としやん

20代男性SIerとして働く ゲーム、登山、空手、読書が趣味 読書を通した思考と行…

としやん

20代男性SIerとして働く ゲーム、登山、空手、読書が趣味 読書を通した思考と行動の変化を言語化していきます

マガジン

  • Book Experience

    読んだ本によって得られた経験を発信していきます。 読書感想+読書によって獲得した考え方のフレームワークを通しての経験を記録します。

  • 仮想通貨取引

  • 投資まとめ

記事一覧

固定された記事

一か月で8㎏痩せる!たるんだ身体から戦える身体へ!!

こんにちは、カラテマンと申します。 私は現在大学院に通う大学生で、最近はジム通いが一つの趣味となっています. 学部時代には空手部に所属しフルコンタクト空手を競技…

としやん
4年前
11

(読書メモ)世界一流エンジニアの思考法

マネしたい行動様式小さなドキュメントをコードの前に書く。あくまでもプログラマの為のモノ 理解は時間がかかるモノとして急がず、徹底的に理解する習慣 頭の中にメンタ…

としやん
5か月前
1

「自分」の境界線について

自分が「自分」という言葉を使って思考する時に日常的に考えている事柄のメモ書き キーワード分離、比較、評価 思考体系(それぞれの項目について常々考えていること)分離…

としやん
2年前
3

読書のマイルール

今回は漫画や小説以外の書籍を対象として話を進めます 皆さん本を買う時、何を期待して買いますか? 「勉強になりそうだから」 「興味のある分野だから」 「帯のキャッチ…

としやん
2年前
4

フルリモートって最高‼️ってわけではない

2021卒新卒入社の新人社員としてSIerに就職し、 半年間リモートで働いてきました その中で自分が社会人として感じたこと考えたことを 言語化して残すために簡単に記録しま…

としやん
2年前
5

読書という行為は思考のフレームワークを手に入れる行為なのかなあ

としやん
2年前

「メモの魔力」(読書メモ)

なんで読んだのか(目的)自分自身が結構メモを取る人間だったので参考になるかと思い購入。 どこの本屋に行ってもよく見るので試しに購入。 全体の概要メモを実際の行動に…

としやん
4年前

「やる気が上がる8つのスイッチ」(読書メモ)

読んだ目的年末年始に暇だったので読んだ。 DAIGOさんがおススメしていて興味があった。 全体の概要 人間を8つのパターンに分類して、その各パターンに応じてやる気の…

としやん
4年前

「やり抜くための9つの習慣」(読書メモ)

なんでこの本を読んだのか(目的)年末年始にサクッと手軽に何か読んでみたかったから。 DAIGOさんが紹介していて面白そうだったから。 全体の概要『年始の目標が三日坊主…

としやん
4年前

「苦しかったときの話をしようか」(読書メモ)

なんでこの本を読んだのか(目的)自己分析、ひいては自身のブランディングについて学びたかったから。 具体的に自身の『強み』を自覚し、就活や事業において戦っていく上で…

としやん
4年前
1

「アイデアのつくり方」(読書メモ)

概要アイデアをどうやって手に入れるかという課題に対しての回答を簡潔に示している。めちゃくちゃ薄い本。だが、得るものは多かった。 なんで読んだのか(目的)主に事業…

としやん
4年前
5

なんで読書メモを残すのか

本を読んで何がしたいのかすごく当たり前の事ですが、本を読むこと自体が目的ではありません。手段と目的の混合は起こりがちでかつ気付きにくいので常にその差異を意識して…

としやん
4年前
4

「採用基準」(読書メモ)

読んだ理由事業立ち上げにおいてリーダーシップという概念の定義に悩み、チームマネジメントについて学びたかったから。 全体の概要「リーダシップ」とはなんぞや、につい…

としやん
4年前
5

「シングルタスク」(読書メモ)

読んだ本:「シングルタスク」(デボラ・ザック/ダイヤモンド社) 読んだ目的やることが同時多発的に重なってしまい集中力が分散されていて一つ一つのタスクの精度が低下し…

としやん
4年前
2

「偶然の科学」(読書メモ)

なんで読んだか著者のダンカン・ワッツさんのことを学部生時代の研究関連で知っていたから興味が沸いて購入. 因みに,ダンカン・ワッツさんについては「スモールワールド…

としやん
4年前
2

「僕らはSNSでものを買う」(読書メモ)

読んだ本:「僕らはSNSでものを買う」(飯高悠太) 読んだ目的現在未来アカデミーという起業塾に参加しており,そのなかで事業立ち上げを行っているが,その事業がSNSマーケ…

としやん
4年前
2
一か月で8㎏痩せる!たるんだ身体から戦える身体へ!!

