記事一覧

じゃじゃ麺中盛¥610 ちいたんスープ(ちいたんたん)¥50 白龍(パイロン)本店(盛岡市)

2018年8月20日 岩手から秋田、山形を巡る東北旅の初日。 友人と盛岡駅で待ち合わせをして、まずは朝ごはんを食べに向かった。 初手から貪欲に名物を求める。 このあたり…

shio
2年前
8

cafeシャンソン物語(山形市)日替わりたっぷりコーヒー¥550、喫茶 白十字(山形市)コロンビア¥450

2018年3月20日 山形市でのレッスン仕事の帰りに時間があったので街中を散策していた。 その時に見つけた喫茶店をふたつ。 まず、大きな十字路の地下にあるcafeシャンソ…

shio
2年前
3

尊みをめぐる瀬戸内旅 5日目(2018.1/26 神戸〜名古屋)

2018年 1月26日。 やっとこの旅の最終日。 朝の元町を歩きつつ、目的のお店へ。 これまた神戸元町の名店、元町サントスへ。 1960年創業の老舗喫茶店。 お店には朝から…

shio
2年前
1

尊みをめぐる瀬戸内旅 4日目(2018.1/25 倉敷〜小野市〜神戸市)

2018年1月25日 さて、そろそろいい加減この度の記録を終わりにしないとね。 前日に車も返したのでこの日からは電車移動。 まずは素泊まりの宿に泊まっていたので、街を…

shio
2年前
1

尊みをめぐる瀬戸内旅 3日目(2018.1/24 松山〜三豊〜倉敷)

2018年1月24日 朝ごはんは宿にて。 新しい宿だったのかとても綺麗で施設も充実していた。この頃はフロント脇におもてなしデスクというのごあって、時間によってみかんや…

shio
2年前
4

尊みをめぐる瀬戸内旅 2日目(2018.1/23 尾道〜しまなみ街道〜松山(道後温泉))

2018年1月23日 尾道での朝。 からりと乾いた晴れの日。 宿泊していたONOMICHI U2のベーカリーにてお土産と朝ご飯用のパンを買い、早めに行動開始した。 まずは尾道を出…

shio
2年前
1

尊みをめぐる瀬戸内旅 1日目(2018.1/21〜22 東京〜岡山〜尾道)

2018年1月。 前年末で7年続けた花屋のブランドを一度終わらせ(といっても1人でいそいそとやっていたものだけど)、この年の2月から体制を変えて新たなブランドを始める準備…

shio
2年前
5

私の焦りを吸い上げるヴィーナス

昨年から状況が変わり予約制の販売会などをする様になると、お客さんを待たせなくて良いとか事前に来店人数わかるから良いとかお客さんにも負担が少ないし都合が良いとか、…

shio
3年前
4

ふと備忘録

ふと思い出していたというか、 自分を確かめるために花を束ねていたなというか、 自分が束ねるものが他人にどう評価されるのか、束ねるものを通して自分が他者にどう評価…

shio
3年前
6

ミロンガ・ヌオーバ(千代田区神保町)ミロンガブレンド¥600 ラドリオ(千代田区神保町) ウィンナーコーヒー¥450、クリ…

2018年 1月の休みに瀬戸内方面へ一人旅に向かう日、新宿から高速バスに乗る前に友人と遊んでもらった神保町。 そこで初めてのミロンガと、並びにあるラドリオへはしごした…

shio
3年前
2

三松会館(郡山市) ハムサラダ¥570、肉野菜炒め¥720、ゆどうふ¥360

2019年の1月。 友人が遊びに来てくれ、会津観光の後、郡山から新幹線で帰るとのことだったので、時間まで夕飯を食べに寄った三松会館。 郡山駅西口すぐ。昔ながらの大衆食…

