Chaya

現在子ども関係の仕事の傍ら趣味でレジンをやったり、ピアノを弾いたり気が向いたらお出かけ…

Chaya

現在子ども関係の仕事の傍ら趣味でレジンをやったり、ピアノを弾いたり気が向いたらお出かけ等をして過ごしております。 もしよろしければ、フォローや好き等をよろしくお願いいたします🙇‍♀️

記事一覧

居づらい環境・改善策

誰しも居づらい環境というのがあるかと思います。 本日はそのお話しです。 職場では、なぜひとり(特定の)人を孤立させるようにしないと周りは団結できないのでしょうか。 …

100
Chaya
9か月前
2

ルピシア

先日ルピシアの夏の福袋を頼みました。 ほぼ私のお気に入りのお茶が入っており満足なのと、やはり梅のコースにはおまけはないのですが竹、松になるとおまけというか限定特…

Chaya
9か月前
5

白黒はっきり

白黒はっきりさせたいのです。 よく曖昧に誤魔化そうとする人がいますよね。 曖昧ではなくyesかnoかにしてほしいというのがあります。 なぜ曖昧にしたいのでしょうか。

100
Chaya
9か月前
1

レジン ピルケース編

こんにちは。 レジンにてピルケースを作ってみました。 最初は、ネット等で作品を見ていましたが、こんなもの作れたらいいかなっというのを見よう見まねで作ってみました…

Chaya
10か月前
1

猫たち🐈新しい玩具を投入!

先日新しい玩具を投入しました😸 最初は楽しく遊んだかと思いきや途中からは隠れてしまい出て来ず…。 (猫ちゃんたちのお写真持っているものあればいれてくださいなけれ…

100
Chaya
10か月前
1

UNO

子どもの頃に誰もが遊んだことのあるゲーム UNOになったらカードを引かせるとかさまざまな駆け引きをしていた覚えがありましたね。 今も昔も同じルールということですね…

Chaya
10か月前
1

コナンミュージアムに行ってきた

去年ハロウィンの花嫁の映画が公開されるのを記念に 六本木でやっていたコナンミュージアムへ行って来ました。 【名探偵コナン ライブ・ミュージアム ~ハロウィンの贈り…

100
Chaya
10か月前
5

UNO

子どもの頃に誰もが遊んだことのあるゲーム UNOになったらカードを引かせるとかさまざまな駆け引きをしていた覚えがありましたね。 今も昔も同じルールということですね…

Chaya
10か月前
4

アンテナショップ✨有楽町編

こんにちは。 先日、有楽町をぶらぶらしてきた。 東京交通会館にあった大阪アンテナショップは潰れていてなくなっていた。 跡地にはGODIVAができるそう! でその目の前…

Chaya
11か月前
2

お買い物✨東京駅編

こんにちは☀ 今回は東京駅八重洲地下街へ🛍 まずはお菓子ランドへ🍪 お菓子ランドはいろいろなメーカーのお菓子が出来たてで食べられたり、そこでしか買えない限定のお…

Chaya
11か月前
7

貧乏ゆすりで軟骨再生!?

昨日ニュース番組で貧乏ゆすりをすると軟骨が再生するというのをみた母が信じやり始めてしまいましたが… 本当に再生されるのかは、謎です…。😅 整骨院の方が動画でご紹…

100
Chaya
11か月前
1

ことばの勉強

最近、職場内の研修の決まりでことばの勉強をすることになっています。 ことばの発達についてですが、 やはり日本語というかことばのニュアンスは学ぶうちに難しいことと…

Chaya
11か月前
8

モスバーガー

美味しいのはとても良いのですが、 注文してから作ってくれるため少し待ち時間があるのと やはり職場の休憩時間1時間では かなりギリギリということに気づきました💦 最…

Chaya
11か月前
2

ヤクルト1000

こんにちは☀ ヤクルト1000がいいと言われ飲んでみることに! いいと言われている理由としては睡眠の質向上だとか? 乳酸菌 シロタ株の効果 「乳酸菌 シロタ株を1,000億…

