ぷうやん

はじめまして。 私は1974年生まれの男性です。 今後の子供の教育費や夫婦の老後資金の…

ぷうやん

はじめまして。 私は1974年生まれの男性です。 今後の子供の教育費や夫婦の老後資金の準備として 2024年から始まる新NISAを夫婦で活用することにしました。 今後はNISAで購入した銘柄や我が家の資産形成の方針などを投稿したいと考えています。

マガジン

記事一覧

固定された記事

noteはじめました!

はじめまして。ぷうやんと申します。 最初の投稿となりますのでnoteを始めた経緯と自己紹介をさせていただきます。 私は49歳男性で、妻と娘2人と山口県で暮らしています。…

ぷうやん
4か月前
29

第5回住宅ローン繰上げ返済

今月の繰上返済の報告です。 今回は1ヶ月の短縮です。 トータル19ヶ月の短縮になりました。 来月も頑張ります。

ぷうやん
6日前
1

第4回住宅ローン繰上返済

今回は確定申告で還付金が返ってきました。 この還付金を全額繰上返済にあてることにしました。 結果がこちらです。 今回は7ヶ月の繰上返済です。 トータルで18ヶ月の短…

ぷうやん
1か月前
7

NISA 現状報告2024.3.20

以前の記事でNISAの投資方針を公開しましたが、成長投資枠での買い付けができましたのでご報告します。 以前の記事はこちら↓です。 さて、前置きが長くなりましたが…

ぷうやん
1か月前
3

ideco現状報告2024.3.18

1月末にidecoの記事を出しましたが、3月がidecoの年度末ですので現状を報告しようと思います。 前回の記事は↓です。 前回から2ヶ月分の積立が進みました。これで2023年…

ぷうやん
1か月前
3

第3回住宅ローン繰上返済

  前回同様、今回も1ヶ月分の繰上返済を申し込みました。 これでトータル11ヶ月の返済期間の短縮に成功しました。 この調子でコツコツ残高を減らしていこうと思います。 …

ぷうやん
2か月前

第2回住宅ローン繰上返済

住宅ローンの控除が終わりましたので、先月末に初めての繰上返済を行いました。詳細は前回の記事をご参照ください。  前回の繰上返済で9ヶ月のローン期間の短縮に成功し…

ぷうやん
3か月前
4

ideco現状報告2024.01.27

昨年末に投稿するつもりだった内容ですが、私のidecoの現状を報告します。 初年度から毎月68000円の積立を継続して今年で8年目に突入しました。 大まかに初年度からの経緯…

ぷうやん
3か月前
6

収入がほぼゼロで貯蓄を切り崩しながら生活した話

今から約10年前の話ですが、私は家業を継承するため大阪から山口へ引っ越しました。 実家に戻って4年間は父が社長、私が副社長で業務を行っておりました。 実質的に父はほ…

ぷうやん
3か月前
29

今年の抱負

遅くなりましたが、資産形成についての今年の抱負です。 今年の投資目標は… NISA 360万円/年 小規模企業共済 84万円/年 ideco 81.6万円/年 合計525.6万円/年となります…

ぷうやん
4か月前
5

私の公的年金の話

昨年からnoteへの投稿を始めました。 これまでは自分の資産形成の現状や資産運用の方針を思いついた順番にそれぞれ投稿してきました。 ここでふと、そう言えば私の公的年…

ぷうやん
4か月前
2

今年を振り返る

早いもので今年もあと僅かとなりました。 簡単に今年を振り返りたいと思います。 私は6月に怪我はなかったのですが、職場の駐車場で車をぶつけて3週間ほど愛車が入院と…

ぷうやん
4か月前
3

住宅ローンの繰上返済やってみた

以前の記事に書きましたが、今年で10年間の住宅ローン控除が終わります。 そこで繰上返済にチャレンジしようと考えたのですが、肝心の資金をどうするか悩んでいました。 …

ぷうやん
4か月前
4

住宅ローン控除が終わります。

早いもので今年度で住宅ローン控除が終わります。 私が自宅マンションを購入し、ローンを組んだのが2014年3月でした。急に家業を継承する事になり、非常に忙しかった記憶が…

ぷうやん
4か月前

新NISAはこれでいきます。

今年も残すところあと僅かとなり、2024年が近付いてきました。 あと数週間で新NISAの買い付けが可能となりますね。 私は積立投資枠をSBI・V・全米株式インデックスファン…

ぷうやん
4か月前
6

私が初めて買った投資信託の話

約15年前のお話になりますが、私が初めて買った投資信託のお話をしようと思います。 20年前の私は大学卒業後、大阪で社会人院生として働きながら大学院生をしてました。 …

ぷうやん
4か月前
8
noteはじめました!

noteはじめました!

