マガジンのカバー画像

国家安全保障

355
運営しているクリエイター

記事一覧

日本の国家安全保障2000年代 137

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 38

合衆国戦略軍

合衆国の核戦略を担うのは

合衆国戦略軍
(U.S.STRATCOM:United States STRATegic COMmand)

である。

合衆国戦略軍は陸軍、海軍、空軍、海兵隊の4軍の戦略部門を統合するものである。

合衆国の核戦略の基本はトライアド(

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 136

日本の国家安全保障2000年代 136

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 37

合衆国空軍 9

合衆国空軍太平洋空軍

東太平洋から西太平洋、インド洋、

そして

北極から南極

まで担当する。

太平洋空軍
(司令部・ヒッカム空軍基地、現パール・ハーバー-ヒッカム統合基地)

には、

戦闘航空団、混成航空団、輸送航空団

で構成される

第5空軍

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 135

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 36

合衆国空軍 8

一方で、

対テロ戦争、

イラク戦争

の影響



ロッキード・マーティン F-16C/Dファイティング・ファルコン戦闘機



配備する航空団

が、

対戦車攻撃、

対車両攻撃、

対人攻撃



能力の限られる

小型



非ステルス

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 134

日本の国家安全保障2000年代 134

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 35

合衆国空軍 7

マクドネル・ダグラス F-15A/B/C/Dイーグル戦闘機



後継

は、

ロッキード・マーティン F-22Aラプター戦闘機

となったが、

ロッキード・マーティン F-16C/Dブロック40/42ファイティング・ファルコン戦闘機、

ロッキード・マー

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 133

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 34

合衆国空軍 6

デュアル・ロール戦闘機



ロッキード・マーティン F-16A/B/C/Dブロック1/5/10/15/30/32/40/42/50/52ファイティング・ファルコン戦闘機

がある。

ロッキード・マーティン F-16A/B/C/Dブロック1/5/10/15/

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 132

日本の国家安全保障2000年代 132

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 33

合衆国空軍 5

ロッキード・マーティン F-117Aナイトホーク戦闘爆撃機

は、

世界初



本格的ステルス航空機

である。

原型ハヴ・ブルー初飛行1977年、

F-117A初飛行1981年、

空虚重量13380kg、

エンジン:ゼネラル・エレクトリックF40

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 131

日本の国家安全保障2000年代 131

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 32

合衆国空軍 4

ロッキード・マーティン F-22Aラプター戦闘機



空対空任務の場合、

AIM-120C/D先進中距離空対空ミサイル
6発、

AIM―9Mサイドワインダー短距離空対空ミサイル
2発、

M61A2バルカン20mm機関砲
1基、

を装備する。

空対地

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 130

日本の国家安全保障2000年代 130

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 31

合衆国空軍 3

 マクドネル・ダグラス F-15イーグルA/B/C/Dイーグル戦闘機



後継の制空戦闘機

として

開発されたのが

ロッキード・マーティン F-22Aラプター戦闘機

である。

世界初



本格的ステルス制空戦闘機

ロッキード・マーティン F-

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 129

日本の国家安全保障2000年代 129

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 30

合衆国空軍 2

制空戦闘機

には

20世紀最強の戦闘機である

マクドネル・ダグラスF-15A/B/C/Dイーグル戦闘機

初飛行1972年、

自重12973kg、

総重量20244kg、

最大重量30845kg、

エンジン:ユナイテッド・テクノロジーズ・プラット・

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 128

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 29

合衆国空軍 1

合衆国空軍



2000年代、

「グローバル・パワー、グローバル・リーチ」



スローガンに、

装備の数、質ともに世界最高水準の空軍であった。

合衆国空軍の爆撃航空団は、

戦略爆撃だけでなく戦術爆撃もおこなうようになった。

1992年



もっとみる
SAT、梅川を射殺

SAT、梅川を射殺

#多様性を考える

1979年1月26日

14時30分、

大阪市住吉区の三菱銀行北畠支店に男が入る。

天井に猟銃を発砲。

行員34人、客17人

窓口係Aさん射殺される。

犯人、「責任者、責任をとれ」と言い森岡浩司支店長を射殺。

3人が脱出、通りがかった住吉署警ら係長B警部補に通報。

B警部補、行内に進入、威嚇射撃。

犯人、B警部補を射殺。

指令を受けた阿倍野署警ら2係「阿倍野1

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 127

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 28

合衆国海軍 13

海軍の特殊部隊

は、

海軍特殊戦コマンド

のもと、

海軍特第1殊戦群、

海軍第2特殊戦群、

海軍第3特殊戦群、

海軍第4特殊戦群、

海軍特殊戦開発群DEVGRU

がある。

カリフォルニア州



海軍第1特殊戦群

に、

SEAL TEAM1、

SEAL

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 126

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 27

合衆国海軍 12

1970年代に建造された原子力推進水上戦闘艦は2000年までに退役し、

巡洋艦はタイコンデロガ級巡洋艦のみとなって高度な防空能力を維持している。

東アジア、西太平洋を担当する第7艦隊

には

1986年にタイコンデロガ級巡洋艦CG-52「バンカー・ヒル」

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 125

#多様性を考える

第1章 東アジア各国の戦力 アメリカ合衆国太平洋軍(現・インド太平洋軍) 

2000年代 26

合衆国海軍 11

ボーイング F/A-18E/Fスーパー・ホーネット戦闘攻撃機



ベースとした

ボーイング EA-18グラウラー電子戦機

は、

ノースロップ・グラマン EA―6Bプラウラー電子戦機



代わり、

電子戦の主力

として

海軍、海兵隊、空軍

もっとみる