Chaya
11か月前
6

レジン スマホケース編

こんにちは。 レジンにてスマホケースを作りました。 デザインに気を取られてしまいケースがレジンの重みで反ってしまい使い物になりませんでした。( ノД`)シクシク… そのた…

Chaya
11か月前
3

オルゴナイト

こんにちは。 本日はレジンにてオルゴナイトを作ってみました。 まずは簡単に、オルゴナイトとはなんでしょうというお話しからです。 オルゴナイトとは、自然界に存在す…

100
Chaya
11か月前
2
居づらい環境・改善策

居づらい環境・改善策

誰しも居づらい環境というのがあるかと思います。
本日はそのお話しです。

職場では、なぜひとり(特定の)人を孤立させるようにしないと周りは団結できないのでしょうか。
そのような環境にあるところは、正直言って以下のことがやられていると感じます。

失敗を許さない雰囲気がある

優秀な社員が次々に退職していく

無謀なノルマが設定されている

パワハラが横行している

等さまざまです。

なぜ職場の雰

もっとみる
ルピシア

ルピシア

先日ルピシアの夏の福袋を頼みました。

ほぼ私のお気に入りのお茶が入っており満足なのと、やはり梅のコースにはおまけはないのですが竹、松になるとおまけというか限定特典が付きます。

3つの中から選ぶことができます。

ルピシア会員だとお便りも届きお茶のサンプルが届くため購入する前に試してみることができます。

気に入ったら店舗で購入したりインターネットで購入することもできます。

2023年夏の福袋

もっとみる
白黒はっきり

白黒はっきり

白黒はっきりさせたいのです。

よく曖昧に誤魔化そうとする人がいますよね。
曖昧ではなくyesかnoかにしてほしいというのがあります。
なぜ曖昧にしたいのでしょうか。

もっとみる

レジン ピルケース編

こんにちは。

レジンにてピルケースを作ってみました。

最初は、ネット等で作品を見ていましたが、こんなもの作れたらいいかなっというのを見よう見まねで作ってみましたがうまくはいかず、
何度か練習をしていくうちにうまくいくようになってきました。

そのうちに知人等に頼まれるようになってきましたがまだ上手な人はたくさんいますので練習が必要です。

皆さんもぜひ作ってみてくださいね!

猫たち🐈新しい玩具を投入!

猫たち🐈新しい玩具を投入!

先日新しい玩具を投入しました😸

最初は楽しく遊んだかと思いきや途中からは隠れてしまい出て来ず…。

(猫ちゃんたちのお写真持っているものあればいれてくださいなければこの文消してください)

買うまでどれが食いつくのかがわからないのと、
食いつかなかった時のガッカリ感は歪めないですが、気まぐれなところも可愛さがありますよね😸

今回は猫の食いつきが良い玩具の選び方やおすすめの玩具をご紹介します

もっとみる
UNO

UNO

子どもの頃に誰もが遊んだことのあるゲーム

UNOになったらカードを引かせるとかさまざまな駆け引きをしていた覚えがありましたね。

今も昔も同じルールということですね!

ですが、今年UNOの最新作が発売されたようです( ゚Д゚)

皆さんもぜひ久しぶりにやってみてください!
結構盛り上がりますよ♪

コナンミュージアムに行ってきた

コナンミュージアムに行ってきた

去年ハロウィンの花嫁の映画が公開されるのを記念に
六本木でやっていたコナンミュージアムへ行って来ました。

【名探偵コナン ライブ・ミュージアム
~ハロウィンの贈り物~】

「謎解き」×「演劇」×「展示」が融合したまったく新しい形のエンターテインメント

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』に繋がるオリジナルストーリーを楽しもう!というコンセプトです。

中に入り、毛利探偵事務所等をみたあと謎

もっとみる

UNO

子どもの頃に誰もが遊んだことのあるゲーム

UNOになったらカードを引かせるとかさまざまな駆け引きをしていた覚えがありましたね。

今も昔も同じルールということですね!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000012996.html

ですが、今年UNOの最新作が発売されたようです( ゚Д゚)

皆さんもぜひ久しぶりにやってみてください!

