マガジンのカバー画像

家づくりコラム

46
家の性能や資金計画、営業マンが考えていること…など、展示場では絶対に教えてくれない事を、タブー無しでズバっとお話しているコラムです。
運営しているクリエイター

#新築

30年保証/60年保証はあてにならない

30年保証/60年保証はあてにならない

これはよく言われることなので、今更?という感じかもですが、知らない方もいるようなので、お話してみます。

30年保証/60年保証とは?注文住宅の完成から30年~60年の長期にわたり、家の不具合を保証するシステム。ある程度の規模を持つ住宅会社であれば、このシステムを採用している会社が多いはずです。

一見、素晴らしいシステムに見えますが、詳細を調べると「別になくてもいいじゃない?」という感じがしてき

もっとみる
間取りを決めずに契約するのはやめたほうがいい

間取りを決めずに契約するのはやめたほうがいい

最近「間取りが決まってないのに契約を急かす営業マン」が多いようなので、ご注意ください。

間取りを決めたくない営業マン間取り打ち合わせは時間がかかるので、間取りを決めてから契約となると、顧客が他社に浮気するリスクが高まります。

また、間取りが大きくなって、当初の予算に収まらず、テンションが下がってしまう恐れもあるため、間取り打ち合わせをせずに契約したいわけです。

間取り契約の流れとは?
一通り

もっとみる
実際に気密測定を実施してみた

実際に気密測定を実施してみた

現在、"せやま仕様の家"を関西で2棟建てています。そのうちの1棟で気密測定を実施したので、レポートします。

※"せやま仕様の家"とは?
私が推奨している「ちょうどいい塩梅基準」をすべてクリアした家の事。以下、標準仕様チェック表をすべて網羅しています。

今後、"せやま仕様の家"を日本全国に広めていきたいので、その足掛かりとして、関西エリア限定でモデルケースとなる家を年間数棟だけ建てていく予定です

もっとみる
二世帯住宅を建てるなら大切にしてほしい2つの考え方

二世帯住宅を建てるなら大切にしてほしい2つの考え方

二世帯にすべきかどうか…と悩んでいる方も多いはず。そんな方向けに、二世帯住宅を検討する上での基本的な考え方を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

【結論】二世帯住宅を建てるなら大切にしてほしい2つの考え方二世帯住宅を建てるなら大切にしてほしい2つの考え方は、以下の通り。

①夫の両親との二世帯は極力避ける
②必要以上に家をでかくしない

①夫の両親との二世帯は極力避ける
これは鉄則中の

もっとみる
大幅値下げ「高い高い詐欺」を使う会社は不誠実

大幅値下げ「高い高い詐欺」を使う会社は不誠実

パソコンがお茶で水没したため、現在入院中。なので、今日はiPadで更新。あれは焦る。皆さんは気をつけてw

パソコンが水没したらせっかくなんで、体験談載せときます。いつか誰かのお役に立つかな?

昨晩22時、記事書き終えたー!の瞬間に、コップに手が当たり、お茶がキーボードにイン。量にしておよそ200ml。そこそこドバッと。ショックを受ける間も無く、スマホで対策を検索。1分後に以下着手。

①電源を

もっとみる
全館空調(ダクト給気型)をおすすめしない理由

全館空調(ダクト給気型)をおすすめしない理由

ダクト給気型の全館空調はおすすめしません!住んだ直後はいいですが、その後のデメリットが大きすぎます。

ダクト給気型の全館空調とは?外から空気を取り込んで、(冬の場合)その空気をエアコンで一度暖めてから、ダクトを経由して、各部屋に暖かい空気を送る空調システムのこと。

エアコンと換気システムが一体化しており、空調と換気が合わせて行える素晴らしいシステム!という感じで認識されていると思います。

もっとみる
もちろん…ふるさと納税やってますよね?もちろんね?

もちろん…ふるさと納税やってますよね?もちろんね?

