初老人

はじめまして。アナログ人間ですが、宜しくお願いいたします。

初老人

はじめまして。アナログ人間ですが、宜しくお願いいたします。

記事一覧

短編小説 『初恋』

桜の花が満開に咲いていた高校の入学式… 新しい環境の下、期待に胸を膨らませながら早々と教室に入り、席順が書かれている場所へと移動した。 そんな折、隣の席に女子が…

初老人
9日前
9

短編小説『老人と商社マン』

仕事で某地方へ出張中のエリート商社マンAは、沖合いで釣りをしている老人Bが目に入り込んできた。 Aはこんな場所で魚が釣れるのかと不審に思い、その確認も兼ねて老人Bの…

初老人
13日前
12

コラム

小用を足すなら『一歩前進』 議論するなら『一歩後退』 これで、全てが丸く収まります。

初老人
2週間前
13

日本の伝統

前回、日本の伝統や文化を崩壊させようとする悪魔達の狙いを投稿してきましたが、今回は3つめ(日本人自体を変える)です。 過去に述べたタイトルを再度下に掲載しておきま…

初老人
2週間前
17

食の文化を変える(後編)

【食の安全・安心とは…】 2021年のフェイスブックに投稿した物をこちらにアップします。ご覧になられた方も新しく付け加えましたので、復習の意味も兼ねてお付き合い下さ…

初老人
3週間前
17

『食の文化を変える』とは…(中編)

近年、食品偽造が多発しております。 熊本県の産地偽装アサリや三重県による朝鮮ハマグリが話題になっておりましたが、既に風化してしまいました。 また最近では、ふるさ…

初老人
3週間前
25

『食の文化を変える』とは…(前編)

前回は『タワーマンションが共生の文化を変える』でしたが、今回は『食の文化を変える(前篇)』です。 さて最近、世間では『焼き肉フィーバー』になっております。 美味し…

初老人
3週間前
34

タワーマンションの水面下で…

ここ数年、保守論客の方々が頻繁に『日本の伝統や文化を護るぞ』と発言されておりますが、その具体的な内容や対策には一切発言されておりません。 それもそのはず、メディ…

初老人
4週間前
43

解説

【解説コラム(重要)】 今朝、『日本産のホタテをアメリカが買い取って頂きました』とフェイスブックで投稿しました。 下の画像は昨年8月31日付の岸田さんによるツイッタ…

初老人
1か月前
38

私の履歴書

今後、政治・経済等が主体の投稿を予定しておりますが、その前に私が『どんな人物なのか❓』と言う事を投稿させて頂きます。 フェイスブックのお友達は聞いた事があると思…

初老人
1か月前
33

ご挨拶

皆様、はじめまして。 フェイスブックでは裏ネタを投稿し続けて的中させてまいりましたが、アカウント停止などのトラブルもあり、ブログに初挑戦する事となりました。 ア…

初老人
1か月前
37

短編小説 『初恋』

桜の花が満開に咲いていた高校の入学式…

新しい環境の下、期待に胸を膨らませながら早々と教室に入り、席順が書かれている場所へと移動した。

そんな折、隣の席に女子がスッと座ってきた。私は思わず2度見してしまった。

『なんと輝かしい人なんだろう…』

早速、お互いに簡単な挨拶を交わし、趣味や好きなアーティストの話で盛り上がった。共通点も多く、仲良くなるのに時間はそう掛からなかった。

いつも彼女の

もっとみる
短編小説『老人と商社マン』

短編小説『老人と商社マン』

仕事で某地方へ出張中のエリート商社マンAは、沖合いで釣りをしている老人Bが目に入り込んできた。

Aはこんな場所で魚が釣れるのかと不審に思い、その確認も兼ねて老人Bの近くまで足を運んだ。

商社マンA『こんにちは。どうですか?魚は釣れてますか?』

老人B『見ての通りだよ。全く釣れないね。』

確かに周囲で釣りをしている人の気配も無く、老人の暇つぶしなのだろうとAは察した。

Aは『もっと釣れそう

もっとみる
コラム

コラム

小用を足すなら『一歩前進』
議論するなら『一歩後退』

これで、全てが丸く収まります。

日本の伝統

日本の伝統

前回、日本の伝統や文化を崩壊させようとする悪魔達の狙いを投稿してきましたが、今回は3つめ(日本人自体を変える)です。

過去に述べたタイトルを再度下に掲載しておきます。

1.共生の文化を変える
2.食の文化を変える
3.日本人自体を変える

でしたね。

『日本人自体を変えるって、どういう事❓』と思うかも知れませんが、非常に重要な事ですので復習を兼ねてお付き合い下さい。

さて、ネットとは便利な

もっとみる
食の文化を変える(後編)

