マガジンのカバー画像

法人設立

13
運営しているクリエイター

記事一覧

会社設立の備忘録(法務局に提出するまで)

会社設立の備忘録(法務局に提出するまで)

会社設立の備忘録として残しておきます。
これから会社設立する方も是非参考にしていただければと思います

ちなみに今回設立したのは株式会社ではなく、合同会社となります。お金の調達、融資について今のところ考えていないため合同会社にしました

はじめの一歩

まず最初に決めるのは事業内容、どんな事業をしたいのか
ここが一番大事

そして会社名、あとは事業を行うために必要な運転資金、資本金の金額です

もっとみる
会社設立⑩ ~登記って何?どう作るの?2/2

会社設立⑩ ~登記って何?どう作るの?2/2

皆さん、こんにちは!
サラリーマンやりながら起業に挑戦!のケイです!

前回「会社設立?⑩ ~登記って何?どう作るの?1/2」では会社設立時に法務局に出す資料、「登記」をどのように作れば、書けば良いかについて触れました。

僕の場合、「freee会社設立」サービスを使って登記を作りましたが法務局ホームページで申請書をダウンロードして書く事にしても書く内容はほぼ一緒だと思うので、どんな項目があって、

もっとみる
会社設立⑩ ~登記って何?どう作るの?1/2

会社設立⑩ ~登記って何?どう作るの?1/2

皆さん、こんにちは!
サラリーマンやりながら起業に挑戦!のケイです!

前回「会社設立⑨ ~印鑑?ハンコってどう作るの?」では会社を設立するにおいて必要になってくる印鑑(会社のハンコ)をどう作るのかと値段、3つあるハンコのそれぞれの役割について書きました。

今日は「登記簿謄本」について、そもそも何か?とどう作るのか?について書きたいと思います!

ここでいう「登記簿謄本」とは会社の設立するにおけ

もっとみる
合同会社設立への道程

合同会社設立への道程

2022年11月11日、創業17年目で法人化しました。

記憶に新しいうちに記録しておきます。
*起業支援コーチングご希望の方連絡ください。
1.準備
・フリー法人設立アプリ(無料) 
・起業時代アプリ(無料)

2.経過
インボイス対応に乗じて、法人化するか!
株式会社?合同会社?何をどうしたらいいかわからん!

2020.9.25フリーオンラインセミナー
「司法書士が解説、60分で電子定款申込

もっとみる
合同会社の設立登記を行いました。

合同会社の設立登記を行いました。

 2023年2月2日 松江法務局で「合同会社訪問看護ステーション 花hana」の設立登録を無事終えました。
 起業に向けて、これまで(これからもですが)商工会議所さんでご指導を受けてきました。
 4回以上の支援を受けた証明書をいただき、島根県の補助が適応となり創業に関わる費用が半額になりました。思いかけず予想以上の補助に、嬉しくなりました。

これから創業される方のご参考になればうれしいです。

「合同会社ペテトテ」設立までのストーリー

「合同会社ペテトテ」設立までのストーリー

2023年、1月11日。わんわんわんの日!
合同会社ペテトテの誕生日となりました。
パチパチパチ〜!

私はもともと、メーカーで開発の仕事をするごく普通のワーママでした。
安定した仕事に就きながら「私の生き方このままでいいんだっけ」と思いつつ、転職した〜いと周囲にいいながら何がやりたいかもよくわからず、いつまでたっても動けず燻りつづけてる。
今までもこれからも、そんな人生をずっと過ごし続けるんだと

もっとみる
合同会社設立 設立費用が安い理由を紹介します

合同会社設立 設立費用が安い理由を紹介します

司法書士・行政書士の桐ケ谷淳一です。

はじめに前回の「はじめに」でも触れましたが、東京商工リサーチによると、昨年の合同会社の新設件数は36,934社。

ここ数年で合同会社の設立件数は増加傾向にあります。

なぜ、合同会社の件数が増えているのかを今回は考えていきましょう。

合同会社の設立件数が増加している要因は?やはり設立費用が安いのが魅力

合同会社の場合、株式会社と比べて設立費用が安いのが

もっとみる
【法務担当から見た】合同会社ペテトテ設立までの実務のすべて

【法務担当から見た】合同会社ペテトテ設立までの実務のすべて

2023年、1月11日。
合同会社ペテトテが正式に誕生しました。

『ペットと飼い主が幸せで豊かな世の中をつくる』というビジョンを掲げるペテトテは、代表のつぶやきがきっかけとなりプロジェクトがスタートしました。
創業までの軌跡は代表のnoteを覗いてみてください。

こんにちは、ラムネ行政書士事務所です。当行政書士事務所は会社設立のサポートや事業拡大支援などをおこなっています。

私はペテトテの立

もっとみる
『図解 いちばんやさしく丁寧に書いた 合同会社設立・運営の本』

『図解 いちばんやさしく丁寧に書いた 合同会社設立・運営の本』

「会社をつくるのは大変だ」「私には関係のない話だ」
ほとんどの人はそう思われているでしょう。

でも、そんなことはない。それが学べる本です。書類はたしかにたくさんあります。が、書き方がわかれば、あとはやるだけですよね。

最近、池 辰彦さんが起業についての投稿をされていました。

本書は、「起業しよう!」と決めた先に「合同会社を設立する」という選択肢があることを教えてくれます。

 「会社?いやい

もっとみる
法人登記とは?起業の基礎知識

法人登記とは?起業の基礎知識

法人登記とは、自分の会社の概要を一般に公表し、法人として公的に認めてもらうための制度です。会社を設立する際には必ず必要な情報をそろえて設立の登記を行います。

設立する会社形態によって必要書類が異なるなど、初めて会社を設立する方にとって法人登記は少々複雑に思われるでしょう。なお、法人を設立して速やかに法人登記を行わなかった場合、罰則として過料が発生するのでしっかり手続きしておく必要があります。

もっとみる
第1話 それでは法人登記をしましょう。

第1話 それでは法人登記をしましょう。

⌛この記事は 1.8 分でお読みいただけます。

Hey! What's up people~!? 鎌田です。前回は事業形態の違いを様々な角度から検証したシリーズのまとめをご紹介させていただきました。

おそらくは法人登記を選択する方も多いのではないでしょうか。

今回は法人登記をするとはどういうことか?という部分から掘り下げてご紹介していこうと思います。

まず、事業形態の違いについて(責任と手

もっとみる
司法書士のおしごと!【#3 商業法人登記】

司法書士のおしごと!【#3 商業法人登記】

商業法人登記とは?相続と認知症から大切な家族と財産を守り、円満な資産の承継を支える司法書士の野田啓紀です。

司法書士のおしごと第3回は、商業法人登記についてお話します。
これも、前回の不動産登記に並び、司法書士の中心的なしごとです。

会社の登記簿は、メンテナンスの義務がある会社や法人に関する証明書は、履歴事項全部証明書(=登記簿謄本)と呼ばれ、法務局で管理されています。この記録を書き換えること

もっとみる
会社・法人登記

会社・法人登記

equal草津事務所で取り扱っている会社・法人登記についてご案内いたします。

1.会社設立1-1.会社・法人の形態

会社の形態としては株式会社が一般的ですが、合同会社や一般社団法人という選択肢もあります。
一般社団法人は、利益を目的としない事業をする場合や、資産管理会社・持株会社として活用する方法もあります。
しかし、利益を上げる事業を立ち上げるのであれば、株式会社や合同会社が主流です。
そこ

もっとみる