マガジンのカバー画像

マーケ

8
運営しているクリエイター

記事一覧

2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

2022年のBtoBマーケの鍵は「ザ・モデルからの脱却」と「CLG(コンテンツレッドグロース)へのシフト」

こんばんは、とあるスタートアップ企業にてBtoBマーケ領域の責任者をしている田中と申します。
まずは自己紹介がわりに、簡単なプロフィールを以下に載せておきます。

上記に書いたように、スタートアップという変化の激しい環境において日々試行錯誤する中で、2022年のBtoBマーケティングのトレンドについて、先日ツイートしてみました。

ありがたいことに多くの反響をいただき、改めて自分の思考を言語化する

もっとみる
P&Gマフィア 代表作5選

P&Gマフィア 代表作5選

こんにちは、西村真陽(まさや)です。

「P&Gマフィア本のおすすめを教えてほしい」とよく聞かれるので、5冊を厳選しました。マーケティングの考え方がみなさん共通しており、戦略フレームの完成度に驚きます。

この5冊を読めば、P&G特有のフレームワークをかなり理解出来ると思いますので、すべて目を通すことをおすすめします!

すべては、消費者のために。
ウィスパーやパンパースなどのマーケティング事例は

もっとみる
最近読んで良かったマーケティング本まとめ

最近読んで良かったマーケティング本まとめ

こんにちは、西村マサヤです。

前回書いたnote『マーケティング担当者になったら読む本まとめ』から約4ヶ月経ち、他にも良い本とたくさん出会えたのでまとめておこうと思います。(前回のnoteリンクは記事の最後に記載しています)

人は悪魔に熱狂する 悪と欲望の行動経済学
前回もご紹介した、マーケターでありデータサイエンティストである松本さんの本。行動経済学や心理学をベースに「認知の歪み」について深

もっとみる
読まれる文章は「冒頭」で勝負がつく

読まれる文章は「冒頭」で勝負がつく

読まれない文章は「存在しない」のと同じです。

……というのは言い過ぎかもしれませんが、この文章の主旨が「文章は冒頭が大切である」というものなので、あえて言い切ってみました。

読んでもらえる文章を書くためのシンプルな方法。それは「冒頭、一行目でつかむ」ことです。冒頭をしくじるとせっかくの文も読んでもらえません。逆に同じ内容を伝えるにしても、冒頭にインパクトが与えられれば読まれる確率は上がります。

もっとみる
【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

【1時間で分かる】P&G流マーケティングの教科書

2020年5月末でP&Gのブランドマネージャーを退職しました。僕はこのNOTEで、P&Gで非言語的に受け継がれているマーケティングの思考法を、分かりやすい教科書のようにまとめようと思います。本気で読めば1時間かからず読めると思います。が、ちゃんと理解すれば知識レベルとしては本何冊分にもなることをお約束します。さらには、そのマーケティング思考の先に、僕がどんなマーケティングの進化を考えていて、そのた

もっとみる
これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

これからは「一番最初に思い出してもらえる第一想起ブランド」しか生き残れない

(2024年1月4日 追記)
この記事が含まれる内容が本になりました! 2024年1月17日出版です。

(追記ここまで)

世界に冠たるマーケティングカンパニー、P&Gがとても重視している指標があります。

それが、Evoked Set(想起集合)です。

Evoked Setとは、何かをしよう(買おう)としたときに、頭に浮かぶ好意的な選択肢の集合体のこと。

あらゆるモノやコトで(どれを買って

もっとみる
BtoBマーケティングにおけるnoteの活用法と受注まで繋げる秘訣を徹底解説

BtoBマーケティングにおけるnoteの活用法と受注まで繋げる秘訣を徹底解説

以前他のnoteでもお話ししたが、私は広告費ゼロで自社のマーケティングを行なっている。

しかもリード獲得の大半が社員のnoteや会社の公式note(pro)経由である。

そして、先日もnote経由で受注した。

おそらく、noteで大量のリードを獲得し、コンスタントに受注に繋げている企業は、日本に弊社くらいしかいないだろう。

実際私自身、今年に入って100本以上のnoteを書いているので

もっとみる
BtoB企業は、オウンド「メディア」より「インデックス型コンテンツ」がおすすめ

BtoB企業は、オウンド「メディア」より「インデックス型コンテンツ」がおすすめ

「オウンドメディアを立ち上げたい」という相談を月に2回ぐらいされますが、「オウンドメディアの立ち上げ・運用」はBtoBマーケティングにおける「言うは易し行うは難し」のTOP3に入るほど難易度の高い取り組みです。

そんな話を社内でしていて、当社の黒須に教えてもらったのが、キーエンスが実践している「情報サイト」の話です。

キーエンスも実践する「インデックス型コンテンツ」とは
キーエンスがコンテンツ

もっとみる