マガジンのカバー画像

BookMarkしたnote

139
運営しているクリエイター

記事一覧

「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎

「鬼滅の刃」の謎 あるいは超越論的炭治郎

※ 本論は12月9日に開催されたゲンロンカフェのトークイベント「伊藤剛×斎藤環×さやわか 『鬼滅の刃』と少年マンガの新情勢」で述べたいくつかの論点の備忘録として書かれた。ネタバレについては一切配慮をしていないので、原作未読・アニメ未見の方には注意を促しておく。

「鬼滅の刃」のわかりやすさ

 「鬼滅の刃」(以下「鬼滅」)が空前のブームを巻き起こしている。アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は公

もっとみる
【メガネさんに朗報】「マスクでレンズが白く曇って何も見えない」問題を解決するメガネクリーナー (追記あり)

【メガネさんに朗報】「マスクでレンズが白く曇って何も見えない」問題を解決するメガネクリーナー (追記あり)

これからの季節、メガネ女子の私にとって一番の悩みは「マスクをしているとメガネが曇る」現象です。

鼻にぴったりフィットする不織布マスクをしていても、私の場合、もともと鼻が低いからか、典型的な日本人顔で鼻筋が通っていないからか、顔の形状が普通と違って変なのか・・・(汗)、その理由はよく分からないけど、とにかくどんなに工夫してみても必ずマスクが曇ってしまうのです。(泣)

ドラックストアに行けば、『メ

もっとみる
「人前で話すのが苦手」で終わらせなくて、本当によかった

「人前で話すのが苦手」で終わらせなくて、本当によかった

話すのが苦手だから逃げてきた
他人に何かを伝えるとき、「話す」という手段をできるだけ選ばないようにしてきた。なぜなら、人前で話すのが苦手という意識がずっとあったからだ。

緊張してしまって表情が消え、口を開けないで話してしまい聞こえづらい。さらに、相手の反応を窺うあまり、話しながら内容が飛んでしまう。

そんな思いをするぐらいなら、ちがう手段で他人に伝える方法を鍛えよう。そう思って、「書く」勉強を

もっとみる
2020年のフェムテックとリプロダクティブ・ヘルス/ライツ

2020年のフェムテックとリプロダクティブ・ヘルス/ライツ

2020年、経済に影響をあたえたコロナの状況下でも、フェムテック関連の新しいイノベーションが数多く生まれていることを紹介したい。

婦人科領域からメンタルケアまで包括する、女性の健康と生きやすい人生設計のためのビジネスがたくさん生まれている。

フェムテックとは
Female(女性)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語。生物学的女性の、見過ごされてきた健康課題である「生理」「更年期」「

もっとみる
東京以外の地方が生き残るために取るべき戦略とは

東京以外の地方が生き残るために取るべき戦略とは

このようなエントリーは定期的に話題になりますね。東京と地方の格差を嘆き、その叫びが更なる分断を生んでいく連鎖。個人的には、日本という国のせいにするヒマがあったら、他者との相対評価のなかで自分の幸せを見つけようという、自分自身にかけられた呪いを解くことをおススメします。

日本から捨てられた土地など存在しない実は、この書き手の出身地のような地域のまちづくりを担ったことがあります。北海道など北国の自治

もっとみる
短期全3回連載『SAGYOの冬支度』その一、冬にはまず足を守れ!マグロ漁船の靴下

短期全3回連載『SAGYOの冬支度』その一、冬にはまず足を守れ!マグロ漁船の靴下

冬に備えるための考え方
みなさま!SAGYOディレクターの伊藤洋志です。ついに11月がやってきました。来月には「寒いですね」とお互い言い合う日々がやってきます。

日本の働く衣服である野良着をつくっているSAGYOから、冬支度のおすすめをお知らせいたします。

新暦でいえば今年はあと2ヶ月ですが、旧暦では残り3分の1です。どっちにしてこれから3ヶ月の冬がやってきますので、備えるなら11月、今です。

もっとみる
「ていねいな暮らし」は、庶民による庶民のためのラグジュアリー

「ていねいな暮らし」は、庶民による庶民のためのラグジュアリー

「日本的なラグジュアリーとは何だろうか」。

この5年ほど考え続けてきたテーマである。

もちろん値段の高さだけで見れば、日本ならではの高級品はいくらでもある。茶道具も着物も日本家屋も、日本文化の延長線上にある「ラグジュアリー」だ。歴史を遡ってみれば日本の陶器は江戸時代から高級品としてヨーロッパへ輸出されていたし、現代においても日本の作家さんのうつわを買いにはるばる日本までやってくる海外の顧客も多