一か月で8㎏痩せる!たるんだ身体から戦える身体へ!!

こんにちは、カラテマンと申します。
私は現在大学院に通う大学生で、最近はジム通いが一つの趣味となっています.

学部時代には空手部に所属しフルコンタクト空手を競技として取り組んでいました。北信越大会でベスト8程度の微妙な実力です.現在は現役は引退していますが今年の夏(2019/6/24)にダイエット目的で大会にエントリーしたのですが,
結果として一か月で約8kgの減量を行いました.

結果として8

もっとみる
(読書メモ)世界一流エンジニアの思考法

(読書メモ)世界一流エンジニアの思考法

マネしたい行動様式小さなドキュメントをコードの前に書く。あくまでもプログラマの為のモノ

理解は時間がかかるモノとして急がず、徹底的に理解する習慣

頭の中にメンタルモデルを作る

一つのことで2時間ブロックされたらエキスパートに相談する

Be Lazy(怠惰であれ)を念頭に置く

より少ない時間で価値を最大化する

望んでいる結果を達成するために最低限の努力をする

20%の仕事が80%の価値

もっとみる
「自分」の境界線について

「自分」の境界線について

自分が「自分」という言葉を使って思考する時に日常的に考えている事柄のメモ書き

キーワード分離、比較、評価

思考体系(それぞれの項目について常々考えていること)分離
自分と他者を分離できているか
自分は自分と本気で思えているか

比較
比較対象は昨日の自分
周りの矢印を見て自分の進む道を決めていないか
違うベクトルに向かうだけで楽になる事がある

評価
評価は自分で自分に対して行う、それ以外はど

もっとみる
読書のマイルール

読書のマイルール

今回は漫画や小説以外の書籍を対象として話を進めます

皆さん本を買う時、何を期待して買いますか?

「勉強になりそうだから」
「興味のある分野だから」
「帯のキャッチフレーズに引かれて」
「直感で」
などなど色んな動機で本を手に取ることがあると思います

そして何の為に読みますか?

「楽しみたい」
「知識を増やしたい」
「知らない分野を知りたい」
「時間を潰したい」
など、人によって様々だと思い

もっとみる

フルリモートって最高‼️ってわけではない

2021卒新卒入社の新人社員としてSIerに就職し、
半年間リモートで働いてきました

その中で自分が社会人として感じたこと考えたことを
言語化して残すために簡単に記録します

就活をしていてリモートワークに興味がある人、
同じリモート環境で働いている人、
リモート環境に移行しようとしている人など、
何か参考になれば幸いです

目次
1. 自分の現状の働き方
2. リモートのみの弊害

1. 自分

もっとみる

読書という行為は思考のフレームワークを手に入れる行為なのかなあ

「メモの魔力」(読書メモ)

「メモの魔力」(読書メモ)

なんで読んだのか(目的)自分自身が結構メモを取る人間だったので参考になるかと思い購入。

どこの本屋に行ってもよく見るので試しに購入。

全体の概要メモを実際の行動に生かすためのノウハウや考え方が書かれている。

ファクト→抽象→転用

という流れに沿ってメモを書くことが説明されている。

一般的にみんな(自分も含めて)がやっている『メモ』は単なるファクトの『記録的メモ』であったことに気づかされた

もっとみる
「やる気が上がる8つのスイッチ」(読書メモ)

「やる気が上がる8つのスイッチ」(読書メモ)

読んだ目的年末年始に暇だったので読んだ。

DAIGOさんがおススメしていて興味があった。

全体の概要

人間を8つのパターンに分類して、その各パターンに応じてやる気の上げ方が説明されている。

『俺はそんなパターンに収まるような人間じゃねえ!!スケールがでかい人間なんだ!!』という方はもうすでに何かやる気がありそうなので、読む必要がないかもしれないです。

読んだ後に行動がどう変化したか自己分

もっとみる
「やり抜くための9つの習慣」(読書メモ)

