見出し画像

ハーブ・ファスティング始めます(4日目)

すいません、なかなか続きが書けない。。
遅くなりましたが、ハーブファスティング体験の4日目です。

ハーブの飲みかた

ハーブファスティング用のハーブは、朝起きたら飲むようにしました。

今回の大腸洗浄用に調合されたハーブは、粉末ですが、水に溶けるとすぐゼリー状になってしまいます。

なので、シェーカーでハーブを水に混ぜたら、即飲みます。
そうしないと、ぐちゃぐちゃのドロドロになり、飲み込めなくなってしまいます。
ちなみにハーブは、味も匂いも、ほぼないので、抵抗なく飲めました。

そうやって飲み込んだハーブ、大腸の中でゼリー状に膨み、それが大腸の大掃除をしてくれる姿が目に浮かびます。

ハーブ2

また、ハーブティーもセットになっています。
このお茶は大腸を刺激する効果があり、飲むとお通じが良くなります。

画像2

このハーブとハーブティーを飲むと、2~3時間後にトイレに行きたくなるので、外出する場合は、それを見越して飲むようにしました。

ファスティング中に、ウォーキングしてみた

画像4

ファスティング中にランニングして、後悔したのですが、また懲りずにウォーキングをしてみました。

軽い気持ちで始めたのですが、まさか、あんなに歩くことになるなんて。。

奈良公園に行って歩きまくりました

ちょうど、紅葉が見ごろ、とのことだったので、奈良公園に行ってきました。

まあ、奈良公園といったら、

鹿

画像3

鹿

画像6

歯科

画像7


とまあ、鹿や、鹿とか、鹿などを見てまわりました。

観光客はけっこういましたね。
とはいえ、紅葉の美しいこの季節、例年に比べるとかなり少ないですが。

気が付くと14キロほど歩いてた

そんなに鹿、好きなんかい?
いや、そんなこともないんですが。

気が付いたら、14キロほど歩いておりました。
ファスティング中なのに、そんなに歩いて、大丈夫なのか?と問われると、しんどかった・・。

途中で、もう歩くだけで精一杯みたいな感じになったので、
「ちょっと休憩しよう!」とコンビニで休憩をしました。

コーヒーにMCTオイル&ギ―バーターで復活

コンビニ入っても、ファスティング中なので、なにも食べることができません。
そこで、コンビニで買ったコーヒーに、こんなこともあろうかと持参してたギ―バターとMCTオイルを入れて飲んだんです。

エネルギー復活!
疲れが、吹き飛びました。

画像5

さっきまで、黙ってうつむいて歩いていたのに、今度はハイテンションにしゃべり始め、歩く速度も競歩レベル。
きっと、どうしたんだ?大丈夫か。と思われていたと思います。

ファスティングでも、普段とおなじように活動できる

ファスティング中といっても、いつもと同じ。
体を動かすエネルギーがなくなれば、疲れますが、食物の代わりに、MCTオイルやギ―バターを摂れば良い。

ファスティング中でも、ちゃんとエネルギーを摂取すれば、いつもと同じように活動できる、ということが実感できました。

就寝時:空腹感がチクチクと攻めてくる

日中は、空腹感は一切感じなかったのですが、就寝前になぜか空腹感がよみがえってきました。

ポテチチョコレート唐揚げ
普段食べなくなってきているものばかり、頭に浮かびます。

しかもご丁寧に、それらを食べている自分の映像が頭の中に浮かんでくるのです。これは。。いったい。。なんだ?

とりあえず、寝て空腹をごまかしました。

4日目結果
驚愕の結果。ー0.2㎏

うちぃ、14キロも歩いたんですけどぉ。
ほんと大変だったんですけどぉ。
ちゃんと見てたぁ?(誰に言ってる?)

4日目 Data結果
【体重56.3Kg(前日:-0.2Kg)】
5日目も、ぜひ見てください!

5日目も見てください。


ハーブ・ファスティングができる、HFC(ハーブファスティングクラブ)、今、無料体験募集中です。もしよかったら以下のリンクからどうぞ。



#体験談 #プチ断食 #40代 #エッセイ #ダイエット #健康 #40代 #体験記 #ファスティング #痩せたい #50代 #コロナ太り #腸活 #食 #苦しい #生活習慣病 #頭痛 #だるい #仕事辛い #デトックス #肥満 #気力がない #体調不良 #体質改善 #いま私にできること #習慣にしていること


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?