アクランテ

無理な仕事量をこなし続けて約一年で適応障害になりました。その日記をつけてます。 なる…

アクランテ

無理な仕事量をこなし続けて約一年で適応障害になりました。その日記をつけてます。 なるべく普通に感じたまま書くのでホントに日記です。

記事一覧

無職日記

相変わらず無職です。 退職して約1ヶ月 休職を含めて4ヶ月休んでますが 最近ひしひしと感じることがあります。 休みが日常になると休みの貴重さがへる これです。 こ…

2

無職もうすぐ1ヶ月「思ったより何をしたいか決まらない」

ご無沙汰しております。 無職になってもうすぐ1ヶ月がたとうとしています。 前職の退職金やら傷病手当金やらの手続きも一応おわりそれを待っている段階ですがお金はまだ…

アクランテ
2週間前
2

無職四日目

休職期間中に身に付いた考え方や習慣をのせていこうと思う ・自己肯定感を高める ・無理をしすぎないためにギブアップ癖をつける ●昼寝 ・人と比較しないためにSNSを見す…

アクランテ
1か月前
5

無職3日目

とりあえず職探しをしつつなかなか治らないのどの不調とたたかう毎日。 黄砂由来の不調が流行りらしい。 休職を経てたまに 思考が昔に戻ることがある。 色々考えて行動…

アクランテ
1か月前
2

休職期間満了

いよいよ最終日が終わった。 結局前の職場にはあいさつをしに行くこともなく一応LINEであいさつだけして終わった。 おわるときはあっさりだ。 悲しくも寂しくもない、変…

アクランテ
1か月前
4

休職期間「残り2日」

今日をいれてあと1日。まあそのあともまだ仕事ないから生活は同じだけど…。 とりあえず会社から色々書類が来て書いたり出したりしてる。 最近は格ゲーにはまってだいた…

アクランテ
1か月前
3

休職期間のこり7日「通院も終わりが見えてきた」

今日は通院デー。 今後は別の仕事にバイトという形から社会復帰して次回問題なければ心療内科卒業です。 やったぜ 最近きいた面白い話 これはなぜかひろゆきが自慢げに…

アクランテ
1か月前
3

休職のこり9日「働いてなくても保険は引かれる」

結構前に休職期間満了と共に退職という意思を伝えたが会社から退職の手続き的なお知らせも来ない。本当に退職になるんだろうか…。まあ今は待つしかないが… 別に責任を感…

アクランテ
1か月前
13

休職残り2週間「壊れた心は二度と元には戻らない」

休職期間も終わりが見えてきて次の仕事について色々調べたり応募している毎日です。 しかしやっぱり社会に戻る怖さがある。 これは歴とした変化でここであらためて 「壊れ…

アクランテ
1か月前
9

休職64.65日目「ここ最近で一番幸せな日」

昨日は後輩と久々にあって食事をした。 というのも後輩が結婚式を近々するのでその受付を頼みたいとのことだった。 もちろん快諾したがもう一人は新婦側の方で色々心配が…

アクランテ
2か月前
2

休職61~63日目「アルカナエナジーとかいう会社の営業がきた話」

2ヶ月目の通院を経てこれからのことを主治医と相談しつつその旨を一応両親にも報告した。 素直な言葉で伝えちゃんと伝わってよかったと思う。 最近は心の振れ幅が少なく…

アクランテ
2か月前
1

休職2ヶ月目「これまでとこれから」

休職して2ヶ月が過ぎた。 期限ではあと一ヶ月でおわりだが延長が会社規定でできないので退社となる。 なるべくもらえるものはもらっていくスタイルなので色々フル活用す…

アクランテ
2か月前
4

休職56.57日目「原点ゼロの自分に戻る」

最近これをテーマに生きてる 元の素直な自分 現在の自分 理想の自分 この3つがとにかくバラバラでめちゃくちゃだった休職前。 永遠に自分を偽り続けてるためずっと満た…

アクランテ
2か月前
3

休職54.55日目「社会復帰できるのか」

最近は目標を立てたにもかかわらず決まった時間になかなか起きれない。 こんな調子で社会復帰できるのか。 不安ではあるが寝てしまうのだ。 さすがに外せない約束がある…

アクランテ
2か月前
7

休職53日目「傷病手当の書類を頑張った」

今日は朝から花粉がすごくて寝られず一回朝6時に起きて朝食を取り薬を飲んだ。 その副作用で眠くなり昼まで寝直した。 おかげで予定していたことが色々ダメになったので…