shio
3年前
1

2017.8/18〜21 台北 

フィルムの写真の日付がおかしいけどカメラの設定ミスなので気にせず。 緯度的には沖縄より南にある台北。 街路樹が当たり前にガジュマルなど、熱帯性植物が街中に溢れ…

shio
3年前
6

森田食堂(呉市) 生ビール¥500、湯豆腐¥300、肉うどん¥500、さばの煮付け¥200、刺身¥500、中華そば¥400

2019年9月、島根へ向かうはずの予定が台風15号の影響により乗るはずだったサンライズ出雲が運休。そもそも各線のダイヤが乱れ混乱する東京駅から、どうにかして少しでも西…

shio
3年前
3

I'm still here.

自分が何者かわからず消えてしまいそうな焦り故に、ただ必死に目の前の足りない足りない…をやっていたら10年も経っていた 自分はあまりになにも出来ないから、いっつも花…

shio
3年前
8

喫茶 美鈴(日光市湯西川) ブレンドコーヒー¥400

喫茶 美鈴 栃木県日光市湯西川741 営業時間:8:30~17:00 不定休 TEL0288-98-0932

shio
3年前

純喫茶アメリカン(大阪市中央区道頓堀) イタリアンスパゲティセット¥1,240

純喫茶アメリカン 〒542-0071 大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4 営業時間 月・水〜日 9:00~23:00 火曜日   9:00~22:30 定休日 不定休あり Tel 06-6211-2100

shio
3年前
1
じゃじゃ麺中盛¥610 ちいたんスープ(ちいたんたん)¥50  白龍(パイロン)本店(盛岡市)

じゃじゃ麺中盛¥610 ちいたんスープ(ちいたんたん)¥50 白龍(パイロン)本店(盛岡市)

2018年8月20日

岩手から秋田、山形を巡る東北旅の初日。
友人と盛岡駅で待ち合わせをして、まずは朝ごはんを食べに向かった。

初手から貪欲に名物を求める。

このあたりのお店の佇まい、街の風情がたまらない。

老舗喫茶のパァクもいつか行きたいのだけど、なかなか叶わずにいる。
必ずや。

さて。

目的のお店はこちら、じゃじゃ麺の名店、白龍(パイロン) 本店。

白龍の創業者 高階貫勝 が中国

もっとみる
cafeシャンソン物語(山形市)日替わりたっぷりコーヒー¥550、喫茶 白十字(山形市)コロンビア¥450

cafeシャンソン物語(山形市)日替わりたっぷりコーヒー¥550、喫茶 白十字(山形市)コロンビア¥450

2018年3月20日

山形市でのレッスン仕事の帰りに時間があったので街中を散策していた。

その時に見つけた喫茶店をふたつ。

まず、大きな十字路の地下にあるcafeシャンソン物語。

もう名前からしてツボだったのだけれど、地下にあるというのもとてもよい。
素晴らしいフォントの看板を見ながら階段を降りていく。

ヘリボーンの床が美しいな、などと思いながらガラスのドアを開けると、思いのほか広々とし

もっとみる

尊みをめぐる瀬戸内旅 5日目(2018.1/26 神戸〜名古屋)

2018年 1月26日。
やっとこの旅の最終日。

朝の元町を歩きつつ、目的のお店へ。

これまた神戸元町の名店、元町サントスへ。

1960年創業の老舗喫茶店。
お店には朝から常連さんたちが集っていた。

サントスといえば、な、ホットケーキを頂きながら、常連さんたちの会話を聞く。

新聞を読む人、最近自分の身に起きたことを話す人、ふと新聞に書いてあることについて話しかける人。そしてお店をあとにす

もっとみる

尊みをめぐる瀬戸内旅 4日目(2018.1/25 倉敷〜小野市〜神戸市)