「やり抜くための9つの習慣」(読書メモ)

なんでこの本を読んだのか(目的)年末年始にサクッと手軽に何か読んでみたかったから。

DAIGOさんが紹介していて面白そうだったから。

全体の概要『年始の目標が三日坊主で終わってしまった』という人にお勧め。

継続のコツとノウハウを9つのシンプルな構造に纏めてくれている。

それぞれの解説も端的で読みやすい。

心理学者の著者が科学的な観点から書いているので一定の信頼がおける。

薄い。読みやす

もっとみる
「苦しかったときの話をしようか」(読書メモ)

「苦しかったときの話をしようか」(読書メモ)

なんでこの本を読んだのか(目的)自己分析、ひいては自身のブランディングについて学びたかったから。

具体的に自身の『強み』を自覚し、就活や事業において戦っていく上での自分自身の『武器』を再認識したかった。

全体の概要『自分』をマーケティングする。

その意味と手法を教えてくれる。

端的に述べると以上だが、その効果は大きい。

就活生で『自分』について考えはするけどよくわからない人、どう考えてい

もっとみる
「アイデアのつくり方」(読書メモ)

「アイデアのつくり方」(読書メモ)

概要アイデアをどうやって手に入れるかという課題に対しての回答を簡潔に示している。めちゃくちゃ薄い本。だが、得るものは多かった。

なんで読んだのか(目的)主に事業アイデアを考えるさいの参考にする為に読んだ。
考えるという行為自体は無意識的に行っていたがその精度を上げて日々における思考の粒度をより緻密にしたかった。

読んで自分のどういう行動に繋がったかアイデアという概念自体を考え直す結果となり、ア

もっとみる
なんで読書メモを残すのか

なんで読書メモを残すのか

本を読んで何がしたいのかすごく当たり前の事ですが、本を読むこと自体が目的ではありません。手段と目的の混合は起こりがちでかつ気付きにくいので常にその差異を意識しておく必要があります。

自身の興味のアンテナのベクトルを自覚し、それらベクトルを更に長く、または新しいベクトルを増やすために読書という行為に至ります。

読書→行動読書によって新しい考え方に触れることが出来た、新しい見方を知れた。と言うだけ

もっとみる
「採用基準」(読書メモ)

「採用基準」(読書メモ)

読んだ理由事業立ち上げにおいてリーダーシップという概念の定義に悩み、チームマネジメントについて学びたかったから。

全体の概要「リーダシップ」とはなんぞや、について書かれている。
日本人である私たちの一般的なイメージとしてのリーダーというものがまちがっており、それが直接現代の社会的な課題に繋がっているという要旨である。

そして、個人を、会社を、そして日本を変えていくのにはここで言うところの「リー

もっとみる
「シングルタスク」(読書メモ)

「シングルタスク」(読書メモ)

読んだ本:「シングルタスク」(デボラ・ザック/ダイヤモンド社)

読んだ目的やることが同時多発的に重なってしまい集中力が分散されていて一つ一つのタスクの精度が低下しているように感じたので,何か解決に役経つことが書かれていることを期待して購入した.

全体の概要自己管理と時間管理のノウハウについて科学的な裏付けを基に解説されている.全体を通して主張していることの筋は一貫して「一つのことに集中しよう」

もっとみる

「偶然の科学」(読書メモ)

なんで読んだか著者のダンカン・ワッツさんのことを学部生時代の研究関連で知っていたから興味が沸いて購入.

因みに,ダンカン・ワッツさんについては「スモールワールドネットワーク」,「複雑ネットワーク科学」といったキーワードで検索してみるといろいろ出ると思う.

とても面白い研究分野なので是非検索してみて欲しい.

概要ダンカンワッツさんは複雑系科学というような分野の研究者だが,この本は複雑系社会学に

もっとみる

「僕らはSNSでものを買う」(読書メモ)

読んだ本:「僕らはSNSでものを買う」(飯高悠太)

読んだ目的現在未来アカデミーという起業塾に参加しており,そのなかで事業立ち上げを行っているが,その事業がSNSマーケティングをメインにおいた事業であるのでその参考にするために読みました.

全体の概要SNSマーケティング,コンテンツマーケティングに関する内容です.

今まで一般的であった広告であるリスティング広告やCMなど巨大な資本金前提の広告

もっとみる