もっとみる
アンテナショップ✨有楽町編

アンテナショップ✨有楽町編

こんにちは。

先日、有楽町をぶらぶらしてきた。
東京交通会館にあった大阪アンテナショップは潰れていてなくなっていた。

跡地にはGODIVAができるそう!

でその目の前に沖縄県のアンテナショップがきた。

久しぶりにもずくを購入!
スーパーで購入するものとは全然違う!

その後は交通会館の地下へ大分のアンテナショップでかぼすソフトを食べながら足湯へ!
疲れもとれちょうど良い!

交通会館を出て

もっとみる
お買い物✨東京駅編

お買い物✨東京駅編

こんにちは☀

今回は東京駅八重洲地下街へ🛍

まずはお菓子ランドへ🍪
お菓子ランドはいろいろなメーカーのお菓子が出来たてで食べられたり、そこでしか買えない限定のお菓子もあったりするのでいつ行っても楽しめるかと思います(*'▽')

キャラクターストリートは、ムーミンショップの跡地にハリーポッターのグッズ売り場ができていました🌟
またカービィのイベントが行われていると激混みです💦

お昼ご

もっとみる
貧乏ゆすりで軟骨再生!?

貧乏ゆすりで軟骨再生!?

昨日ニュース番組で貧乏ゆすりをすると軟骨が再生するというのをみた母が信じやり始めてしまいましたが…

本当に再生されるのかは、謎です…。😅

整骨院の方が動画でご紹介していたり、製薬会社が運営しているサイトでも説明されているので、詳しいやり方をご紹介します。

続きが気になる方はみてください(o*。_。)oペコッ

※記事購入ありがとうございます。

もっとみる
ことばの勉強

ことばの勉強

最近、職場内の研修の決まりでことばの勉強をすることになっています。

ことばの発達についてですが、
やはり日本語というかことばのニュアンスは学ぶうちに難しいことと、最終的にテストを受けて90点以上で合格ですが、言われていることがわからず未だに合格にはなっていません。

諦めずにやっていこうかと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

モスバーガー

モスバーガー

美味しいのはとても良いのですが、
注文してから作ってくれるため少し待ち時間があるのと

やはり職場の休憩時間1時間では
かなりギリギリということに気づきました💦

最近モスバーガーのアプリから
ネットお持ち帰り注文ができることを知ったので

まだやってはいませんが、
本当に取りに伺う時間に作っていただけるのかどうか
今度やってみようかと思います!(=゚ω゚)ノ

最後まで読んでいただきありがとう

もっとみる

ヤクルト1000

こんにちは☀

ヤクルト1000がいいと言われ飲んでみることに!
いいと言われている理由としては睡眠の質向上だとか?

乳酸菌 シロタ株の効果

「乳酸菌 シロタ株を1,000億個含む飲料」の継続飲用により、一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげる機能と睡眠の質を高める機能が報告されています。

そして、生きて腸内まで到達する乳酸菌 シロタ株により、腸内環境を改善する機能があるこ

もっとみる

レジン スマホケース編

こんにちは。

レジンにてスマホケースを作りました。
デザインに気を取られてしまいケースがレジンの重みで反ってしまい使い物になりませんでした。( ノД`)シクシク…

そのため…デコパージュという技法も取り入れてみたもののやはりデザインがイマイチなのと、どうやってもケースが反ってしまうのでやはり使い物にはならず、結局のところ成功せずに終わってしまいました💔の小物にその絵柄を移し貼る技法のこと。

もっとみる
オルゴナイト

オルゴナイト

こんにちは。

本日はレジンにてオルゴナイトを作ってみました。

まずは簡単に、オルゴナイトとはなんでしょうというお話しからです。

オルゴナイトとは、自然界に存在する生命エネルギーを吸収し、ポジティブなオルゴンエネルギーを発生する装置の事です。
金属片と天然石を樹脂で固めて作られます。

クリスタルは樹脂の中で適度な圧力がかかるとピエゾ効果で微弱電位を発生します。
この力は有害電磁波などネガティ

もっとみる