時まで。

勤務時間は
10時から16時までなので。
毎朝ふたりを保育園へ預けたら
走って家まで戻り
車に飛び乗る。

退勤後は、
車をぶっ飛ばして帰ってきて
車に荷物を置いたまま
走ってお迎えの毎日。

帰ってからの娘二

もっとみる
#016 土からたくさんの元気をもらいます

#016 土からたくさんの元気をもらいます

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

今日は
義両親の畑に
農業体験へ行ってきました!

キャンプでも、
大雨の日にも活躍する
ワークマンの長靴をはいて
いざ、出陣です!

約9キロの次女にこさんを担いで
山を登って畑まで行きました!

さあ、なんの収穫でしょうか?
ちょっと見えてますね!

正解は
玉ねぎです!

長女のおはなさんも
次女のにこさんも
がんばって収穫しました!

100

もっとみる
#013 ファミリーキャンプが最高です!

#013 ファミリーキャンプが最高です!

こんにちは!
ヨガ講師のNatsumiです。

読書大すき、
映画大すき。
なんなら、
アニメや漫画も大すきで、
暇さえあれば
それらに時間を使って
ダラダラと過ごしたい
The インドア人間のわたしが
ファミリーキャンプに
はまってしまいました!

去年の2月に
家族でキャンプデビューをして
今回は3回目です。

娘たちの年齢は
4月で1歳になった女の子と
5月で3歳になる女の子です!

今回は

もっとみる
#012 お庭ファームは元気いっぱいです

#012 お庭ファームは元気いっぱいです

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

ゴールデンウィークも後半ですね!
みなさんはいかがお過ごしですか?

今日はパパさんが車でお仕事へいったので
一日おうちdayです!

ゆっくり過ごす予定が!
おはなさんに
6時過ぎには起こされて
もうすでにクタクタです!

今日は天気もよかったので、
来週やろうと思っていた
わが家のお庭ファームに
新しい仲間をお迎えしました!

現在、わが家のお庭

もっとみる

#010 虫除けスプレー、はじめます

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

お庭のプランター菜園も
どんどん成長して
毎日の収穫が楽しくなってきました!

そうやって
植物たちが生き生きしてくると
合わせて生き生き活動し始めるのが
虫ですよね!

もうそんな季節?って感じですよね。

毎日夕方まで
お庭で遊ぶ娘たち。

ついにやられました!
蚊です。

こどもたちは
皮膚も薄く腫れやすいので
ケアするのが大変ですよね。

もっとみる
#007 ファミリー映画の日をつくっていますー映画教育のメリットとはー

#007 ファミリー映画の日をつくっていますー映画教育のメリットとはー

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

わが家では
毎週土曜日を
家族で映画をみる日にしています!

どんな風に取り入れているか、
これまでみたおすすめの映画などを
3つの記事でご紹介させていただきます!

第二回目は、映画デーのメリットです。

理解力を高める初見の映画では
登場人物の関係性やシチュエーションなどは
自分で判断するしかありません。

大人のわたしたちは
経験から
自然とそ

もっとみる

#006 ファミリー映画の日をつくっていますーわが家のルールとはー

こんにちは。
ヨガ講師のNatsumiです。

わが家では
毎週土曜日を
家族で映画をみる日にしています!

どんな風に取り入れているか、
これまでみたおすすめの映画などを
3つの記事でご紹介させていただきます!

まずは、わが家の映画デーのルールです。

曜日、時間を固定するわが家では毎週土曜日の夜を
映画の日にしています!

わたしは
こどもたちのリズムを
とても大切にするようにしています。

もっとみる

子どもの「なんで」が、いちばん

こんにちは。

どんなに天気が良くても
どんなに楽しい一日を過ごすことができても
やっぱり心が落ち着かなくて
ずっとざわざわしています。

ニュースを見るたびに
ネットを見るたびに
ウクライナの話。

最近まで
コロナでみんな元気がなくて
世界が一つになって
コロナと闘う!みたいな雰囲気だったのに。

ニュースを見るたびに
2歳10ヶ月の長女おはなさんからの
「なんで」攻撃です。

「なんで、ボン

もっとみる
次女の離乳食、やめてみます

次女の離乳食、やめてみます

こんばんは。

ここ最近、
次女のにこさんの離乳食で悩んでいました。

もうすぐ10ヶ月になるにこさん。

まだ2回食で
ほとんどの食材を食べさせていません。

長女おはなさんのお世話が大変で
蔑ろになっている感は否めませんが。

それでも
最近二つのことが気になって
すごく悩んでいました。

1つめは、うんちがゆるいこと。
離乳食を食べると、毎回下痢ぎみで
確認するとほとんど消化されずに出てきて

もっとみる
わが家のおうち英語を、まとめてみました

わが家のおうち英語を、まとめてみました

こんにちは。

わたくしなつなつは、
英語系の大学を卒業し、
英語の教員免許と幼児英語の指導者資格を持っています!
ですが、留学経験はほとんどなく、
自信を持って英語が話せるわけではありません。

そんなわたしでも、
むかしもいまも
英語を話すことはすきです。
文法的にあってるかな?とか、
発音は正しいかな?とか、
不安になることもたくさんですが、
やはり「言語」の壁を超えて
たくさんの人や文化に

もっとみる