島じょー/コーチング勉強中

沖縄県宮古島出身の30歳/妻と娘2人の4人家族/自動車整備士/コミュニケーションに興味…

島じょー/コーチング勉強中

沖縄県宮古島出身の30歳/妻と娘2人の4人家族/自動車整備士/コミュニケーションに興味あり/コーチング勉強中/アナザーヒストリーエッセンシャルクラス修了/アドラー心理学/読書/釣り/サッカー/オーバーヘッドの練習をして鎖骨を折ったのは内緒。

マガジン

記事一覧

心の状態はコントロールできる

今日は「心のコントロール」というテーマで書いてみたいと思います。 人間の心の状態は常に一定ではないですよね。嬉しくなったり楽しくなったり、イライラしたり不安にな…

不満はOK.批判はNG

先日YouTubeのコーチングチャンネルでこういった動画を見ました。 不満を伝えることはネガティブなことではない動画を見てなるほどなと思ったのが、「不満は私メッセージ…

自分の価値観を明確にする

こんにちは! 唐突ですが、このnoteを読んで下さっているあなたに1つ質問です。 あなたが一番大切にしている価値観ってなんですか? 人によって即答できる人もいれば、…

【ネガティブな感情との付き合い方】

2ヶ月に1回ほど、ネガティブな感情に飲まれそうになる僕です。 今日はそんな僕が試してみて、効果を感じた「ネガティブな感情の対処法」を共有したいと思います。 ネガテ…

自分の気持ちを大切に

このnoteは、自分の気持ちを大切にできず、他人ばかりを大切にしてしまう人へ向けて書きました。読んで下さった方が、「自分の声に正直に生きよう」。そう思ってもらえたら…

アドラー心理学【目的論】

待ちに待ったクラスがスタートおはようございます。先日からコーチングの基本を学ぶために、(株)アナザーヒストリーさんの主催するエッセンシャルクラスに参加しています。…

まずは、半径1mの人を大切に。ド素人コーチのデビュー戦

数日前、11月下旬だというのに気温25度越えの宮古島。仕事の昼休憩中に妻からのライン。 「空いたときに電話して!」 またいつもの「あれが分からん!どんなにやるの?」…

考える力を身につける 【読書記録】東大読書を読んで

こんにちは!今日は「東大読書」について書いてみたいと思います。この本を手に取った理由は、これまでの読書に課題を感じていて、その解決策になりそうな気がしたからです…

【読書記録】人生の勝負は、朝で決まる

ピピピピッ、ピピピピッ、「んーーーーあーーーーむにゃむにゃ.....」 必死にアラームを止めて二度寝。二度寝どころか三度寝。 「はっ!やべっ!もうこんな時間!」 ド…

心の状態はコントロールできる

心の状態はコントロールできる

今日は「心のコントロール」というテーマで書いてみたいと思います。

人間の心の状態は常に一定ではないですよね。嬉しくなったり楽しくなったり、イライラしたり不安になったり。人間なので自然なことです。ただどんな人も、なるべくポジティブな状態で過ごせたらいいなーと思っていますよね。(毎日イライラして過ごしたいと思っている人がいたらごめんなさい)

自分の心の状態を客観視してコントロールできるようになれば

もっとみる
不満はOK.批判はNG

不満はOK.批判はNG

先日YouTubeのコーチングチャンネルでこういった動画を見ました。

不満を伝えることはネガティブなことではない動画を見てなるほどなと思ったのが、「不満は私メッセージ(私の感じていること)、批判はあなたメッセージ(あなたはこうだ)」ということです。不満を伝えるのはネガティブなことではなくて、自分の気持ちや現状を知ってもらうために必要なことなんだなと。たしかに不満を押し殺していると、自分のことを大

もっとみる
自分の価値観を明確にする

自分の価値観を明確にする

こんにちは!

唐突ですが、このnoteを読んで下さっているあなたに1つ質問です。

あなたが一番大切にしている価値観ってなんですか?

