マガジンのカバー画像

セルフメンテナンス

33
運営しているクリエイター

記事一覧

温かいものを飲んでも温まれない理由

温かいものを飲んでも温まれない理由

寒い時、あったかいものを飲んだり食べたくなりますよね。

でも
温かい、というか熱いものを食べても
すぐに身体が冷えてしまうという経験はないですか?

そういう時は何を気にして
どうすればいいのかということについてまとめます。

冷え症だからと諦める前に
少し身体を知ってみませんか?

身体が温まらない理由身体が温まらない人の特徴として
冷めやすさ、冷えやすさがあります。

お風呂に入ってもすぐに

もっとみる
急いでるに急げない時の整え方

急いでるに急げない時の整え方

時間ない!
急がなあかんのに
スカタン(ミス)ばっかりして
全然進まへん!!

なんて経験ないですか?

気質的に焦れない
早く作業ができない方は居られます


いつも出来てるのに
なんか最近おかしいねん

そんなときは
早くいつもを取り戻したいですよね。

根本的解決にはいたらないかもしれませんが
とりあえずなんとかしやすくする
そんな工夫をお伝えします。

急ぐとより上手くいかない理由急ごう

もっとみる
気が散ってしまうときの対策

気が散ってしまうときの対策

仕事も始まったし
集中しないとなーと思いながらも
あれこれ気になって仕方ない

そんな方が多い時期

気が散ってしまう時に
サクッと切り替えていくためのセルフメンテナンスをご紹介します。

頑張らねばならんのだ!という時にも
ご活用くださいね。

集中できない状態を知るまずなぜ集中できないのかというと
手持ちの気力があちこちに分散してしまってるから

集中できないから気が散るのではなく
気が散りま

もっとみる
冷えを予防する意味

冷えを予防する意味

最近冷えないようにしてくださいと
その方にあった部位や方法をお伝えすることが増えました。

冬だから、冷え性だから
そう言ってるのかと思っておられる方もおられるかもしれません。


冷えを予防する意味
私にとっては別のところにあるんです。

身体が冷えると代謝が落ちる
その根っこでございます。

冷えに対して気になることがある方に
読んでいただけたらと思います。

冷えが引き起こすこと寒いと肩が

もっとみる
身体がフラフラする時の回復術

身体がフラフラする時の回復術

何も原因が思い当たらないのに
最近ふらふらするなと感じたら

まずここから確認しましょう、試しましょう

病院に行くのはその後です。

身体がふらふらする理由生卵を思い浮かべて欲しいのですが
立てようとすると立たないですよね
グラグラするし安定しない

回転させても
整った回転ではなく
揺れの続く動きになります。

身体がふらふらする理由
病院にかかるべきこともありますが
おおむねそこに至らないこ

もっとみる
痛い膝を動かさないでください

痛い膝を動かさないでください

この痛みが治まるように
少しでも動きやすくなるように

筋肉をつけないといけないからなどと
痛い膝を動かしていませんか?

痛みがある時にするべきなのは
膝だけに引き受けさせない工夫です。

痛みが辛くない時間が増えるように
知っておいてください。

膝だけで痛くならない痛みのある膝に
サポーターまいたり湿布はったり
マッサージしたり整体したりとなりがちですが

膝が痛くなるためには
長い時間をか

もっとみる
鏡で今日の自分の調子を簡単にチェックする方法

鏡で今日の自分の調子を簡単にチェックする方法

自己チェック
セルフチェック

やっておくに越したことないと思いながら
なかなか続かないのも事実

簡単に今の自分が分かれば
めっちゃ便利です。

詳細までわかるというものではありませんが
大きな区分けはしやすくなるので
ご参考になさってください。

今のが最もよくわかる場所目

目なんです
目なんですよ

目というのは
自分らしさやパワーやヤル気といった部分の質と
繋がっているので

目を見れば

もっとみる
他人を馬鹿にしてしまう時の自分の中見

他人を馬鹿にしてしまう時の自分の中見

「は?いまさら」

「へ?なにいうてるの」

「別に大したことないし」

他人の何かに
批判的になってしまう
上からモノを見てしまう時(意図的でなくても)