11月になりました。そろそろやらないと!なのが、ふるさと納税。12/31が期限ですよ~

「確実に儲かる」ふるさと納税確実に儲かる…って言っていいのって、詐欺かふるさと納税くらいちゃいますかね?というくらい、ふるさと納税はやらない理由が見当たらない制度。

にもかかわらず、ふるさと納税をやっている人って、まだ20%以下と言われています。こんな制度を利用せずに、生活が苦しい!とか増税しんどい!とか言

もっとみる
高気密高断熱のデメリットに真剣に向き合わない日本の住宅業界の闇

高気密高断熱のデメリットに真剣に向き合わない日本の住宅業界の闇

高気密高断熱といえば、夏涼しく冬暖かい!という良いイメージがついていますが、かなり大きなデメリットがあり、日本の住宅業界の対応が遅れています。

【結論】つまり換気システムが正常に動き続けないと、家の中の空気が淀んで、健康被害がでます。気密性が高いがゆえのデメリットです。

で、換気システムのメンテナンス性に力を入れている住宅会社は、日本にほとんどありません。このままだと、日本中に高気密高断熱住宅

もっとみる
家なんかにお金をかけるな!

家なんかにお金をかけるな!

相変わらず言葉選びが「どぎつい」よね。良く言われます。

家は消費される家は資産になる!というのは嘘。というのは、昨今のweb有名人の持ち家オワコン議論でだいぶ浸透してきましたね。

そうなんです、家は資産にならないので、消費財と考えた方がいいよという話。消費されて価値がなくなるので、トイレットぺーパーと同じ。

家なんかにお金をかけるな!言い過ぎ?でもこれ本質です。家は健康の土台なので質は大事で

もっとみる
大手ハウスメーカーで家を建てるメリットを真面目に考えてみた!

大手ハウスメーカーで家を建てるメリットを真面目に考えてみた!

大手ハウスメーカーで家を建てることに否定的な瀬山ですが、いつも「コスパが悪すぎ!」「意味わからん!」とか言ってると、怒られるわけです。大手ハウスメーカー関係者や施主の皆さまに。(意外と影でも言われてるw)

嫌なら見んとってくれ!と言えばそうなんですが、確かに、大手ハウスメーカーのメリットもあるわけなので、一度真面目に考えてみろよ、せやま君。

ということで、今日は大手ハウスメーカーを否定せずに、

もっとみる
てか、オール樹脂サッシ一択でよくない?

てか、オール樹脂サッシ一択でよくない?

アルミ樹脂複合サッシなのか?オール樹脂サッシなのか?そろそろ、決着つけたらよろしいのでは?と思う今日この頃。

サッシとは?サッシとは、窓ガラスの外側についている枠のことです。そのサッシの素材によって、断熱性能が変わります。

アルミサッシ→アルミ樹脂複合サッシ→オール樹脂サッシの順に、断熱性能が上がります。

アルミサッシ・・・家の外側も内側もアルミ。昔の家や賃貸住宅はほぼこれ。冬の結露は避けら

もっとみる
住宅営業マンはマンションに住んでいる

住宅営業マンはマンションに住んでいる

住宅営業マンって、自分が売っている家に住んでいる人って、想像を絶する程に少ない。大手ハウスメーカーのやり手営業マンは、マンションに住んでることが多いですね。

自分では住みたくない家を売る営業マンもちろん、営業なので、自分が買いたいと思わないものを売るのも仕事!とも言えますが、家なんでね、施主は35年ローンを組むんでね。なんか、気持ち悪いは悪い。

そもそも、営業マンの心が疲弊していくと思うんです

もっとみる
断熱等級の最高等級が最高じゃない問題

断熱等級の最高等級が最高じゃない問題

分からないことが多い家づくり、頼りたくなるのは「等級」。ですが、その等級があてにならないとなったら・・・

断熱等級とは?国が決めた断熱性能のレベルを表す等級。等級1~4まであって、等級4が最高等級。ま、ここまでだと、なんだかすごそう。

等級4はすごいのか?等級4は、平成25年に見直された省エネ基準を満たすことが条件。UA値でいうと、0.87以下(地域区分5~7地域)を満たせばOK。

この0.

もっとみる