マガジンのカバー画像

おきにいり

22
運営しているクリエイター

記事一覧

遅筆な会社員のおたくが3つ勉・8つ勉を受けたら半日で9枚60体分のレポ絵を描けるようになっていた話

遅筆な会社員のおたくが3つ勉・8つ勉を受けたら半日で9枚60体分のレポ絵を描けるようになっていた話

5月に砂糖ふくろうさんの「3つ勉」を、8月にストーリーアーティスト栗田唯さんと砂糖ふくろうさんの「8つ勉」を受講しました。そうしたら4ヶ月後には元々遅筆で腰が重い私が推しの現場翌日にはレポ絵9枚(人体60体分)描き上げられるようになっていました。

受講のきっかけ:レポ絵が描きたい!

私はニチアサ系特撮おたくなのですが、俳優さんが登壇する舞台挨拶・トークショー系の撮影録画厳禁なのはもちろん、最近

もっとみる

「グループの抜き」で広がる Illustratorのアピアランス

「グループの抜き」を適用することで、グループ化されたオブジェクトの一部を透過させることができます。

Illustratorで部分的に隠すには、クリッピングマスクや不透明マスク、[パスファインダー]効果がありますが、これに「グループの抜き」が加わることで、アピアランスの可能性がぐっと広がります。

グループの抜きの適用方法
「グループの抜き」は、次の3ステップで適用します。

1. 透明にしたい領

もっとみる
ナレッジマネジメントを組織に定着させるための提案

ナレッジマネジメントを組織に定着させるための提案

この記事はGoodpatchアドベントカレンダー2022の23日目の記事です。

突然ですが、私は昨年「ナレッジマネジメント」領域の新規事業を立案し、リサーチや価値検証を行いました。結果としてはβ版を複数社に導入していただきながら行った価値検証を経てクローズという判断になってしまったものの、そのプロセスを通じて様々な組織におけるナレッジマネジメントの状況や課題感、そしてベストプラクティスまで多くの

もっとみる
【Illustrator javascript】VScodeでAdobeExtendScriptを開発する

【Illustrator javascript】VScodeでAdobeExtendScriptを開発する

Photoshop JavaScript、IllustratorJavaScript等を動かせるJavaScriptベースの言語は「AdobeExtendScript」と呼べば良いそうです。最近知りました。

さて、大昔に作ったphotoshopScriptの修正が必要になって、その間にPCの環境変わっちゃって、今まで開発に使っていたAdobe ExtendScript toolkit CCをダウ

もっとみる
「InDesign」 変更しておきたい設定メモ

「InDesign」 変更しておきたい設定メモ

こんにちは、DTPオペレーターのあきづきです!
今回の記事は、「InDesignを使う上で設定しておきたい基本設定」の備忘録的メモです。

前置きa. 今回の紹介内容について

今回の記事では一部、書籍の種類やハウスルールによって、最適な設定が異なる場合があります。
基本は既存の組版ルールを最優先に、適時適切な設定を行ってください。
 

b. 設定の変え方

InDesignでは「開いているドキ

もっとみる
「DTP系ソフト」 最低限変更しておきたい設定メモ

「DTP系ソフト」 最低限変更しておきたい設定メモ

こんにちは、DTPオペレーターのあきづきです!
今年もまもなく新学期、若手の方々が増える時期となりましたね。

若手が増える = 新しく環境を準備するケースも増えるタイミング。
チームで制作する場合、基本の設定はなるべく揃えたいところ。

ということで今回は、主にこれからDTPやデザインをはじめる方向けの「DTP系・最低限変更しておきたい設定」について紹介していきます!

Adobe Creati

もっとみる
minneのブランドを反映したイラストができるまで

minneのブランドを反映したイラストができるまで

こんにちは。
GMOペパボ株式会社のハンドメイドマーケットサービス「minne」でデザイナーをしております、sziaoreoです。

最近、minneのブランディングに伴ってサービスで使用するイラストを以下のようにアップデートしました!

