マガジンのカバー画像

仕事

18
仕事の内容とか
運営しているクリエイター

記事一覧

夏休み限定! 文学系マジシャン出張教室

夏休み限定! 文学系マジシャン出張教室

 学生や経営者に向けて多数の〝授業〟を行なっている蓬生が、勉強やマジックを教えちゃおうという企画です。対象は小学生から大人まで。エンタメが少ない今、楽しむついでに学んでみませんか?

●プラン内容

①読書感想文プラン(2時間程度)
 面白い本の紹介や正しい文章の読み方、読書感想文の書き方等を教えます。サービスでちょっとだけ手品が見られるかも。

②マジック教室プラン(2時間程度)
 マジックの秘

もっとみる
【仕事】特殊詐欺対策×マジック

【仕事】特殊詐欺対策×マジック

 静岡マジック株式会社とタッグを組んでのお仕事がスタートしました。
 なんと本日、富士警察署から富士警察署特殊詐欺防止対策『富士サギ・カモ作戦』特別広報マジシャンに任命され、JA富士市須津支店で第一回目の講座を開催しました。
 マジシャンにだまされることで、「自分もサギにだまされるかもしれない」と自覚をしてもらうことが目的です。事実、「自分はだまされるわけがない」と思い込んでいる人ほど、サギに引っ

もっとみる
【仕事】Stay Homeはチャンス

【仕事】Stay Homeはチャンス

 まだまだ続くコロナの影響。ぼくたちパフォーマーにとって集客できないのは致命的です。しかし、フットワークが軽いのは個人でやっているパフォーマーの強みです。

 リモートワークに始まるオンライン化の波に乗り遅れないように、ぼくもオンラインでできることを急ピッチで整えています。

「うまくいくかどうか」なんて悩んでる暇があったらまずは行動。それがぼくのモットーです。悩むのは悩むべきことが発生してからで

もっとみる
2018年活動記録(セミプロ時代)

2018年活動記録(セミプロ時代)

2018.12.16 結婚式二次会

2018.12.13 株式会社ホートクエクシンさま忘年会

2018.12.11 静岡マルイさま忘年会

2018.12.07 富士テクノロジーさま忘年会

2018.12.2 株式会社いちばんさま忘年会

2018.11.18 清水銀ぶらマルシェ

2018.11.17 やどりぎ座ワンマンショー「Fiction!」

2018.11.17 株式会社レストさま

もっとみる
2017年活動記録(セミプロ時代)

2017年活動記録(セミプロ時代)

2017.12.9 Yの奇劇4

 今年最後の開催となりました。Yの奇劇です。
 今回はショー&レクチャーということもあり、普段からマジックに慣れ親しんでいる方々が多かったです。静岡でプロとして活動しているあのマジシャンさんもいらっしゃって、緊張もひとしおでした。

 皆さんの満足のいくものがお見せできたか心配しつつ、自信満々を装って自作のトリックをレクチャーさせていただきました。もっともっと精進

もっとみる

読書記録をつける

 読書記録をつけようと思う。

 前回の記事でアウトプットのためのインプットについて書いたが、誰かに説明しようと思うとインプットの効率が格段に上がるからである。

 じつは10年くらい前まで、読んだ本の感想を逐一文章にして記録していた。本から得た学びや閃き、疑問をブログに書いたり、あるいは読んだ小説の文体や雰囲気を用いて別の物語を生成したりしていたのだ。あのときの熱狂はかけがえのない宝物である(公

もっとみる
表現という武器を持て

表現という武器を持て

 ぼくはマジシャンとしてデビューしながらもセミナー講師のような「喋る仕事」を志しており、5年以内には完全に移行したいと考えている。そのためのコンテンツ作り、備忘という意味も込めてこのnoteを活用する。

 ぼくは日陰者だった。小学校の頃は手を挙げて発表することができなかった。人前に立つと手の震えが止まらなかった。友達は少なく、親や教師から褒められることもなかった。そんな鈍色の人生をマジックが覆し

もっとみる

アウトプットのためのインプット

 マジシャンをしていると、誰かが作ったトリックを見て、「なんでそれに気がつかなかったんだろう」と悔しく思う時がある。たったひとつのワード、たったひとつの動作でマジックは劇的に変化するのである。

マジックにかぎらず辺りを見渡すと、「自分でも思いつけたのに!」となるアイディアが溢れている。では実際、これらのアイディアをぼくに思いつけたかといえば、間違いなくNOである。

 それはインプットの仕方に

もっとみる
講演のお仕事

講演のお仕事

 ずっとパソコンに張り付いている。キーボードを叩きながら、コーヒーをリットルで飲み、大声で独り言を言っている。ときどき休憩がてら本を読むが、これもインプットの一環だ。まるで締め切りに追われる売れない小説家のよう。無精髭も様になってきた。

 書いているのは講演の台本だ。

 それも、立て続けに何件かご依頼をいただいた。振込詐欺対策のように、大枠が決まっている講座の仕事はすでに受けているが、まったく

もっとみる
当たり前になる

当たり前になる

 このところ新聞に取り上げてもらう機会が増えた。周囲の反応も変わって、初めてお会いした方からも「インタビュー読みました」とか「どんなことやっているか気になってました」と声をかけられる。私や私の活動に興味を持ってもらえて大変喜ばしい。

 しかし、「これからですよ」というと不思議がられる。新聞に載るのはありがたいけど、それはスタートでしかない。コンテンツもまだまだブラッシュアップできるし、全国区の活

もっとみる
短い言い訳

短い言い訳

 暑い日が続くが、皆さんどうお過ごしだろうか?

 私はせっせとセルフハンディキャッピングをしている。
 セルフハンディキャッピングとは、読んで字のごとく、自らにハンディを科す行為のことをいう。たとえば、試験前に突然部屋の掃除をしたくなってしまうように、やらなければいけない事柄から目を背けて別の雑事に専念してしまうようなものを指す。自ら失敗の理由を創造することで、言い訳をして自尊心を守るための心理

もっとみる
書く憂鬱

書く憂鬱

 私は子供のころ、文章が大嫌いだった。嫌悪していた。

 活字を読むことも作文を書くことも苦行であり、図書室は牢獄、音読は公開処刑だった。「嫌いだからできない」「できないから嫌い」の負のスパイラルだ。
 そんな私が大学生のときにブログを始めた。大学に入ると作文の機会が増えるため、練習としてウェブ上で日記をつけた。
 しかし、養分がなければ植物が育たないように、活字に触れてこなかった私の作文は、浅は

もっとみる
自由人

自由人

 静岡の少年院で講演をさせていただいた。

 駿府学園は比較的軽微なトラブルを起こして送致された少年たちの施設だ。敷地内には有刺鉄線が張り巡らされており、割れた窓はテープで補強され、施設を囲む高い壁にはスプレーで書かれた落書きがびっしり……なんてことは全然なくて、宿泊施設みたいな綺麗な外観だった。門番はいないが、施設の入り口で電子機器を持っていないかチェックされ、スマホは受付に預けるように言われる

もっとみる
企業講演

企業講演

 8月20日、某鉄道会社さまのカスタマーサービス研修で90分の講演をさせていただいた。

 依頼をいただいたときはセールスパーソン向けの講演ということだったので、営業テクニックについて話そうと思ったが(セールスマンだった時はそこそこ良い成績を残していた)、私よりベテランの方がたくさんいらっしゃるので、自分にしか話せないことを話そうと方向転換。

 講演のタイトルは「心を操るテクニック」。ここでいう

もっとみる