はじめまして。ぷうやんと申します。
最初の投稿となりますのでnoteを始めた経緯と自己紹介をさせていただきます。

私は49歳男性で、妻と娘2人と山口県で暮らしています。
今年は長女が小学生となり、今後の子どもたちの教育費の準備について考えるきっかけになった1年でした。
私の仕事は自営業で定年がない代わりに退職金もないので、現行のNISA、ideco、小規模企業共済を私たち夫婦の老後資金にする為に

もっとみる
第5回住宅ローン繰上げ返済

第5回住宅ローン繰上げ返済

今月の繰上返済の報告です。

今回は1ヶ月の短縮です。
トータル19ヶ月の短縮になりました。
来月も頑張ります。

第4回住宅ローン繰上返済

第4回住宅ローン繰上返済

今回は確定申告で還付金が返ってきました。
この還付金を全額繰上返済にあてることにしました。

結果がこちらです。

今回は7ヶ月の繰上返済です。
トータルで18ヶ月の短縮となりました。
目標の65歳完済、トータル60ヶ月の短縮に向けて頑張りたいと思います。

NISA 現状報告2024.3.20

NISA 現状報告2024.3.20

以前の記事でNISAの投資方針を公開しましたが、成長投資枠での買い付けができましたのでご報告します。

以前の記事はこちら↓です。

さて、前置きが長くなりましたが、成長投資枠はこちらです。

クレディセゾンの選択理由は私が大学時代から今までセゾンカードのユーザーなんですよね。
プラチナカードの年会費位しか払ってないですが、大学生の時に最初に作った無料カードから数えてかれこれ30年くらいカードを使

もっとみる
ideco現状報告2024.3.18

ideco現状報告2024.3.18

1月末にidecoの記事を出しましたが、3月がidecoの年度末ですので現状を報告しようと思います。

前回の記事は↓です。

前回から2ヶ月分の積立が進みました。これで2023年度の拠出が終了しました。
結果はこちらです。

順調に含み益が増えていますね。
後10年拠出できるので、この調子でコツコツ積み上げていきたいです。
新NISAの方も成長投資枠が半分くらい買い付けで埋まりましたので、今後報

もっとみる
第3回住宅ローン繰上返済

第3回住宅ローン繰上返済

 

前回同様、今回も1ヶ月分の繰上返済を申し込みました。
これでトータル11ヶ月の返済期間の短縮に成功しました。
この調子でコツコツ残高を減らしていこうと思います。

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

第2回住宅ローン繰上返済

第2回住宅ローン繰上返済

住宅ローンの控除が終わりましたので、先月末に初めての繰上返済を行いました。詳細は前回の記事をご参照ください。 

前回の繰上返済で9ヶ月のローン期間の短縮に成功しました。借金が減るのは気分が良いのですが、まとまった金額を一度にドンと返済するのは大変です。
そこで、今月から毎月1回分の元本を余分に繰上していこうと思います。返済速度を2倍にする作戦ですね。

早速、申し込みをやってみました。

こんな

もっとみる
ideco現状報告2024.01.27

ideco現状報告2024.01.27

昨年末に投稿するつもりだった内容ですが、私のidecoの現状を報告します。

初年度から毎月68000円の積立を継続して今年で8年目に突入しました。
大まかに初年度からの経緯を説明すると…

初年度は日本債券25%、海外債券25%、日本株式10%、先進国株式30%、新興国株式10%の割合で投資信託を買っていました。
配分はGPIFのパクリですね。

小規模企業共済の積立を翌年から開始したので日本債

もっとみる
収入がほぼゼロで貯蓄を切り崩しながら生活した話

収入がほぼゼロで貯蓄を切り崩しながら生活した話

今から約10年前の話ですが、私は家業を継承するため大阪から山口へ引っ越しました。
実家に戻って4年間は父が社長、私が副社長で業務を行っておりました。
実質的に父はほぼ引退した状態で、最初のひと月だけ引継ぎ的な感じで父と一緒に仕事をしましたが、以後は私が1人で家業を運営していく状態となりました。

