ベンジ

北陸で飲食店を16店舗経営しています。毎年売り上げを上げ続け、驚異の利益率を上げ続けて…

ベンジ

北陸で飲食店を16店舗経営しています。毎年売り上げを上げ続け、驚異の利益率を上げ続けています。主にマーケティングを中心に現代の飲食産業の変化に機敏に対応して行ってます。現在飲食店で活躍されている方やこれから飲食店を開業される方向けに記事として書き溜めていこうと思います。

マガジン

  • 飲食店マーケティング

最近の記事

勝ち組の集客術⑩日本の年中行事や節句を抑えよう

こんにちは(^^)/ 秋晴れですがまだまだ日中は日差しが強くて、思わず半そででデスクワークをしちゃいます 笑 さて今回は「年中行事や節句」についてです! 日本は古くから年中行事や節句を大事にします。その節句に合わせて世の中の様式が様々に変化したり、神仏に手を合わせて無病息災などを祈念してきました。 今でいうところのイベントみたいな感じですね♪ それは古くから神へのお供え物にも通じ、現代の日本料理にもその文化やしきたりが受け継がれています。 ある人たちはは節句に向けてイ

    • 勝ち組の集客術⑨オープン広告での落とし穴に気付け!

      こんばんは!いよいよ2019年忘年会シーズンがやってきますね♬ 忘年会は一年の集大成ともいわれています。この一年、いかに顧客のために取り組んできたかの成果が出るシーズンです。あなたのお店は果たして選ばれるお店になるのかどうか(^_-)-☆ さて、今回はこんな時期にもよくやってしまう落とし穴について記事にします。 大都市部ではもはや個人の資金力では不可能といえる新聞広告や雑誌広告。とってもコストが高いからですね(*_*; でも、地方ではまだまだ中小企業や個人オーナーでも

      • 勝ち組の集客術⑧回転寿司業態のいいところ

        こんばんは(^^)/ 秋の三連休も終わって、いよいよ忘年会という一年で一番忙しいシーズンの顔が脳裏にちらほら見えてきたころではないでしょうか!(^^)!?? いつも言っていることですが、今更新しいことをしてもだめですよ~!! 忘年会シーズンは一年間の努力の集大成なので、今まで顧客獲得に頑張ったところが一番に選ばれるという事実だけは忘れないでおきましょう('ω')ノ 逆にこのシーズンはお客様がとっても活発に動き、情報を最も検索するシーズンなので、宣伝にはもってこいです(

        • 勝ち組の集客術⑦冷静に経営判断する

          こんにちは(^^)/ いよいよ消費税10パーセントの導入ですね( ;∀;) 皆さんのお店はしっかり税率対応の準備はできていますか? さて今日は、勝ち組の集客術「冷静に経営判断する」についてです。 10月からの消費税率の引き上げにおいて現在駆け込み需要という言葉があちこちで出てきています。当然飲食店にもないわけではないわけで…。かといって10月から暇になるのかというと、そんなに悪くなるわけではなく、選ばれる価値を持ったお店が限りなく買っていくということになるかと思います

        勝ち組の集客術⑩日本の年中行事や節句を抑えよう

        マガジン

        • 飲食店マーケティング
          3本

        記事

          勝ち組の集客術⑥選べる楽しさ

          こんばんは(^^)/今日もお疲れ様です! 今回は「選べる楽しさ」について書いていこうと思います! 先日、クライアントの炉端料理のお店で打ち合わせをしていた時のこと、お店にお客様からお電話が入りました。店主が電話に対応して困った顔で帰ってきて、「今日の宴会のご予約人数が5名から2名増えちゃったんです。でも、肝心の焼き物が足りなくてどうしようかと…('Д')」って、とても困った顔で考え込んでいます。当然2名様増えられたんですから喜んではいるのですが、焼き物が人数分そろわなくて

          勝ち組の集客術⑥選べる楽しさ

          勝ち組の集客術⑤二次会

          こんにちは(^^)/ 本日いよいよ台風来てます‼ ご予約のキャンセルもいたるところで多発するかと思います(*_*; 理屈っぽく言うとキャンセル料は頂いてもよいことになりますが、印象的にはあんまりよろしくありませんよね。 まずは前もってこちらから確認の連絡をしておくことが大事です!そしてもしキャンセルの連絡がきたとしても、快く「来週でも再来週でも、またお集りになられるときはお待ちしております♬」と言って受けてあげることが大事だと思います(^_-)-☆ さて今回は「二次

          勝ち組の集客術⑤二次会

          勝ち組の集客術④忘年会シーズンのプライベートな飲み会

          こんにちは(^^)/ いよいよ台風がやってきますよ~( ;∀;) この週末の売り上げはなかなか難しいものになるでしょうね('Д') しっかり人件費を抑えて無駄のない営業に心がけましょう♬ 今回は、「勝ち組の集客術④忘年会シーズンのプライベートな飲み会」ということで、前回の会社単位のいわゆる忘年会ではなく、一年の締めくくりに知人たちと食事したりする動機の集客対策について書きたいと思います! 前回お話した会社単位の暮れの飲み会。これがいわゆる忘年会ですよね!でも近年、こ

          勝ち組の集客術④忘年会シーズンのプライベートな飲み会

          勝ち組の集客術③忘年会の広告対策

          こんにちは(^^)/またまた秋の風物詩、台風が沢山やってきてますね('Д') 台風の卵が次々と生まれては、週末の日本列島を直撃‼本当に、週末が売り上げの本命の我々飲食店にとっては悲惨なシーズンですね 汗 でも、「台風の卵」って、なかなかいい名前ですよね♬何かの商品名にしたら売れそう( *´艸`) さて今日は忘年会の広告対策について…広告対策というよりかは、忘年会対策といったほうがよいものか(*_*; もう9月も終盤。皆さんのお店ではそろそろ忘年会対策のことを検討してお

