マガジンのカバー画像

clione scrapbook

997
これは面白い、と思った他の方のnote記事をスクラップします。
運営しているクリエイター

#ビジネス

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

ウェブショップで豚を売るのなら〜やってわかったECのコツ SNS編〜

私はウェブショップを通して豚肉や加工品を販売しています。

ほんの2年前まで「SNSを通じて豚肉なんて売れるのだろうか?」と思っていました。

また、SNSを通じて人が私の商品を買う、ということも理解できていませんでした。

はじめはそこまで期待せずにはじめた、というのが正直なところです。

SNS上で「豚肉」なんて見かけませんでしたし、
私のような全く無名の事業者がSNSなんてやっても、モノは売

もっとみる
全文公開 『2020年6月30日にまたここで会おう』 第一檄「人のふりした猿にはなるな」

全文公開 『2020年6月30日にまたここで会おう』 第一檄「人のふりした猿にはなるな」

 はい、瀧本です。
 とくに今日は自己紹介する必要もないと思うので、バーッと進めますね。
 僕は話すのがちょっと速すぎるようで、よく通訳が必要とか言われるんですが(笑)、ここに集まったみなさんは頭も良いかと思うので、京大の授業でいつもやっているようにやります。
 はい、ついてきてもらえればと。
 で、今日のこの会場は、東京大学の伊藤謝恩ホールです。みなさん、「伊藤」って誰のことだか、わかります? 

もっとみる
なぜコロナウイルスは飲食店を殺すのか

なぜコロナウイルスは飲食店を殺すのか

はじめまして。飲食店の経営やプロデュースを中心に活動している、周栄 行(シュウエイ アキラ)と申します。
私が何者かについては朝日新聞さんのこちらの記事に詳しく書いていただいておりますので、よろしければご覧ください。

初めてのノート投稿がこんなトピックになるのを残念に思いながらも、発信せねばならぬ衝動に駆られるままに投稿しています。

2020年4月7日、コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態

もっとみる
6年勤めたNTTを退職しましたけど、一時は死ぬほど後悔しました (昭和世代の文系社員編)

6年勤めたNTTを退職しましたけど、一時は死ぬほど後悔しました (昭和世代の文系社員編)

ここ数年、大企業の退職エントリーが話題になることが多くなってる気がします。
3月末には富士通の退職エントリーが非常に話題になりましたし。

昨年11月にはNTTの退職エントリーが話題になり、大喜利大会のような連鎖になりました。

何を隠そう私もNTTを6年で退職した人間なので、正直、去年にこのタイトル見た時、自分のことかと思ってしまいました(苦笑)

その時に、NTT時代にお世話になった先輩から、

もっとみる
「働き方改革」から「働き方の意識改革」へ

「働き方改革」から「働き方の意識改革」へ

街角の新入社員の姿のぎこちなさが、心なしか薄れてきたように感じる。すでに4月も終わりに近づいた。働き方改革関連法の施行からも1ヶ月ということになる。

改めて「働き方」に関する一連の動きをつぶさにみて見ると、ちょっとした違和感を覚える。

例えば、働き方改革は残業抑制、副業は(働き方改革で減った残業代を埋め合わせるための)小銭稼ぎ、のような捉えられ方になっていないだろうか。

また、早期退職は対象

もっとみる
フランスのエンジニア養成機関「42」についてまとめてみました。

フランスのエンジニア養成機関「42」についてまとめてみました。

こんにちは、長谷川文二郎です。
現在、フランスのエコール42というプログラミングスクールでC言語を学んでいます。

今回は、そのエコール42についてまとめてみようと思います。

ここは学費無料だったりと、24時間365日空いていたり、いろいろぶっ飛びすぎてフランスでは有名なのですが、あまりにも42自体が日本で知られていないので、今回紹介しようと思います。

エコール42について

2013年にパリ

もっとみる
押しかけラグビー騒動で考える、ネット炎上対応の難しさ

押しかけラグビー騒動で考える、ネット炎上対応の難しさ

この記事は2019年3月29日にYahooニュース個人に寄稿した記事の全文転載です。

 今週、NTTコミュニケーションズのインタビュー記事を巡って、ちょっとした騒動があったのをご存じでしょうか。

 きっかけとなったのはこちらの記事でした。

 私自身も元NTTグループ出身者ということもあり、記事は軽く読んだのですが。
 GAFAへの人材流出を防ぐ、というキャッチーなタイトルも影響し、ネット上で

もっとみる
カメラを止めるな!のスピンオフ「ハリウッド大作戦」は、カメ止めファンなら絶対見るべき

カメラを止めるな!のスピンオフ「ハリウッド大作戦」は、カメ止めファンなら絶対見るべき

木曜日は、ネスレさんにお誘いいただいて、カメ止めスピンオフの発表会に参加。
水曜日はツイッタージャパンさんにカメ止めの感染の分析を教えてもらい。
昨日は日本アカデミー賞、ということで、ヤフーに長文の振り返り記事を寄稿してみました。

結果的に今回の日本アカデミー賞は万引き家族無双でしたが、カメ止めも最優秀編集賞と話題賞をダブル受賞。
並み居るメジャー映画を抑えての受賞ですから本当にすごいです。

もっとみる
108円の商品

108円の商品

今、くら寿司さんの動画が問題になっています。

”回転ずしチェーンを展開するくらコーポレーションのアルバイト従業員が店内で不適切な行為を行い、インターネットに動画を投稿していた。動画撮影には2人が関与しており、調理場でさばいた魚を男性アルバイトがゴミ箱に投げ捨てた後、拾い上げてまな板に戻す様子が映っていた。”

簡単にいうと、厨房にアルバイトの子しかいなくて、一度ゴミ箱に捨てた魚を再びまな板に乗せ

もっとみる

2017年後半に感動したビジネスモデルまとめ10個



チャーリーです。

ビジネスモデルを図解するシリーズを息抜きにはじめました。ひとまず10個まで書いたので、noteにまとめておきます。

100の事例を図解した「ビジネスモデル2.0図鑑」という本を発売しています(本記事の事例ふくむ)。予約開始と同時にnoteで全文無料公開という試みをやっています。本記事に興味を持ったらそちらもどうぞ!

ビジネスモデル図解シリーズを始めるきっかけになったサー

もっとみる
地方発スタートアップの真実

地方発スタートアップの真実

柴田: 今回の「しば談」は、福岡でグッドラックスリーを経営されている井上和久さんにお越しいただきました。まずは、簡単に自己紹介・自社紹介をお願いします。

井上和久さん(以下、敬称略): 福岡でスマートフォン・キャラクターの会社をやっています。主力事業のゲームに加えて、映像とか音楽とか動画とかも商品展開とかも進めていて、モバイルアミューズメントパークという構想を掲げて、スマートフォンとかタブレット

もっとみる