マガジンのカバー画像

霊園シネマ上映中

62
心に残る映画について
運営しているクリエイター

記事一覧

韓国の貧困と虐待

韓国の貧困と虐待

韓国映画は、今、ものすごく勢いがある。
韓国エンタメ界は、日本の数年先を歩いている。
映画製作の歴史を見れば、日本の映画界の方が、先に出発し、韓国の先を歩いていた。
日本には数年いや、数十年遅れで、出発した韓国の映画製作だが、古臭い伝統とか、しきたりとか関係なく、新しいやり方で、とにかく見せる映画を作ってきたし、それは、世界規模レベルのエンタメにジャストフィットしていた。

「聖なる復讐者」は、パ

もっとみる
破魔矢

破魔矢

今日は12月31日だけど、大國魂神社に初詣に行ってきました。
毎年、元旦は、参道の欅並木に人がぎっしりと並び、大混雑するのですが、コロナ禍になってからは、分散での初詣が推奨されるようになりました。
そこで、今日出かけてきました。

長女は、6日間続くお休みに、大混乱をきたし、少々声が大きくなってきました。
こうなれば神社の出番です。
長女は神社へ行くと静かになるのです。
これは環境によるものでもあ

もっとみる
生きることは老いること

生きることは老いること

最近は長女が躁状態にもならず、穏やかに過ごしているので、私もストレスが少ない生活をしている。
そんな長女が、にっこりとした笑顔を見せてくれると、私も心が和む。
そして、毎日、「おやすみなさい」と言って、お布団に入ることができる。
暖かい布団の中で、今日も一日無事に過ごすことができたなと、ありがたく思う。
一日無事に過ごすことができたということは、また、一日老いたということでもある。
躁病の長女と共

もっとみる
ギルバート・グレイプ

ギルバート・グレイプ

#1994年公開のおすすめ名作映画
監督 ラッセ・ハルストレム
原作 ピーター・ヘッジス

「アバ/ザ・ムービー」(1977)や、「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」(1985)を母国スウエーデンで撮った後、ハリウッドに招かれたラッセ・ハルストレム監督が、アメリカで、ジョニー・デップ、レオナルド・ディカプリオ、ジュリエット・ルイスという、当時のそうそうたる若手俳優を起用して撮影した作品。
原作のピータ

もっとみる
ショート・ターム

ショート・ターム

Short Term12
ショート・ターム(2013年) アメリカ合衆国

監督:デスティン・ダニエル・クレットン
出演:ブリー・ラーソン、 ジョン・ギャラガー・Jr、 ラミ・マレック

おすすめ名作映画

様々な問題を抱えたティーンエイジャーのための、短期ケア施設、ショートターム。
実際にケアの現場を体験した監督による小説を基にして、映画化した作品。

短期グループホーム「ショート・ターム12」

もっとみる
梅きらぬバカ            和島香太郎さんのこと

梅きらぬバカ            和島香太郎さんのこと

#おすすめ名作映画

梅切らぬバカ 2021年 脚本、監督、和島香太郎

監督の和島さんは、「自分はてんかんである」とカミングアウトして仕事をしている。
そのことを知ったのは、「病と障害と、傍らにあった本」2020年
(里山社)という本に、「てんかんと、ありきたりな日常」を書かれていたからである。
この本には、ほかにも、各界で活躍されている人たちが、自分の病気や障害についての文章を載せている。

もっとみる
パターソン              

パターソン              

パターソン  2016年、監督 ジム・ジャームッシュ
#おすすめ名作映画

ニュージャージー州のパターソンという町に住む、町と同じ名前を持つパターソンの穏やかで静かな毎日。
パターソンはバスの運転手。
カップケーキ名人の妻と愛犬とで、かわいいおうちで暮らしている。
毎日同じ時間に起き、仕事に行き、帰宅すると、愛犬の散歩をする。
パターソンの楽しみは、詩を書くこと。