食の文化を変える(後編)

【食の安全・安心とは…】

2021年のフェイスブックに投稿した物をこちらにアップします。ご覧になられた方も新しく付け加えましたので、復習の意味も兼ねてお付き合い下さい。

では、まいります。

【食の安全…完全崩壊‼️】

去年7月16日のコロナ対策でバタバタしてる最中に、当時の安倍内閣は食品表示基準(内閣府令)の一部を改正し、消費者庁により中食事業者にも関係のある『食品添加物表示のルール』が変

もっとみる
『食の文化を変える』とは…(中編)

『食の文化を変える』とは…(中編)

近年、食品偽造が多発しております。

熊本県の産地偽装アサリや三重県による朝鮮ハマグリが話題になっておりましたが、既に風化してしまいました。

また最近では、ふるさと納税の返礼品である宮崎地鶏を本当は中国産なのに宮崎地鶏と表記して問題になっております。

その他、鰻から牛まで無法状態です。

しかし、これらに違反しても食品表示法として大した罰則が無いのが現状です。

敢えて、問題になるとしたら『法

もっとみる
『食の文化を変える』とは…(前編)

『食の文化を変える』とは…(前編)

前回は『タワーマンションが共生の文化を変える』でしたが、今回は『食の文化を変える(前篇)』です。

さて最近、世間では『焼き肉フィーバー』になっております。

美味しいですし、スタミナも付きますよね。私も若い頃は『肉・肉・肉〜っ』でしたが、最近は年に数回しか食べなくなりました。

理由は後ほど解説いたします。

また、高級パン屋なども流行っておりましたが、あっという間にブームが去り、おにぎり屋さん

もっとみる

タワーマンションの水面下で…

ここ数年、保守論客の方々が頻繁に『日本の伝統や文化を護るぞ』と発言されておりますが、その具体的な内容や対策には一切発言されておりません。

それもそのはず、メディアが一切報道しない事を逆手に取って、ネットを通じて保守層の共有者を集め、金儲けに繋がるアイテムの為だけに発言しているからです。

なので、私は『ネットを見るな』と何度も言っております。

さて、皆様はメディアの偏見報道や印象操作に嫌気が差

もっとみる
解説

解説

【解説コラム(重要)】

今朝、『日本産のホタテをアメリカが買い取って頂きました』とフェイスブックで投稿しました。

下の画像は昨年8月31日付の岸田さんによるツイッターの投稿です。

ところで、まず初めに昨年度によるホタテの輸出ランキングを公表いたします。

令和5年度の1〜2月期は下記になります。

1位 中国14億2785万円
2位 韓国12億4433万円
3位 台湾11億3877万円

もっとみる
私の履歴書

私の履歴書

今後、政治・経済等が主体の投稿を予定しておりますが、その前に私が『どんな人物なのか❓』と言う事を投稿させて頂きます。

フェイスブックのお友達は聞いた事があると思いますが、再びお付き合い下さい。

まず、大学(理系)を卒業して何故か金融機関の上場企業に就職しました。

初めは普通に支店勤務をしておりましたが、半年後に本社勤務となりました。

その理由は『会長のボディーガードになる為』でした。

もっとみる

ご挨拶

皆様、はじめまして。

フェイスブックでは裏ネタを投稿し続けて的中させてまいりましたが、アカウント停止などのトラブルもあり、ブログに初挑戦する事となりました。

アナログ人間なので色々と不便をお掛けるかも知れませんが、ネットには出回らないネタもございますので、今後とも宜しくお願いいたします。

まずは、ご挨拶にて…