人気の記事一覧

自身が今どんなコミュニティに属しているかを4象限でマッピングしてみる

2か月前

2016年 61冊目『投資は「きれいごと」で成功する あたたかい金融で日本一をとった鎌倉投信の非常識な投資のルール』

Withコロナ時代のアジアビジネス入門57「ニセコ町の共感資本社会と利他の思想」@デジタル経済と哲学(5)

新井和宏の「お金の本質行動学」

価値がわかる人のところへ価値は届く

世界は贈与でできている  近内悠太著  2020.03

ぼちぼちフリーランスの投資&つみたて事情、私の場合

2021年 76冊目『あたらしいお金の教科書』

あたらしいお金の教科書

2年前

人から必要とされること

地域発で、共生共助のモデルケースを作る(新井和宏、高橋博之『共感資本社会を生きる〜共感が「お金」になる時代の新しい生き方〜』を読んで)

『あたらしいお金の教科書』の著者新井和宏さんと考える、これからのお金の使い方-前編

親しみのある物に眠る、新たな気づき

『あたらしいお金の教科書』を読み始めた

お金に自分の心を支配されない。

『あたらしいお金の教科書』の著者新井和宏さんと考える、これからのお金の使い方-後編

「多様性の時代のアイデアのつくり方」を学ぶ4日間。マイノリティデザイン・デイ開催!

これからの経済のあり方を、「人間とは何か?」という問いから考える

その事業が生み出す利益は、顧客にとってどんな付加価値を提供することによって生まれているのでしょうか。[利益とは何か #9]

3年前

野鴨の哲学2.0 第五回は7月25日(日)の開催になります