止まっているバスの運転席で、

もっとみる
下高井戸シネマで救われる

下高井戸シネマで救われる

京王線下高井戸駅から数分のところにある映画館。
#映画館の思い出
かつて、映画産業が下火になり、下高井戸の映画館が閉館の危機に陥ったとき、京王線沿線の住民が友の会を結成。下高井戸シネマは生き延びた。
生き延びたどころか、上映プログラムのセンスが良くて、結局通い詰めになってしまう人続出。

私の町にシネコンができて、自転車をこいで、映画を見に行けるようになり、大学院に入学して映画を見る時間がやりく

もっとみる
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

#おすすめ名作映画

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ 2001年
ジョン・キャメロン・ミッチェル 監督、主演

俳優のジョン・キャメロン・ミッチェルが、ある日、飛行機にのったら、隣の席が、ミュージシャンのスティーヴン・トラスクだったところから始まるお話。
二人は意気投合して、話は盛り上がり、目的地に到着するまでに、一つのミュージカルができあがった。

それが、「ヘドウィグ・アンド・アングリー

もっとみる
プリシラ               元気が出る映画

プリシラ               元気が出る映画

1994年  ステファン・エリオット監督 オーストラリア
#おすすめ名作映画

三人のドラァグ・クイーンが、シドニーからアリス・スプリングスを目指して、砂漠の中を旅するロードムービー。
誇り高いバーナデッド(テレンス・スタンプ)、妻子のいるミッチ(ヒューゴ・ウィーヴィング)、若くて騒々しいフェリシア(ガイ・ピアース)は、アリス・スプリングスのホテルでの仕事のため、プリシラ号と名付けたバスで、砂漠

もっとみる
ホノカアボーイ

ホノカアボーイ

ホノカアボーイ  2009年 真田敦監督
#おすすめ名作映画

ハワイ島のホノカアという小さな町の、日系コミュニティでのお話。
日本から来た、レオは町の映画館の映写助手。
もちろん、フィルムの映画館。
もうすぐつぶれそう。
その映画館で売っている、マラサダを作っているのがビーさん。
ビーさんは独り暮らしで、おいしいお料理と、かわいい手芸が上手。
ビーさんの家のカーテンは、パッチワークで、ビーさん

もっとみる
マーズ・アタック!のおばあちゃん

マーズ・アタック!のおばあちゃん

マーズ・アタックのおばあちゃんはすごいよ。
貧乏なノリス家の、トレーラーハウスに住む、認知症のおばあちゃんだ。
リッチーという孫がいる。
リッチーを演じているのは、子役出身で、今や立派な俳優になったルーカス・ハースだ。
おばあちゃんを演じているのは、知る人ぞ知る往年の美人女優、シルビア・シドニーである。
この映画、キャストが豪華すぎて、紹介のしようがないくらいだけど、この二人が私のお気に入り。

もっとみる
南極料理人とテレビ体操

南極料理人とテレビ体操

南極料理人 2009年 沖田修一監督

南極の昭和基地から遠く離れた、陸の孤島とよばれるドームふじ基地。
標高3810メートル、平均気温−54度、ウィルスさえも生きることができない寒さゆえ、ペンギンなどの動物もいない。
ここで暮らす隊員は8人。
迎えが来るまでは、帰ることができない。

南極へ行く気満々だった同僚が怪我をしてしまったため、仕方なく南極へ行くことになった西村の仕事は、隊員たちの食事を

もっとみる
声も出ない、言葉も出ない

声も出ない、言葉も出ない

「声もなく」という韓国映画のホン監督は、1982年生まれの女性だ。
82年生まれといえば、韓国文学が好きな人なら、きっと、「82年生まれ、キム・ジヨン」を思い出すだろう。
「キム・ジヨン」は韓国女性の生き方をリアルに描いた小説だ。
この作品あたりからの韓国女性作家の作品が、面白くなる。
そして、「はちどり」以降、女性映画監督の作品が次々生まれだす。

ホン監督は、82年生まれの女性。
この映画が、

もっとみる