アクランテ
2か月前
3

休職52日目「目標作り」

休職も折り返しをすぎ残り1ヶ月ちょっとではあるが、そのあとは退職し、失業手当をもらいつつバイトなどをする予定なので今年は色々と時間が作れる。 なので目標を持つべ…

アクランテ
2か月前
4

無職日記

相変わらず無職です。
退職して約1ヶ月
休職を含めて4ヶ月休んでますが

最近ひしひしと感じることがあります。

休みが日常になると休みの貴重さがへる

これです。
ここに対して負い目はないですがやることがルーティーン化してしまって正直飽きてきてます。

でも激務に戻りたいなんて一ミリも思わないので適度にバイトするくらいが本当はちょうどいいんだけど暮らしていくにはお金がいりますね。

色々値上げの

もっとみる

無職もうすぐ1ヶ月「思ったより何をしたいか決まらない」

ご無沙汰しております。

無職になってもうすぐ1ヶ月がたとうとしています。

前職の退職金やら傷病手当金やらの手続きも一応おわりそれを待っている段階ですがお金はまだあります。

なので急ぐこともないんですがさすがに働くことを意識しないとなぁという感じで生きてますがこれが難しい。

何をしたいのか、何が向いているのか、そこを突き詰めていくと在宅が一番向いているのはわかってきました。

対人的な恐怖症

もっとみる

無職四日目

休職期間中に身に付いた考え方や習慣をのせていこうと思う

・自己肯定感を高める
・無理をしすぎないためにギブアップ癖をつける
●昼寝
・人と比較しないためにSNSを見すぎない
●本来の自分を見つめ直し肯定する

特に●の部分はすごく役に立ってる

●昼寝はすきま時間ができたらするようにしている。まず単純に気分がいいし、頭がスッキリする。これは今後も習慣として続けていく

●本来の自分というのは人そ

もっとみる

無職3日目

とりあえず職探しをしつつなかなか治らないのどの不調とたたかう毎日。

黄砂由来の不調が流行りらしい。

休職を経てたまに
思考が昔に戻ることがある。

色々考えて行動するけど結局結論を出すのをやめていつもの行動に戻る。

でも昔と違うのはそこに後悔がないってこと。

今は浪費をおさえて将来に向けて色々力とお金をためるターンだと考えれば質素な暮らしも原動力にはなる。

ミニマムに生きよう

休職期間満了

いよいよ最終日が終わった。

結局前の職場にはあいさつをしに行くこともなく一応LINEであいさつだけして終わった。

おわるときはあっさりだ。

悲しくも寂しくもない、変な感じだ。

そんなことよりものどの不調の方が問題だ。

黄砂からくるのど風邪なのか、結構流行ってるっぽい。

日に日に回復はしてるが不快感から集中力がない。

今日は早く寝よう。
最近カロリー消費が少なくてよる寝られないことが多

もっとみる

休職期間「残り2日」

今日をいれてあと1日。まあそのあともまだ仕事ないから生活は同じだけど…。

とりあえず会社から色々書類が来て書いたり出したりしてる。

最近は格ゲーにはまってだいたい夜はやってるけどさすがに社会に関与していないと不安になって来そうな感じがある。

色々選考応募しているが結果待ちも連絡待ちもいくつかあって今出きることが少ない。

3ヶ月はあっという間でなんだか懐かしさすらある。最初はとにかく寝て、2

もっとみる

休職期間のこり7日「通院も終わりが見えてきた」

今日は通院デー。

今後は別の仕事にバイトという形から社会復帰して次回問題なければ心療内科卒業です。

やったぜ

最近きいた面白い話
これはなぜかひろゆきが自慢げに語っていたが本来はどっかの大学の教授が言っていた話らしい

空のでかい水槽みたいなものにまず大きな岩をいれていく。水槽に敷き詰められた岩を前に教授は「まだ入りますか?」と学生にきき学生はもう入りませんと答える。すると次に教授は隙間に石