当時父は73歳で全盛期はとっくに過ぎており、近隣の同業他社に顧客を取られてしまっている状況でした。

もっとみる
今年の抱負

今年の抱負

遅くなりましたが、資産形成についての今年の抱負です。
今年の投資目標は…

NISA 360万円/年
小規模企業共済 84万円/年
ideco 81.6万円/年

合計525.6万円/年となります。

因みに昨年の投資実績は…
旧NISA120万円/年
特定口座120万円/年
小規模企業共済84万円/年
ideco81.6万円/年でした。

差額の120万円を捻出する為に頑張ります。

私の公的年金の話

私の公的年金の話

昨年からnoteへの投稿を始めました。
これまでは自分の資産形成の現状や資産運用の方針を思いついた順番にそれぞれ投稿してきました。

ここでふと、そう言えば私の公的年金はどうなっているのだろう?と気になって調べてみました。

そもそも公的年金は毎月決められた額を強制的に引き落とされている物で、自分で毎月の積み立て額を決定したりしたことが無かったためすっかり失念してました。

早速、今年度のねんきん

もっとみる
今年を振り返る

今年を振り返る

早いもので今年もあと僅かとなりました。
簡単に今年を振り返りたいと思います。

私は6月に怪我はなかったのですが、職場の駐車場で車をぶつけて3週間ほど愛車が入院というケチがつきました。

事故直後こんな感じでした↓

小さなケチはつきましたが、取り敢えず家族全員が大きな病気や怪我無く心身ともに健康に過ごせた事が一番嬉しかったかなと思います。

今年の私には大きな心配事が2つありました。

ひとつ目

もっとみる
住宅ローンの繰上返済やってみた

住宅ローンの繰上返済やってみた

以前の記事に書きましたが、今年で10年間の住宅ローン控除が終わります。

そこで繰上返済にチャレンジしようと考えたのですが、肝心の資金をどうするか悩んでいました。
新NISA用の資金を流用する訳にはいかないですしね。

すっかり忘れてたのですが10年前にローンを組んだ際、優遇金利を受ける条件として
定期預金を開設し毎月積立設定するという項目があったため、毎月5000円を定期積立していました。

もっとみる
住宅ローン控除が終わります。

住宅ローン控除が終わります。

早いもので今年度で住宅ローン控除が終わります。
私が自宅マンションを購入し、ローンを組んだのが2014年3月でした。急に家業を継承する事になり、非常に忙しかった記憶があります。
当時は消費税が10%に上がる直前だったと思います。
現時点でのローン残高などの状況はこんな感じです。

借り入れた総額は2740万だったと思うので、結構減ったなという印象です。

当時はマンションの販売業者の営業マンから

もっとみる
新NISAはこれでいきます。

新NISAはこれでいきます。

今年も残すところあと僅かとなり、2024年が近付いてきました。
あと数週間で新NISAの買い付けが可能となりますね。

私は積立投資枠をSBI・V・全米株式インデックスファンド50%、大和i-FreeNEXT FANG+を50%で積み立てる事に決めました。
買い方はいわゆる月一回の定額積立で現在使っているクレジットカード払いも継続します。

これらの投信に決めた理由は、私がリタイアするまで(後20

もっとみる
私が初めて買った投資信託の話

私が初めて買った投資信託の話

約15年前のお話になりますが、私が初めて買った投資信託のお話をしようと思います。

20年前の私は大学卒業後、大阪で社会人院生として働きながら大学院生をしてました。
大学の学費と生活費は親に出して貰いましたが、大学院の4年間の学費は自分で働いて支払っていました。
院の学費は結構な負担になりましたが、仕事と院生の両立でとにかく忙しい生活を送っていました。

独身だったし、彼女もいなかったし、忙しすぎ

もっとみる