ニュートラルな自分とは違う仕組みが働いています。

仕組みを知ってなるべく早く
自分のアンバランスをリセットし
通常化することでトラブルやストレスを回避できます。

他人を馬鹿にしてしまう時の気持ち最初にお伝えしますが
いいとか悪いとかじゃな

もっとみる
大きな音が苦手な人のセルフメンテナンス

大きな音が苦手な人のセルフメンテナンス

私、大きな音が苦手でした
ずっとずっと昔から。

ふとした瞬間に
もう苦手じゃないなって思ったんです。

その時の身体と昔の身体を比べて
気付いたことがあるのでまとめてみます。

大きな音が苦手だった時の身体苦手な理由というのは
個人差があると思いますが
私の場合

ビックリすると死んでしまう
命が縮まる

だから恐れていました。

それが継続されていた時
私の身体は怒っていました、ずっとずっと世

もっとみる
痛みを止めるた後が大切

痛みを止めるた後が大切

身体のことを仕事にする前
何の違和感もなかった言葉

「痛みをブロック!!!」

今、その先が気になって仕方ないのです。

痛みを止めるということが
どういうことなのかということについて
私の捉え方です。

痛みなんてなければいいのに
そう感じている方に読んでいただきたいです。

痛みをブロックした先にあるモノ痛みをブロックするということは
痛みを感じる刺激を受け取らないようにするという事

痛み

もっとみる
コンビニにおでんが出てきたら、過ごし方を変えてください

コンビニにおでんが出てきたら、過ごし方を変えてください

私の住む京都では
昨日お盆を終える五山の送り火が
縮小バージョンで行われました。

こちらに戻ってこられたご先祖様が
その火と共に帰られるのです。

お盆を過ぎると
コンビニにおでんが出る季節となります。

おでんが並びだすころの
身体の状態と気にして欲しいことをお伝えします。

男女関係ありませんので
どなたさまもご覧いただければ幸いです。

おでんが並ぶということは?おでんの並び始めは
気温の

もっとみる
最近嫌なことばかりある、そんな時にできること

最近嫌なことばかりある、そんな時にできること

相手は自分の鏡だと
よく言われますが

なんで自分ばかり
嫌なことがあるんだろう
そう感じる時ってありますよね。

その時にどういう状態になっているのかを知り
どうする事で抜け出していけるのか
自分にできることをみつけましょう。

嫌なことが起きている時の身体【嫌だ】

そう感じたとき
それ以上嫌なことがあっても
負けないようにギュッと力を込めます。

身体が力んでいる
防御戦闘態勢に入った
そう

もっとみる
気圧変化で不調が出ているときのセルフケア

気圧変化で不調が出ているときのセルフケア

ここに体調や体質、状態が違うので
気圧が変わることによって出る症状や
感じ方はそれぞれ。

ただ
気圧変化で不調が出るということについて
大きく見たときに効果が出やすいケアがあります。

気圧で影響を受けてしまうということ
それに対してできることを知っておくと
薬を飲んで耐えるだけという気持ちが楽になりますよ。

気圧の影響を受けるという事について一般的に低気圧の影響を受けて
不調を感じる方が多い

もっとみる
ワクチン接種翌日にやったこと

ワクチン接種翌日にやったこと

想像以上に
ダメージをくらった副反応

当日ゆっくりしてれば
行けるかなとか甘く見てましたが
しっかり翌日にも影響が。

そこで私がどう過ごしたかという記録です。

(セルフメンテナンスでも何でもないですが私個人の調整に取り入れている方法です)

ダルさ対策

翌日になってもまだ重い
まだなんかぼーっとする

そこでなにしてもだめだな
今は頑張らせちゃいけない

そう感じたので
とにかく横になりま

もっとみる