マガジンのカバー画像

CSお勉強

13
運営しているクリエイター

記事一覧

『機能面』と『情緒面』の2つの側面を意識する。Takramと考える「UXライティング」ラクスル社内勉強会レポート

『機能面』と『情緒面』の2つの側面を意識する。Takramと考える「UXライティング」ラクスル社内勉強会レポート

こんにちは、「RAKSUL DESIGN MAGAZINE」です。
デザイン・イノベーション・ファーム「Takram」とラクスルの2社で、定期的に開催している勉強会。先日は「UXライティング」をテーマにした勉強会を行いました。

ラクスルは2020年にデザイン推進室を発足して以来、デザイン経営を軸に事業を展開しています。今回勉強会のテーマとして設定した「UXライティング」は、ことば(伝え方)をデザ

もっとみる
C向けサービスのカスタマーサクセス

C向けサービスのカスタマーサクセス

注)このnoteは1年近く「カスタマーサクセス職」を募集しているのに採用ができていないことに対する反省文です。あと、SaaSのカスタマーサクセスについては実態を知らずに想像で書いているので全然間違ってたらスミマセン(というか教えてほしいです)。。

SaaSやサブスクリプションサービスの広がりと共に「カスタマーサクセス」という言葉がとてもメジャーになった。

カスタマーサクセスとは言葉のとおり「顧

もっとみる
みんなの目線が揃う。アウトプットとアウトカムの違いの理解【PdM連載:第1回】

みんなの目線が揃う。アウトプットとアウトカムの違いの理解【PdM連載:第1回】

はじめにアディッシュでチャットボットのhitoboのプロダクトマネージャーをしているイケヤと申します。

過去には、漂流するアジャイル開発の経験や、チームメンバーの目線がうまく合わないなど、たくさんの苦労をしました。しかし、現在はプロダクトチームの全員がリモートワークのメンバーで構成されながらも一切そういった問題は起こっていません。

今後この記事の連載では主に、

に向けて、ゼロからプロダクト開

もっとみる
プロダクトフィードバックループを回すのはCSの役割

プロダクトフィードバックループを回すのはCSの役割

このnoteは「LayerX 2021アドベントカレンダー」の記事です。ちょっと早めに10月から始めたアドベントカレンダー、ひいき目なしで良記事が量産されているので是非お読み下さい。

こんにちは。LayerXのSaaS事業部でCSリードを務めているかじです。

先日ツイートした顧客要望への対応について、小さな活動ながらもとても大切だと思っているのでnoteに残しておこうと思い筆を執りました。

もっとみる
カスタマーサクセスとプロダクトはどのように連携するべきか?

カスタマーサクセスとプロダクトはどのように連携するべきか?

今回はプロダクトとカスタマーサクセスがどのように連携すべきかというテーマで、自社の取り組みや自分が気をつけていることをご紹介しようと思います。

実は私はカスタマーサクセスに異動した初っ端から、チームに対して「もっとプロダクトとの連携を強化すべきだ」と半ば強固に主張していました。顧客ニーズによって柔軟にサービスを変えられるコンサルと違って、SaaSではプロダクトそのものがサービス。であるがゆえにプ

もっとみる
問い合わせ対応のエンジニアチームを再編し、未解決issueを激減させた話

問い合わせ対応のエンジニアチームを再編し、未解決issueを激減させた話

「ユーザの問い合わせをいかに迅速に正しく回答できるか」、サービス運営では永遠になくなることがない課題です。

ただし、問い合わせ対応(※)は簡単なものではありません。コードを読み解くためにはサービスへの深いドメイン知識が求められ、エンジニアチームとカスタマーサポート(以下、CS)チームの連携が必要です。また、CS専任にエンジニアがいない場合が多く、対応するメンバーに偏りがでてしまうという問題も抱え

もっとみる
ASO(アプリストア最適化)とは?〜基本の「キ」から解説!〜

ASO(アプリストア最適化)とは?〜基本の「キ」から解説!〜

■ このnoteは何?
こんにちは!Repro Growth Marketerの稲田宙人(@HirotoInada)です
このnoteは "3 minutes ASO" の記念すべき1本目の解説記事になります!

本noteでは「そもそもASOって何なの?」って方に向けASO(アプリストア最適化)の基本の「キ」から解説していきます。

コンテンツ構成は以下になります。それでは早速いってみましょう!

もっとみる
アプリ担当者Ch「Reproに学ぶ、カスタマーエンゲージメントにおけるアプリ運用」実施レポート

アプリ担当者Ch「Reproに学ぶ、カスタマーエンゲージメントにおけるアプリ運用」実施レポート

7月9日(木)ウェビナー週刊ヤプリ「アプリ担当者Ch」を開催しました。

週刊ヤプリ「アプリ担当者Ch」
自社アプリの運用担当者や、これから自社アプリを導入したいという方向けに、アプリでしっかり結果を出すためのポイントやノウハウを、具体的な成功例・失敗例を交えて発信するチャンネルです。
アプリに特化した専門家や、アプリ運用をしている企業の担当者をゲストに迎え、アプリを成功に導くミッションをもつYa

もっとみる
デザイナーがデータ分析に業務範囲を広げて学んだこと

デザイナーがデータ分析に業務範囲を広げて学んだこと

こんにちは、株式会社アトラエで Growth Designerをしています三上蒼太です。
この記事は、Atrae Advent Calendar 2020 の1日目の記事です。

本記事では、デザイナーとして新卒入社した僕がGrowthの役割を担うようになり、その中で得た「データ分析」という役割についての学びを振り返ります。

デザイナー出身でPM的な役割になろうとする方や、もっとデータと仲良くな

もっとみる
デザイナーがカスタマーサクセスチームに入ってとろとろに融けるまでの道のり

デザイナーがカスタマーサクセスチームに入ってとろとろに融けるまでの道のり

この記事はPLAID Advent Calendar 14日目の記事です

はじめまして、PLAIDのデザイナーの右田 @miggy です。PLAIDでは #coffee の店長をしています。現在ラテアート猛特訓中です👨🏻☕️

今回、KARTEのUIデザインを担当していた自分が、カスタマーサクセス(以下、CS)チームへ移籍し、デザイナーとしてCSへどのように取り組み、何をやっている / いた

もっとみる
チームのアウトプット効率を重視する。SmartHRのCS Opsで始めた「ゆるふわスクラム」の運用手順

チームのアウトプット効率を重視する。SmartHRのCS Opsで始めた「ゆるふわスクラム」の運用手順

SmartHRでCS Opsをしている長谷田( @TakaHaseda )です。

CS OpsではチームのタスクをTrelloで可視化し、Sprintに区切って実行に写しています。それらがある程度の形になってきたので「ゆるふわスクラム」としてまとめてみました。

CS Ops(カスタマーサクセス オペレーション):
カスタマーサクセスマネージャーがより顧客に向き合えるように、顧客分析やデータ管理

もっとみる
cmktの分科会「CS Ops」の活動内容シェア〜CS Opsって?〜

cmktの分科会「CS Ops」の活動内容シェア〜CS Opsって?〜

※このnoteは cmkt(カスタマーマーケティングミートアップ)Advent Calendar2020企画の10日目のエントリーです。

私からは、今年スタートしたcmktの分科会「CS Ops」の活動内容をシェアしたいと思います。
cmktでは今年に「CS Ops」と「事例制作」の分科会がスタートしています。


私はカスタマーマーケティングの担当ではないのですが、データ整備に関する悩みをツ

もっとみる