たまごの日常ささやか日記🐥

自分の成長をテーマに日々感じていることを書いていきます。早く誰かのために生きていける自…

たまごの日常ささやか日記🐥

自分の成長をテーマに日々感じていることを書いていきます。早く誰かのために生きていける自分になりたい。

記事一覧

天の瞳 倫太郎のように

友達関係について考えることが増えたこの頃に、出会った本「天の瞳」。 元々、学校教員をしていたこともあって、子供・教育・学校を中心としたストーリーに惹かれて読み始…

自分の声ってこんなの!?

先日1人カラオケで7時間ほど歌い続けて、すべてのストレスやわだかまりを発散してきました! 今回は自分の歌を動画撮影し、どんな声が澄んでいて素敵か、詰まった感じで…

なぜか泣けてくる最近のJ-pop

歌うのが大好きでカラオケに行きまくるほどなのですが、最近歌手に対する見方が変わりました。 AimerやMiletの曲を聴き始めたのですが、自分の持つ声で最大限の表現をして…

人の悩みとの関わり方

ありがたいことに、友達から相談されることが増えているこの頃です。 前の自分では、自分の気持ちにいっぱいいぱいで、人の話を聞く余裕なんて全くなかったですが。 忙し…

天の瞳 倫太郎のように

天の瞳 倫太郎のように

友達関係について考えることが増えたこの頃に、出会った本「天の瞳」。

元々、学校教員をしていたこともあって、子供・教育・学校を中心としたストーリーに惹かれて読み始めました。

倫太郎と、倫太郎の家族の言葉から非常に学ばされ、「友達とは適当に付き合ってはならん。心の目でその人に全身全霊を傾ける。その人の奥底にあるものに気づいていても、そっとしてあげる。寂しいくらいの思いをしなければ、友達の役には立て

もっとみる
自分の声ってこんなの!?

自分の声ってこんなの!?

先日1人カラオケで7時間ほど歌い続けて、すべてのストレスやわだかまりを発散してきました!

今回は自分の歌を動画撮影し、どんな声が澄んでいて素敵か、詰まった感じで聞きにくいとか色々勉強になった週末でした。

加えて、DAM機能で録音もして再生してみたら、なんと思った以上に美しく聴こえる!スマホ音声と違う。カラオケの録音機能の場合は、若干の調整がされてるんですかね。

自分でかなりイケてると思ってい

もっとみる
なぜか泣けてくる最近のJ-pop

なぜか泣けてくる最近のJ-pop

歌うのが大好きでカラオケに行きまくるほどなのですが、最近歌手に対する見方が変わりました。

AimerやMiletの曲を聴き始めたのですが、自分の持つ声で最大限の表現をしていると感じます。
(Aimer エメ : 鬼滅の刃のテーマソング 残響散歌など)
(Milet ミレ : 東京オリンピックテーマソング Fly Highなど)

前までは、Misiaみたいに高音でも太く芯のある声で歌える人がプロ

もっとみる
人の悩みとの関わり方

人の悩みとの関わり方

ありがたいことに、友達から相談されることが増えているこの頃です。
前の自分では、自分の気持ちにいっぱいいぱいで、人の話を聞く余裕なんて全くなかったですが。

忙しすぎた仕事を辞めて、自分の時間が持てる仕事に切り替えたり、続けていたけど本当にやりたいわけではなかったことをやめたことだったり、パートナーと出会い結婚し、たくさんの愛を受け、またたくさんの考え方を吸収することで、自分の気持ちの問題は割と自

もっとみる