マガジンのカバー画像

写真というメディアを考える

417
イメージ・コンテンツを制作する事は、視覚を通過して、人の心に問いかけることが一番のポイントだ。 人の心に問いかける事は、感性の同一性を得るということで、国境、時間という領域を超え… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

(#2)アウトサイダー・アート(アール・ブリュット)の定義の周辺(アウトサイダーアートとインサイダーアート)

(#2)アウトサイダー・アート(アール・ブリュット)の定義の周辺(アウトサイダーアートとインサイダーアート)

(#2)アウトサイダー・アート(アール・ブリュット)に定義の周辺。

それは、社会的には、「アウトサイダー」であっても、芸術と創造に於いては「インサイダー」かも知れないのだ。
そして、重要なことは、作家の個人的な人生と「作品」を混同してはならないと言うことだ。

そして、ルイ・ステー(ルイ・ステール/Louis Soutter, 1871 - 1941/スイス-アーティスト・ヴァイオリニスト)のよ

もっとみる
イメージと文化「テレビ放送という時代の終焉」:2020年のマスコミを考える

イメージと文化「テレビ放送という時代の終焉」:2020年のマスコミを考える

・イメージと文化から、2020年の事象を考える(私的覚書)
「放送という時代から、Netの時代へ」
今年(2020年前半)、広告収入の上で、通信(Net)が、ついに放送を追い越した。それを決定づけるのは、スポンサーは広告だろう、そして、大手、電通の800億を超える赤字化へとなった。

そして、サイマル放送に、NHKに次いで、ついに民放も今年の後期から参入した。
それは、長くつづいた放送の時代の終焉

もっとみる
アンリ・ベルクソン「物質と記憶」を考える(覚書)

アンリ・ベルクソン「物質と記憶」を考える(覚書)

・(覚書)アンリ・ベルクソン「物質と記憶」を考える。この「物質と記憶」は、アンリ・ベルクソンが、哲学的な視点で心身問題(Mind–body problem)を扱った書籍だ。
それは、「イメージと文化」を考える時、その視線にあるアートのエリアにも言える事だろう。

アンリ・ベルクソン(Henri-Louis Bergson,1859-1941/仏-哲学者)1929年、ノーベル文学賞。
従来型の認識論

もっとみる
パフォーマー・宮間英次郎:頭上のビックバン(アウトサイダーアート)

パフォーマー・宮間英次郎:頭上のビックバン(アウトサイダーアート)

寿町の簡易宿泊所(横浜市中区)に住みながら、自らが制作した大きな被り物をかぶり、街中を練り歩くパフォーマンスを行っている。
ドヤ顔で自転車で廻るそのパフォーマンスには、まずは誰しも驚くだろう。そして、その独自性のあるオブジェの収束された衣装に惹きつけられるのだ。
そのアート性には、アール・ブリュット・コレクションの美術館の館長リュシエンヌ・ペリーも高評価だ。
(註)アール・ブリュット・コレクション

もっとみる
「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」東京都現代美術館で・・

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」東京都現代美術館で・・

「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」、東京都現代美術館で開催。世界初の大規模回顧展
アート・ディレクター、デザイナーとして多岐に渡る分野で新しい時代を切り開きつつ世界を舞台に活躍した石岡瑛子(1938~2012)の、世界初となる大規模回顧展「石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか」が東京都現代美術館で開催される。会期は11月14日~2021年2月14日。

石岡瑛子(Ishioka

もっとみる
(今日の一枚)吉田カツの「Bahamas Mango」バハマブックから

(今日の一枚)吉田カツの「Bahamas Mango」バハマブックから

吉田カツ(Yoshida, Katsu,1939-2011/イラストレーター・画家・写真家)
鮮やかな色彩とエネルギッシュで大胆な筆致の描写は、人の目を惹きつけるものがある。

Bahamas Mango,1989 Acrylic on paper,480×677mm

略歴-吉田カツ
1939(昭和14)年、兵庫県に生まれ。
大阪美術学校(現、大阪芸術大学)デザイン科を卒業後、デザインの仕事に従

もっとみる
(今日の一枚)西本喜美子の笑える自虐的写真

(今日の一枚)西本喜美子の笑える自虐的写真

今日の一枚にピックアップした写真は、西本喜美子さんが、車に轢かれた瞬間の衝撃的な写真だ。
笑える自虐的写真に、こちらまで、元気になりそうだ。

ひとりじゃなかよ -西本喜美子(著)

西本喜美子(1928- /元美容師・トラックサイクリスト・主婦・写真家)
1928年、ブラジル生まれ、その後、8歳の時、熊本に家族は引っ越し、美容学校で学んだ。その後、サイクリングスクールで学び、プロのサイクリストで

もっとみる