人によって即答できる人もいれば、「んー何だろう?」と考える人もいると思います。

ただ価値観をまったく持っていない人はいませんよね。日々生きているなかで何かを選択するとき、無意識に自分自身の価値観と照らしあわせて決めているはずです。

それが明確になっているかど

もっとみる
【ネガティブな感情との付き合い方】

【ネガティブな感情との付き合い方】

2ヶ月に1回ほど、ネガティブな感情に飲まれそうになる僕です。

今日はそんな僕が試してみて、効果を感じた「ネガティブな感情の対処法」を共有したいと思います。

ネガティブな感情の例「不安」「焦り」「劣等感」「不足感」「閉塞感」「怒り」「悲しみ」

「(過度な)緊張」「恐怖」「嫌悪感」「空虚感」「後悔」

あげればきりがないですね。

僕がよく感じるのは「不安」「焦り」「劣等感」「不足感」の4つです

もっとみる
自分の気持ちを大切に

自分の気持ちを大切に

このnoteは、自分の気持ちを大切にできず、他人ばかりを大切にしてしまう人へ向けて書きました。読んで下さった方が、「自分の声に正直に生きよう」。そう思ってもらえたら最高です。

心の声聞いてあげてますか?これまでの僕は、自分の思いより相手のことばかりを大切にする人間でした。よく言えばいい人、優しい人。悪く言えば都合のいい人、NOと言えない人。

○職場の会議で、本当は言いたいことがあっても結局言え

もっとみる
アドラー心理学【目的論】

アドラー心理学【目的論】

待ちに待ったクラスがスタートおはようございます。先日からコーチングの基本を学ぶために、(株)アナザーヒストリーさんの主催するエッセンシャルクラスに参加しています。講師はこれまで1800人以上のコーチを養成してきた宮越大樹さんです。クラスにはオンラインで参加でき、毎週水曜日の19時~21時、計8回、来年2月3日までの日程で始まりました。学びのアウトプットとして初日を終えての感想を書いてみたいと思いま

もっとみる
まずは、半径1mの人を大切に。ド素人コーチのデビュー戦

まずは、半径1mの人を大切に。ド素人コーチのデビュー戦

数日前、11月下旬だというのに気温25度越えの宮古島。仕事の昼休憩中に妻からのライン。

「空いたときに電話して!」

またいつもの「あれが分からん!どんなにやるの?」的なことかと思ってかけてみた。そしたら声の調子が明らかにいつもと違う。なんだかとっても嬉しそう(笑)

妻「やっと言えた!職場の人に!思ってたことを!」

僕「おー!良かったじゃん!俺も嬉しいわ。」

実はこのやり取りの二日前に、ド

もっとみる
考える力を身につける 【読書記録】東大読書を読んで

考える力を身につける 【読書記録】東大読書を読んで

こんにちは!今日は「東大読書」について書いてみたいと思います。この本を手に取った理由は、これまでの読書に課題を感じていて、その解決策になりそうな気がしたからです。課題を一言で言うと、

日々の読書を、より自己成長に繋げたい

です。僕が本を読むのは、「自分の能力を上げて成長したい」「問題を解決したい」「新しいことを知りたい」といった目的で読むことが多いです。
ですが、読んで知ったことが、自分の血と

もっとみる
【読書記録】人生の勝負は、朝で決まる

【読書記録】人生の勝負は、朝で決まる

ピピピピッ、ピピピピッ、「んーーーーあーーーーむにゃむにゃ.....」

必死にアラームを止めて二度寝。二度寝どころか三度寝。

「はっ!やべっ!もうこんな時間!」

ドタバタ身支度を始める。

「あーひげ伸びてるな。剃りたいけど時間ない。仕事中マスクしてるしもういっか。」トースト一枚さっと食べて家を出る。

少し前までの自分です(笑)今書いてるだけでも自己嫌悪の感情を思い出す......
これま

もっとみる