もっとみる
藤井風「へでもねーよ」はアップデートした藤井風の世界観が見える

藤井風「へでもねーよ」はアップデートした藤井風の世界観が見える

藤井風の新曲のうちの1曲「へでもねーよ」はとにかく骨太でダンサブルなロックを意識したサウンド。ギタリスト DURAN氏とのコラボレーションによって今までにない曲調を狙ったことは間違いないだろう。

長い間、ピアノ弾き語りのみで世界を完結してきた藤井風。東京での一流ミュージシャンとのセッションやコラボが、いかに刺激的で創造的であるかは想像に易い。とにかくこの曲は従来の藤井風の持ち味(繊細で美しく親し

もっとみる
吉田さんなのか、店員さんなのか。

吉田さんなのか、店員さんなのか。

アルというマンガサービスでライターとして活動しています。midori(みどり)です。

吉田さんは、わたしの会社の一番近くにあるローソンのかなり声が大きいカリスマ店員のおばちゃんです。

吉田さんはいつもお昼のシフトに入っていて、11時45分ごろに店内へ入るとっても明るい声で出迎えてくれます。また、なんせ声が大きいので色々と聞こえるのですが、アルバイトへの接し方も非常におおらかで、素敵な方です。

もっとみる
10個のキーワードから見る2021年の食トレンド!

10個のキーワードから見る2021年の食トレンド!

お久しぶりです! 半年ぶりにnoteを更新します…。
noteやSNSからめっきり離れてしまっている今日この頃ですが、noteやSNSをきっかけにかけがえのない友達や、ワクワクするようなお仕事を得ていたことを思い出し、来年はもっとアウトプットしていこうと思っています…。

最近の近況報告を少し。

「今どこに住んでいるの?」とよく聞かれるのですが、今は東京に住んでいます!
そして仕事はヴィーガン事

もっとみる
ひき逃げ事件と息子の障害とつぐない続ける犯人の話

ひき逃げ事件と息子の障害とつぐない続ける犯人の話

私は、今から4年ほど前に事故にあいました。
このことについて何回か触れてきたことはありましたが、きちんと語るのは初めてかと思います。
今回は、私の身に降りかかった交通事故と、それから4年の歳月を経て、大きく変わった我が家と私の心境について書きたいと思います。

事故の日その日は休日で、息子と夫と3人でお出かけして、家に帰る途中でした。
家族3人、縦になって歩いていたら、私は突然後ろからきた車にはね

もっとみる
日本人がNASAで働くには

日本人がNASAで働くには

このnoteは日本の大学を卒業した筆者が、コネクションゼロの状態から、アメリカの大学への留学を挟まずに、NASAへの就職を果たした過程を記録したものです。これからNASAを目指す人、また夢を叶えようと努力している人の考え方のヒントになれば幸いです。

一度きりの人生をかけてこれをやる2012年の夏、NASAの1機の探査機が火星に着陸した。キュリオシティという名のその白いローバーは、胴体からまっすぐ

もっとみる
対面の価値 ─オンラインとの相克または幸せな共存─

対面の価値 ─オンラインとの相克または幸せな共存─



首藤 一幸(東京工業大学)

秋になって,私の勤める大学でも,学生がだいぶキャンパスに来やすくなりました.大学は3月末から登校禁止が続いていました.
それが最近,サークル活動は条件付きで8月半ばから認められましたし,研究活動についても,9月上旬からほぼ自分の意志で研究室に出られるようになりました.

そんなある日,研究室をのぞくと,久々に大学にやってきた4月からの新メンバが,先輩と,就職活動に

もっとみる
「Go to eatで客足が戻る戻らないお店は?」に全くうまく答えられてません、と10月21日の日記

「Go to eatで客足が戻る戻らないお店は?」に全くうまく答えられてません、と10月21日の日記

【質問】
Go to eat事業で飲食店はコロナ前の売り上げを取り戻せると、林さんはお考えでしょうか。

また、Go to eatで客足を取り戻せそうな飲食店と、まだまだ客足が戻るのが難しそうな飲食店の差はどこにあると思われますか。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店

もっとみる