この記事では「サービスのブランドをどうビジュアルに落とし込んだか」を中心に、イラストの制作過程についてご紹介していきたいと思います。

課題元々minneにはイ

もっとみる
算数はいつでも3ステップで:学習のデザイン03

算数はいつでも3ステップで:学習のデザイン03

行動経済学は一区切りして、学習のデザインシリーズを再開します。

いま、子どもの勉強で中学校入試の勉強を少し見ているので、国算理社について、自分なりの整理の仕方を紹介します。まずは算数からです。

1. 計算間違いはほんの一部
算数が得意というと、計算がすぐにできる人を想像しがちですが、計算だけで取れる点数は全体の中で少しだけです。

多くの問題は文章問題になります。文章から「この問題では何を答え

もっとみる
DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実

DXコンサルが絶対に言わない後ろめたい真実

【お知らせ】200名以上の有名企業のCxO / 責任者クラスのトッププレイヤーを、月額定額でアサインできる「SHARE BOSS (シェアボス)」というサービスを運営しています。DXや事業開発に関するお困りごとや、お悩みがございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
https://shareboss.net/about/

2019年くらいから、デジタルトランスフォーメーション (DX)

もっとみる

【後で必ず見返す♪】素敵なHTML・CSS/CSSパーツ/デザイン系統の情報まとめ備忘録2020年12月10日(CSSサンプル集お気に入り)

(↑メモ:CSSサンプル集のストライプを表現したCSSコードが笑点イメージで好き♪)

(↑シンプルな吹き出しパターンのHTML/CSSコードが特に素敵)

(※Web制作で役立つHTML/CSSを生成してくれるジェネレーターを紹介があり、好き♪)

(※↑TechCommit個人制作2021のひまわりの種の形はこのサイト参照です)

(※ ↑画像をハート型で切り抜くが好き)

(↑※ボタンや見出

もっとみる
Anki:【超簡単!!】画像から問題カードをつくる方法

Anki:【超簡単!!】画像から問題カードをつくる方法

こんにちは、Aidenです!

勉強からの現実逃避として、久しぶりの投稿をしています(笑)

突然ですが、USMLEの勉強をしていて、FAの画像をそのままAnkiに取り込んで問題を作りたいと考えたことはありませんか?

今回の記事では、ネットやPDFをスクリーンショットした画像からAnkiカードを作成する簡単な方法についてご説明します!

ご存じの方もたくさんいると思いますが、Ankiを使い始めた

もっとみる
「非デザイナも10分でズバッとわかる!?」解像度についてまとめてみた(印刷編)

「非デザイナも10分でズバッとわかる!?」解像度についてまとめてみた(印刷編)

こんにちは。デザイナーの山中です。
普段は公私ともにゲームのプロモーションに使われるデザインを作っています。

ウェブや印刷など媒体を問わずゼロからフィニッシュまでやるチームを率いる事が多く、その知識をより多くの方に共有できたらな…という想いの元に社内講座を開いたりしているのですが、今回は会社の許可を取っておこめさん&やす男さんと一緒にまとめた解像度講座についてnoteでも公開してみることにしまし

もっとみる
デザインするその前に。コンセプトをつくる6つのステップ!

デザインするその前に。コンセプトをつくる6つのステップ!

こんにちは。ぼくはグラフィックをメインとするデザイン事務所の代表をしているいぐち(@toysleft)です。
今回は、ぼくがとても大切にしているコンセプトについて、その重要性と導き方をまとめてみました。

これ、すっごい長いです…。ので、下記のように3つのチャプターに分けます。ちょっとずつ読みすすめてください。

1-1:コンセプトはクリエイティブのDNAだぼくたちの広告業界に限らず、いろんなとこ

もっとみる
「分からない」が「分かる」に変わる情報デザイン

「分からない」が「分かる」に変わる情報デザイン

正確な事実を伝えるのは大事ですが、それだけでは相手に伝わりにくいものです。事実を相手が理解できるように「翻訳する」作業が情報デザインです。この note では具体例と翻訳するためのポイントを紹介します。

情報デザインは相手の認知を設計する方法
情報整理の技術であり、文字・図解・映像・対話などの手段を用いて相手の認知を設計します。「相手の認知を設計する」という点で、コミュニケーションの方法とも言え

もっとみる