マガジンのカバー画像

育児 子育て

13
運営しているクリエイター

記事一覧

出生数90万人割れ…Twitterで話題になったこと【なぜ?改善策は?】【当然の結果】

出生数90万人割れ…Twitterで話題になったこと【なぜ?改善策は?】【当然の結果】

現状把握2019年は90万人を割り込む…推定よりも2年早く

110万から100万人は11年かかったが、100万人から90万人は3年

なぜ?

経済格差の広がり

海外と比較しても 日本は価値観を旧来のままゴリ押ししようとする方向のみ…

自己責任論の高い浸透 寛容でない社会

このツイートに対して

子育てへの風当たりの強さ

弱者としての母親

マジョリティーに属して自尊心を保つ心の動きは、

もっとみる
ワーママの現実

ワーママの現実

(1)働く妻と専業主婦を比較した場合、専業主婦の方が働く妻よりも幸福度が高い。

(2)子どもの有無を考慮すると、幸福度の大小関係は、以下のとおりとなる。
子どもがいない主婦>子どもがいない働く妻>子どもがいる主婦>子どもがいる働く妻

(3)日本の既婚女性は、子どもの有無によって幸福度が大きく影響を受けており、子どもがいる既婚女性ほど、幸福度が相対的に低くなっている。
以上の結果から明らかなとお

もっとみる
父親だから生きづらい【パタハラ】

父親だから生きづらい【パタハラ】

まずはこれを読んでください↓

大黒柱として家族を養うための収入を得ることと、イクメンとして家事育児を妻と協業することも求められる現代の夫たち。なにかと責められることが多い彼らだが、家事育児に時間を割けない理由もある。男性学を研究する大正大学心理社会学部の田中俊之氏が語る。

「学校で男女ともに技術と家庭科の授業を受けるようになって約25年。今の子育て世代の多くは、学生時代から『男性も女性も仕事を

もっとみる
子育てする前にパートナーに読んでもらいたい先人のツイート

子育てする前にパートナーに読んでもらいたい先人のツイート

ライフハック

コロナ禍

状態を論理的に申し上げますね

産後クライシス

男性の育児への意識改革セミナーを企業向けに開くファザーリング・ジャパン理事の塚越学さん(44)は、原因はむしろ男性にあると指摘する。「育児が始まった時点での男性の関わりの薄さと、妻が産後に陥る心身の深刻な状態への理解のなさこそが、妻の愛情を冷めさせる」

一見悪意のない行為

時すでに遅し

じゃあどうしたら

こんな発

もっとみる
子育てする前に私がもう一回読んでおきたい先人のツイート

子育てする前に私がもう一回読んでおきたい先人のツイート

ライフハック

コロナ禍

きょうだい子育て

24時間役割をおりれない

パートナーの条件?

次世代に残したくない

もしかして

親にモヤる

子どもの資質による