見出し画像

贈り物は、自分の幸せになって返ってくる。

「自分の生活をよりよくしたくてお金を使う」

それが私なりのお金を使う意義と手段について考えた結果だ。

大なり小なり、みんな欲しいものがある。

穴が空きそうな靴下を買い換えねばとか、
カルボナーラを作るのに卵がほしいとか、
もっと快適に過ごせる広い部屋、
あるいは共に生きれるパートナーや動物との出会い、後少し改善したい自分の健康を願う人もいるだろう。


何もかもがお金で買えるわけではないが、似た者をお金を通じて手にしたり、経験したりすることはできる。

そのさじ加減を自分でどう作り上げていくか、はたまた受け入れるか



お金の使い道のひとつとして、

季節柄近年はブラックフライデーが実施されている。他にも、冬のボーナスが待っている社会人もいるだろう。

これからクリスマスやらお正月やらで贈り物やご褒美を買い求める人の多い季節だ。あなたは何を探しに行きますか?

贈り物、それは自分のためでも、誰かのためでもいい。

贈り物、という言葉に負の要素はあまり感じない。
多くの人は正のポジティブなイメージを浮かばせるだろう。

感謝や労いの気持ちを伝える手段として贈り物はある。何が好きか、何を必要としているか、考える時間も楽しい。

物凄く深刻にきこえるかもだけれど、相手のことを考える時間も命を使っているわけで。

それでも、そんな風に考えることができたり、他者のためにお金を使うことができたりするのは人に愛情や優しさを寄せられる自分の心の余裕があるということで。

そんな自分も誉めよう。贈り物をしようと考えるあなたも素晴らしい。
もちろん、まだ余裕がなくたって今は自分に優しくする時期なんだ。自己投資だ。

見返りを求めず、誰かに優しくできた記憶は自分も優しくなれる。

願わくは、その贈り物は誰かを喜ばせるだけではなく、巡りめぐって自分をも喜ばせるものでありますように。お金以上の価値や報酬が込められていますように。


この記事が参加している募集

最近の学び

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?