はるしち

教員16年目。小学校13年、中学校3年勤務。自分が考えたことや感じたことを備忘録のよう…

はるしち

教員16年目。小学校13年、中学校3年勤務。自分が考えたことや感じたことを備忘録のように記録していきたいと思います。旅行/夜景観賞/温泉/コーヒー/心と体の安定/自分時間

最近の記事

海外旅行を楽しみに生きる教員16年目

こんばんは。 年度始めでかなりバタバタしていました。 仕事について。 とにかく、最初は揃える書類が多く、名簿確認、入学式、始業式の準備で忙しい。特に名簿については、ミスがあってはならないので、そこにはだいぶ神経を使う。 今の学校も2年目となり、学校なりのルールも分かってきて、その分動きやすかった。 やっぱり「慣れ」って、最強の武器だと思う。去年は最悪。色々なことが遅れていくので、見通しも立たないまま、直前になって焦る。 もう、年度末はとにかく、やっつけ的な感じで、早く早く、終

    • 力を抜いてゆるーく生きるということ

      こんばんは。 3月に入ったというのに、だいぶ寒いですね。 都心は雪が降るとか、、、 週の初め。仕事、家事、勉強、お疲れ様です。 昨日は街へ出かけ、買い物をしてきました。 3月15日は最強運の日です✨ その日から使い始められるように、財布を購入してきました。 半年くらい、どれにしようか悩んで、悩んで、ようやく決めました👛自分への投資だと思いたいです。 これを機に、お金をもっと大切に使って、貯蓄が増やせればいいなと思ってます。 さて、前置きはこの辺にしておいて。 何とか心を保

      • お金はどう使っていくべきなのか

        今日は3連休最終日。サザエさん症候群になる予感はバチバチするので、noteを書いて前向きに行こうと思っています。 今日は本屋に行ってきました。最近、ワクワクするんですよね、本屋に行くと。本当、いろんな本が売ってます。「○○大全」とか、「タイムマネジメント」とか「スキルアップ」とか、「自分の生き方」とか「心を軽くする」とか。どのタイトルを見ても今の世の中や、イマの人の働き方や心を反映している。本当に出版することに意味があるんだろうな、と思いました。本日は2冊購入。教育関係の本

        • 今の自分に必要なこと

          最近、仕事で疲れています。 学年末まであと20数日なのに、毎日耐え抜く日々。毎日カウントダウンをして、確実に1日ずつ減っているのを実感する。 心ある子も、リーダーとして頑張る子もたくさんいるけれど、 それを無駄にするようなトラブルや悪戯、、、 一体自分は何のためにここまできたのか、 何のために存在しているのかまで考えてしまいます。 こんなことをずっと考えている自分も嫌になるので、 今日はそんな自分に今必要なことを書きまとめたいと思います。 ①切り替え脳 せめて家にいる時は

        海外旅行を楽しみに生きる教員16年目

        マガジン

        • 思ふこと
          8本
        • 2本
        • お金・貯蓄
          2本
        • 旅行
          3本
        • マイホーム
          4本

        記事

          3連休で学んだこと

          いよいよ3連休最終日となりました。 本日は3連休の振り返りを少し。 2月10日(土)晴れ 卵を買いに出かけました。有名なお店です。 10時開店ですが、もう列になっています。 入り口規制してましたが、2巡目くらいで入店。 新鮮な卵がずらりと並んでいます。 母に卵1箱、プリン2個をお土産に店を後にしました。 回転寿司で寿司を食べて、街中の高級なスーパーへ。 学んだことは、たまには食にお金をかけてみてもよいということです。 2月11日(日)晴れ 祖母が1ヶ月ほど前に調子が悪くな

          3連休で学んだこと

          生き抜いていくための学習

          今日は日曜日。昨日はデパートで買った恵方巻を食べ、玄関の飾りをひな祭りに替えました。休日はあっという間なところが残念なところです。明日からもう仕事なんて、信じられない。 金曜日に、本を紹介させていただきました。今日は、高校時代に「これから先、生きていくためにもう少し勉強しておけばよかった」ことについて書きまとめたいと思います。 はじめに 誤解を招くといけないので、はじめに言っておきますがどの教科も大切です。もちろん、勉強して損はありません。 国語 私、国語ができなか

          生き抜いていくための学習

          自分が生きたいと思える選択ができるように

          金曜日の夜、最高。 ビートルズの♪Now and Then を聴きながら書いています。 お疲れ様です。明日は待ちに待った土曜日です。恵方巻を買いに行きます。 今日は、「高校生の時に読みたかった!」という本をご紹介し、感想を書きまとめたいと思います。 本日ご紹介させていただく本は、こちらです。 オールカラー、イラスト、ふりがな付き。読みやすいです。小学生でもいけそうです。 お金を大切にするためにはお金の仕組みや役割を知っておかなければなりません。 国のお金のこと、税金のこと

          自分が生きたいと思える選択ができるように

          勉強することの意味

          本日は、私が考える「勉強することの意味」を書きまとめたいと思います。 今日、たまたま新聞を読んだら、ジャーナリストの白河桃子さんという方の記事が載っていました。「14歳の君へ」という題で、小見出しは「女性が暮らしやすい社会へ」。私の考えと照らし合わせながら読ませていただきました。 ここでまず、私の失敗談を含めた学歴をさらっと紹介させていただきます。 小学生時代、学力は並でした。漢字力には自信ありました。計算力も、まぁまぁ。知識・理解はありましたが思考力がいまいち。 中学