2018年1月25日

さて、そろそろいい加減この度の記録を終わりにしないとね。

前日に車も返したのでこの日からは電車移動。

まずは素泊まりの宿に泊まっていたので、街を歩いて朝ごはんを食べられるお店を探した。

お店の名前は忘れちゃったけど(笑)朝から美味しいカレーを頂いて。

この日は倉敷を後にし、兵庫に向かったのだけど、宿泊予定地の神戸に行く前にある街へ…。

兵庫県小野市の多鹿治夫鋏製作

もっとみる
尊みをめぐる瀬戸内旅 3日目(2018.1/24 松山〜三豊〜倉敷)

尊みをめぐる瀬戸内旅 3日目(2018.1/24 松山〜三豊〜倉敷)

2018年1月24日

朝ごはんは宿にて。

新しい宿だったのかとても綺麗で施設も充実していた。この頃はフロント脇におもてなしデスクというのごあって、時間によってみかんやおしるこ、豚汁や鯛めしなどを振る舞っていた。

お部屋も綺麗だったもんで、なんかテンション上がってトイレまで写真撮ってたんだな…。よく宿の机の引き出しとかに聖書置いてある事もあるけど、ここは古事記が置いてあって、おもろ〜と思ったの

もっとみる

尊みをめぐる瀬戸内旅 2日目(2018.1/23 尾道〜しまなみ街道〜松山(道後温泉))

2018年1月23日

尾道での朝。

からりと乾いた晴れの日。

宿泊していたONOMICHI U2のベーカリーにてお土産と朝ご飯用のパンを買い、早めに行動開始した。

まずは尾道を出る前に、また千光寺山の皆んなに会いに来たかったからだった。

またね。

さて。

尾道から通勤通学で賑わう渡し船に乗り、再び向島へ。

前日行けなかった後藤鉱泉所に来てみた。
前もって調べていた際に見つけ、外観か

もっとみる
尊みをめぐる瀬戸内旅 1日目(2018.1/21〜22 東京〜岡山〜尾道)

尊みをめぐる瀬戸内旅 1日目(2018.1/21〜22 東京〜岡山〜尾道)

2018年1月。

前年末で7年続けた花屋のブランドを一度終わらせ(といっても1人でいそいそとやっていたものだけど)、この年の2月から体制を変えて新たなブランドを始める準備をしていた。

本格的に始まる前に、少し長めの旅に出ようと、ひとり、冬の瀬戸内へ向かった。

1月21日、日中は友人に遊んでもらってミロンガとラドリオに行ったあと(2021.4/15の記事)、そのままバスタから夜行バスで倉敷へ。

もっとみる
私の焦りを吸い上げるヴィーナス

私の焦りを吸い上げるヴィーナス

昨年から状況が変わり予約制の販売会などをする様になると、お客さんを待たせなくて良いとか事前に来店人数わかるから良いとかお客さんにも負担が少ないし都合が良いとか、それはそれなりの利点を感じはしたのだけど。

しかし個人的にはやはり事前予約無し、イベントなどでのフリー来店でひたすら作っていく方が好きではある。ライブ感があるというか。読めないしんどさと刺激が混ざり合ってるのかな。

とにかく来てくれたお

もっとみる
ふと備忘録

ふと備忘録

ふと思い出していたというか、

自分を確かめるために花を束ねていたなというか、

自分が束ねるものが他人にどう評価されるのか、束ねるものを通して自分が他者にどう評価されるのかをやってきたんだなと。

しかし結局他者からの評価を信じる事が出来ず、何度やっても命削ってやればやるほど、とても虚しく感じてしまって、ただ自分を削り続けることになっていったんだな、と。

なぜそうなっていたのかは、そもそもが自

もっとみる
ミロンガ・ヌオーバ(千代田区神保町)ミロンガブレンド¥600          ラドリオ(千代田区神保町) ウィンナーコーヒー¥450、クリームソーダ¥650