もっとみる

休職のこり9日「働いてなくても保険は引かれる」

結構前に休職期間満了と共に退職という意思を伝えたが会社から退職の手続き的なお知らせも来ない。本当に退職になるんだろうか…。まあ今は待つしかないが…

別に責任を感じてはいないが今頃は自分がかかえていた大量の案件が仕事をサボっていた人たちに振り分けれらているのだろう。

しめしめ、とまでは思わないがこれまで自分がかろうじておさえていたわけだったが会社は利益重視で現場の負担は増え続けてた分、今頃自分以

もっとみる

休職残り2週間「壊れた心は二度と元には戻らない」

休職期間も終わりが見えてきて次の仕事について色々調べたり応募している毎日です。

しかしやっぱり社会に戻る怖さがある。
これは歴とした変化でここであらためて
「壊れた心は元には絶対戻らない」
ということを痛感する。

自分はグラスで言うとヒビが入って一部がかけて落ちたぐらいで止まれたけどそれでも前の自分とは違う感じがする。

「心が壊れた」という経験が記憶にあるからどうやっても自分の中にぬぐえない

もっとみる

休職64.65日目「ここ最近で一番幸せな日」

昨日は後輩と久々にあって食事をした。

というのも後輩が結婚式を近々するのでその受付を頼みたいとのことだった。

もちろん快諾したがもう一人は新婦側の方で色々心配があるらしく「優しい人」候補で自分になったらしい。

ありがたいことだ。それまでに体調も万全にしておく。

今日は以前から会っていた女性と三回目のデート。
意を決して告白し、OKをもらえた。

こんなに嬉しいことはここ数年でなかった。

もっとみる

休職61~63日目「アルカナエナジーとかいう会社の営業がきた話」

2ヶ月目の通院を経てこれからのことを主治医と相談しつつその旨を一応両親にも報告した。

素直な言葉で伝えちゃんと伝わってよかったと思う。

最近は心の振れ幅が少なくなって大きく感動することも大きく怒ることもなくなった。

昔からボーッとした性格のやつだったのが戻ってきたのだろうか。

とりあえず残り1ヶ月
提出するものもあって面倒ではあるがぼちぼちやっていく。

関係ない話ではあるが昨日謎の電力会

もっとみる

休職2ヶ月目「これまでとこれから」

休職して2ヶ月が過ぎた。
期限ではあと一ヶ月でおわりだが延長が会社規定でできないので退社となる。

なるべくもらえるものはもらっていくスタイルなので色々フル活用するつもりでいる。

勤労意欲がないわけではないが週5フルで働くのはまだ難しそう。とにかく起きれない。

失業保険をもらいつつバイトでもしながらこれからのことを考える。

思えば毎日家にいるのに2ヶ月たっても飽きる気配はあまりない。
自分に

もっとみる

休職56.57日目「原点ゼロの自分に戻る」

最近これをテーマに生きてる

元の素直な自分
現在の自分
理想の自分
この3つがとにかくバラバラでめちゃくちゃだった休職前。

永遠に自分を偽り続けてるためずっと満たされない、なんか収まりの悪い、足りない感じがする自分をずっと解消するために理想に近づけようとして仕事も私生活もあわただしく生き急いでいる。

結果身体も心も壊しいまに至ったわけですが

とりあえず理想を捨てます

いまのありのままの自

もっとみる

休職54.55日目「社会復帰できるのか」

最近は目標を立てたにもかかわらず決まった時間になかなか起きれない。

こんな調子で社会復帰できるのか。
不安ではあるが寝てしまうのだ。

さすがに外せない約束があるときは起きれているからそのくらいの危機感がいるのかもしれない。

復帰するにあたって正社員になる、契約社員になる、バイトなど色々選択肢はあるものの週5日朝から晩まで働くのは難しいとおもう。

そもそも病気で休職からの復職は今採用はどうな

もっとみる

休職53日目「傷病手当の書類を頑張った」

今日は朝から花粉がすごくて寝られず一回朝6時に起きて朝食を取り薬を飲んだ。

その副作用で眠くなり昼まで寝直した。
おかげで予定していたことが色々ダメになったのでめんどくさい書類に手をつけた。

傷病手当の書類だ
わざわざ保険の組合にまで電話した。
一応下書きまで終えることができた。

やればできるやん!!

というわけで早めにブログを書いてる。
あとは好きなことやるだけでOK。

いつになっても

もっとみる

休職52日目「目標作り」

休職も折り返しをすぎ残り1ヶ月ちょっとではあるが、そのあとは退職し、失業手当をもらいつつバイトなどをする予定なので今年は色々と時間が作れる。

なので目標を持つべきだがとりあえず手前からいくと
・朝8時におきる
・週3は運動する
・傷病手当の書類の完成
・退職願いをかく

この辺
特に下2つは大事なので早くやってしまいたいがこういう書類に手を伸ばすのがかなり億劫な性格で困る。誰かやってほしい

もっとみる