          勝ち組の集客術③忘年会の広告対策

          勝ち組の集客術②

          こんにちは(^^)/ 今日もたくさんのクライアントに朝からたっぷり話をさせていただき、おかげさまで声がかすれちゃうようになっちゃいました( ;∀;)でもちゃんとパソコンは打てますので、今日もちゃっかり「勝ち組の集客術②」を書いていきます! 今日はエンタメ性です! エンタメ性ってどういうことかというと、ただのお食事以外に得られる楽しさのことです。例えばドリンクバー。今では当たり前に存在するドリンクバーですが、世に出た当時は「自分で作れる♬」「何杯でも入れ放題♬」「自分で選

          勝ち組の集客術②

          勝ち組の集客術!①

          こんにちは(^^)/ 日中はまだまだ暑い日が続いてますが、夜は一気に冷え込む日が続いてきて、秋の夜長満喫ですね♪おかげでエアコン代も節約できます(^^♪ さて今回は「勝ち組の集客術①」です! 集客方法にもいろいろありますが、皆さんはしっかり、お客様のことを考えて集客に挑んでいますか? 今回は動機をポイントにしてひとつのしゅうきゃくの考え方を提案したいと思います! 今回は「アレルギー対応」です(^^)/ お店を繁盛させたくて独立して好きなお料理やドリンク、接客を販売

          勝ち組の集客術!①

          必勝集客術!「繁盛店のそばで…」

          こんにちは(^^)/ 関東に久しぶりに台風が直撃して、日本のGDPの中心部がストップしかけて大変でしたね(*_*; 私のクライアントも営業を一日お休みにする方がいくつかおられました。皆さんの一日の売り上げを合計すると1000万円越え( ;∀;)自然災害って、改めて恐ろしいものです。しっかりと貯めておかないと、キャッシュフローがこんなことでパンクしちゃいます( ゚Д゚) さて今回は必勝集客術「繁盛店のそばで…」という記事を書きたいと思います! 集客ってとっても大事ですも

          必勝集客術!「繁盛店のそばで…」

          焼肉店や鍋屋さんのセルフメイクという考え方

          こんにちは(^^)/ 涼しくなったと思いきや、やはり残暑が待ち構えていましたね(*_*;まだまだ暑さ対策には気を抜けませんね! さて今回は、「焼肉店や鍋屋さんのセルフメイクという考え方」について書いていきたいと思います。 セルフメイク…これは自分で作るということ。よくある焼肉店や鍋屋さんなどが当てはまります♪これらセルフメイクの業態は、従来厨房でスタッフがせっせと調理をするところの工程を、お客様自身が行うということで省略でき、さらにお客様も楽しめるという、一種のエンター

          焼肉店や鍋屋さんのセルフメイクという考え方

          新しい居酒屋の商品販売術1「刺し盛りは売るな」

          こんにちは(^^)/ 秋になってきたのでまたまた台風が沢山発生してきましたね( ;∀;) こんな時期に沖縄に行くのはイチかバチかの運試しみたいなもんですよね…汗 皆さん、しっかり一週間分の天気予報見てから予定を立てましょう(^^♪ さて今回は、「刺し盛りを売るな」です! 居酒屋の顔であるお刺身。当然皆さん注文する確率が高い商品です。毎日市場から入る新鮮なお魚…食べたいに決まってます! でも、時代とともに最近は注文の仕方が少し変わってきています。それは「ちょっとだけ

          新しい居酒屋の商品販売術1「刺し盛りは売るな」

          スーパーには売れるヒントがゴロゴロしてます!

          こんにちは(^^)/ いよいよ9月!今年は残暑もほどほどで、一気に涼しくなってうれしい限りです! さぁ、今回は「スーパーには売れるヒントがゴロゴロしてます!」ということについて詳しく書きたいと思います♬ 飲食店をやっていると、大体は専門の仕入れ業者に発注して、納品になるかと思います。毎日仕込みに時間を費やし、終わってからも後片付けをして、家に帰ってからもご飯やお風呂や掃除など…(*_*;大体のかたは起きてる時間のほとんどをこうして作業に追われて過ごしているので、見逃して

          スーパーには売れるヒントがゴロゴロしてます!

          商品の価格のつけ方

          こんにちは(^^)/ 今日は「商品の価格のつけ方」について書いていきたいと思います! と、いうのも私のクライアントや私の会社の飲食店の店長たちが値付けをするときに、いつもきまってある固定概念で価格を決めつので、ちょっと困ってしまったからです(*_*; その、ある固定概念とは何か?それは原価率30%です(*_*; 飲食店ではある程度原価率のセオリーがあります。FLコストといって、フード(飲料も含む)原価率30%と、人件費率(レイバーコスト)30%という昔からの飲食店経営

          商品の価格のつけ方

          知っていれば本当に便利!あなたのお店の儲けライン

          こんにちは(^^)/ 本日も飲食店開業を志す方たちのご支援でてんやわんやの一日でした(*_*; さて本日は「あなたのお店の儲けライン」ということで、実際にお店を出す時に、どれくらいの売り上げから利益が出るかを簡単に、ざっくりと計算する方法をここに書きたいと思います(^^♪ 損益分岐点売上高って、わかりますか? 読んで字のごとくなんですが、売り上げにおいて損をするか得をしているかの分岐点の売り上げのことです。 これってすぐに出せちゃうんですけど、個人経営の方は意外とこ

          知っていれば本当に便利!あなたのお店の儲けライン