ミロンガ・ヌオーバ(千代田区神保町)ミロンガブレンド¥600 ラドリオ(千代田区神保町) ウィンナーコーヒー¥450、クリームソーダ¥650

2018年 1月の休みに瀬戸内方面へ一人旅に向かう日、新宿から高速バスに乗る前に友人と遊んでもらった神保町。

そこで初めてのミロンガと、並びにあるラドリオへはしごした。

ミロンガは音楽のジャンル名から来てるのね。

ミロンガ・ヌオーバ

東京都千代田区神田神保町1-3
TEL: 03-3295-1716

営業時間
[月・火・木・金]
10:30~22:30(L.O.21:45)
[土・日・

もっとみる
三松会館(郡山市) ハムサラダ¥570、肉野菜炒め¥720、ゆどうふ¥360

三松会館(郡山市) ハムサラダ¥570、肉野菜炒め¥720、ゆどうふ¥360

2019年の1月。
友人が遊びに来てくれ、会津観光の後、郡山から新幹線で帰るとのことだったので、時間まで夕飯を食べに寄った三松会館。

郡山駅西口すぐ。昔ながらの大衆食堂 兼 居酒屋という佇まい。外観もさることながら豊富なメニューも魅力。定食系だけではなく一品料理も多い。

店内も広く、この当時(2019年1月9日)はとても賑わっていた。

この時はそんなに時間がなかったので長居はしなかったけれど

もっとみる
2017.8/18〜21 台北 

2017.8/18〜21 台北 



フィルムの写真の日付がおかしいけどカメラの設定ミスなので気にせず。

緯度的には沖縄より南にある台北。

街路樹が当たり前にガジュマルなど、熱帯性植物が街中に溢れていて個人的にとても興奮した。

日本では見ることができないタイプの集合住宅、それらが集まる街並みにも大興奮。

気候が変われば文化も変わる、立地が変われば歴史の成り立ちも大きく異なる、そして同じように人が暮らす。

知らない土地、知

もっとみる
森田食堂(呉市) 生ビール¥500、湯豆腐¥300、肉うどん¥500、さばの煮付け¥200、刺身¥500、中華そば¥400

森田食堂(呉市) 生ビール¥500、湯豆腐¥300、肉うどん¥500、さばの煮付け¥200、刺身¥500、中華そば¥400

2019年9月、島根へ向かうはずの予定が台風15号の影響により乗るはずだったサンライズ出雲が運休。そもそも各線のダイヤが乱れ混乱する東京駅から、どうにかして少しでも西へ行こうと飛び乗った新幹線を広島で降り、乗り換えて呉市へ。

元々の旅程には無かったけど、呉で一泊することにして、混乱する関東が嘘のような穏やかな港町を散策した。

駅から予約した宿まで向かう途中、目についた暖簾。大正2年(1913年

もっとみる
I'm still here.

I'm still here.

自分が何者かわからず消えてしまいそうな焦り故に、ただ必死に目の前の足りない足りない…をやっていたら10年も経っていた

自分はあまりになにも出来ないから、いっつも花のことばかり考えて、いつも束ねる事ばかりしていたらそれが当たり前になっていた

しんどい時に意図せず良い束が出来たりすると、もしかして自分は束ねるために生まれてきたのかもしれない、なんて思う時もあったけど、最後はほんと自分なんてたいした

もっとみる
喫茶 美鈴(日光市湯西川) ブレンドコーヒー¥400

喫茶 美鈴(日光市湯西川) ブレンドコーヒー¥400

喫茶 美鈴
栃木県日光市湯西川741
営業時間:8:30~17:00
不定休
TEL0288-98-0932

純喫茶アメリカン(大阪市中央区道頓堀) イタリアンスパゲティセット¥1,240

純喫茶アメリカン(大阪市中央区道頓堀) イタリアンスパゲティセット¥1,240

純喫茶アメリカン
〒542-0071
大阪府大阪市中央区道頓堀1-7-4
営業時間
月・水〜日 9:00~23:00
火曜日   9:00~22:30
定休日 不定休あり
Tel 06-6211-2100