          勉強することの意味

          ととのえる

          今日はすごい雪でしたが、大雪警報のため、学校は臨時休業となりました。 しかし、私たち職員は出勤です。 週の半ば。 みなさん、お疲れ様です。 今日は自分流「ととのえる」について書きまとめたいと思います。 最近、「ととのえる」という言葉をよく聞きます。 「ととのえる」ことは、果たして自己成長に繋がっていくのでしょうか? はじめに 「ととのえる」これはどういう意味なのだろうか? 私的には、ととのえるとよいものに、「心と体」「お金」「思考」が挙げられるのかな、と。 この3つの観

          ととのえる

          メンタル安定のために

          ようやく、週の半ば。 みなさん、お疲れ様です。 今日は、自分にとってメンタルを安定に保つためには、何が大切なのかを書きまとめていくことにします。 教員になって15年目になりますが、やはりメンタル崩壊になった年もあります。 保護者からの無茶な要望、児童生徒同士のトラブル、職場での人間関係など、、、 若い頃は気分も沈み、何も手につかない状況になることもあったわけですが、今はその辺の気持ちの切り替え方やリフレッシュの仕方なども自分でつかめるようになりました。 ①楽しみをつくる

          メンタル安定のために

          奈良へ

          1月7日に奈良へ行ってきた。 新年があけて、地元の神社への初詣は済ませておらず、どこかへ行きたい!ということで4年ほど前にも行った奈良へ日帰りで行くことにした。 *** 名阪国道を走らせ、天理市へ。 まず向かったのはここ。 石上神社。 人もまあまあいる。 深々と頭を下げて今年良い方向に向かうように祈る。 もちろん、去年の感謝の気持ちも伝える。 続いて大神神社へ。 ここはかなり有名なようで、スゴく混んでいた。 無事に参拝を済ませ、ならまちへ。 ボリュームたっぷり!お腹い

          2024年、始まる

          今年頑張っていきたいこと・めあて2024年が始まって約2週間が経ちました。 ここでは、今年自分が頑張っていきたことや、めあてを書き残していこうと思います。 ①読書📙 小学生の時、読書は好きではなかった。図書館で何となく本を借りて、カードに借りた本の題名を書いて、読んでも読まなくても返却期限がこれば返却するという女子だった。どちらかというと、男子と混じってドッジボールをしたり、体育のハンドベースボールの授業が好きだったりする子だった。 だんだん年をとり、そんな心がいつまでも

          2024年、始まる

          京都観光

          5月2日に京都へ行ってきました。 天気が心配されたものの、傘の出番はほとんどなし。 いざ、京都へ。 まずは、安井金比羅宮。 最近、胃の調子がよくなかったので、体調不良と縁を切り、健康を手に入れるためにお願いをしてきました。他の人の絵馬を見たら、自分のお願いは何とかわいいものだろうと思いました。 その後、建仁寺へ行き、祇園辺りをぶらぶら。 祇園はすごい人。おうすの里へ行って、にんにく梅をゲット。車で移動してランチです。 お腹いっぱいになったところで、御金神社へ。 お金💰ほし

          京都観光

          マイホーム打合せ

          こんばんは、ぬーすぴ🐶です。 本日は久しぶりの新築🏠打合せでした。 今日は各部屋のライト💡を決めるということで、設計士さんだけでなく、インテリアコーディネーターの方も同席しての打合せとなりました。 ライトの提案はしていただいていたものの、そう詳しくは決めてなくて、最近はダウンライトとかスポットライトとか、そういうのが主流なのかなと感じました。 パナソニックの電気なのですが、まぁ種類の多いこと多いこと。カタログ全ページをじっくり見て研究するとなると、1週間は余裕で越える量です。

          マイホーム打合せ

          愛してやまないもの

          今日から何回かにわたって、私の好きなものや場所について、書きたいと思います。 第一弾 夜景 イルミでもなく、工場夜景もなんか違くて、 都会の夜景がとても好きです。 今まで見に行った場所は、 ・長崎の稲佐山(まさに宝石をびっくり返したかのような) ・岐阜城(夏に行ったので、城自体は暑くてたまらん!しかしキレイ。) ・スカイツリーから見える東京の夜景(都会は違う) ・神戸の六甲山(おしゃれ) ・名古屋のスカイプロムナード(写真撮りまくり) ・京都の将軍塚(地味、穴場) 好きとい

          愛してやまないもの

          私の海外旅行歴

          今、海外旅行に全く行けないご時世になってしまったので、 ここで私の海外旅行(研修)歴について書きたいと思う。 初めて外国へ行ったのは、 ニュージーランド🇳🇿である。 これは高校生の時に語学研修で行った。 3週間ほどのホームステイだったので、 英語がとても身についたとは言えなかった。 10年以上英語圏で暮らすか、英語圏出身の人と結婚しないと 真の英語力は身につかないと高校生ながらに思った。 羊の毛刈りや🐏、夜景を見に行かせてもらったのは 楽しかった。 次に大学4年の11月に

          私の海外旅行歴