JiJi George

35年間 某メーカーで働き、その後 3年半中国で働きました。 その後、前立腺癌の手術を…

JiJi George

35年間 某メーカーで働き、その後 3年半中国で働きました。 その後、前立腺癌の手術を経験し経過観察中。 何か残せないかと思い、孫との対話を通して触発されたことを、過去 現在 未来について一コマ漫画を描きながら、投稿しています。 いろんなコメントをいただけたら幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

娘の応援を得ました。

東京で働いている娘から応援を得ました。これからも、一緒に時々絵を投稿してくれます。 一緒に暮らしている猫のジャコですが、保護猫なんだそうです。 最初は、警戒感が強かったそうですが、今では、自分が猫とは思っていないような振る舞いですね。 絵も、JiJiの超アナログ+ちょっとだけデジタルに比べ、繊細なタッチですね。 さすが! これで、来週からの治療に気合が入ります。 ちなみに、表紙の写真は、札幌の旭山公園。お気に入りの散歩場所です。

    • ハワイの女神って、存在したの?

      まちがいなく、ハワイの女神は、存在してた。 まず、男の子から男へ成長するために必要な週刊誌って何?と考えた時  僕らの学生時代(1970~1980年)には、当然ながらYouTubeはなかったけれど、三種の神器のような週刊誌があり、そこから男へと成長していったものだ。 それは 1,プレイボーイ 2,平凡パンチ 3,ゴロー そして、各雑誌で、神のような存在だったのが”アグネスラム”さんだ。たとえば、 ”統一模試”前 ”大学受験”前  ”野球の公式試合”前など、必ず写真に一礼して

      • 小さな恋のメロディーって知ってる?

        小さな恋のメロディーとは、1971年に公開されたイギリス映画。 なんと、その”小さな恋のメロディー”の主演トレーシーハイドとマークレスターが、10月15日から来日しているというニュースを聞き驚いた! 思い出せば、中学1年生になって、初めて見た洋画が”小さな恋のメロディー”だった。 じき65歳になる人間が、ラブストーリーの映画の話をすると恥ずかしい気もするが、孫には、いつか話しておきたいな。 心を揺さぶられるというか、こんな女子の友達を作りたいと本気で思った記念すべき日になっ

        • 雪虫って何?

          雪虫は、冬が来る知らせ。 ここ、札幌では、木の葉も色づき秋本番と思ったら、雪虫がもう現れ冬がもうすぐやって来る。 今年は、初雪も早く、冬は寒いかもしれない。 さて、孫娘に雪虫って何と聞かれたら、”はて、なんと説明しよう?”と思い、このイラストを描き上げた。 雪虫って、実はアブラムシなので、拡大するとこんな感じ。でも、それじゃ喜ばないだろうということで、妖精のような雪虫を描きだしたら、なんとなく”タッチ”の主題歌を連想してしまった。(明らかにこじつけ) 歌詞にするとこんな感

        • 固定された記事

        娘の応援を得ました。

          前立腺癌 その7

          26回に及ぶ放射線治療が終了した。  PSAは、ほぼ検出限界値に近づき、お世話になった病院には、”ありがとう”という言葉しかない。 したがって、”バンザイ”と言いたいところだが、油断はできないようだ。 前立腺切除+放射線治療で、寛解する場合もあるようだが、西郷輝彦さんの事例の様に、再発する可能性はゼロではないというのが、正しい。 今後は、定期検査ということになるが、まだまだ先は長く、ゆっくり進んでいこうと思う。 ちなみに、合成画像の背景は、NewZealandの海岸線を 少

          前立腺癌 その7

          かつあげ、あげかつではない。

          昭和45年(1970年)頃の札幌市狸小路7丁目です。 ちょうど中学1年になったばかりの頃というのは、小学生から中学生になったということで、一人前に近づいたと錯覚する年頃である。 小学生の頃は、狸小路の1丁目から4丁目までは、一人で歩いて良いが、5丁目以降は不良がたむろしているので、ちかづかないようにと言われていた。 中学になったとたん、俺は男だとばかりに、狸小路7丁目を歩きにいった。 ところが、さっそく男女の不良に出くわし、金をせびられる。 もちろん、たいした小遣いもなく、5

          かつあげ、あげかつではない。

          元気ですか!

          今日は、朝から、北朝鮮からミサイルが発射されたとの報道から始まり。 地下鉄も一時停止。 病院にいけるのか?と 心配になったが、その後情勢は落ち着き、放射線治療をうけることができた。(ホッ) 一方、経済では、やや明るい兆候が見られだし、インフレピークの予測から、株価が大きく上昇した。 わしは、これをアントニオ猪木相場とかってに名付けることにした。 ちなみに、右の写真は、12年前にシンガポールに 訪れた時のファイアーショー。 時々ファイアーショーは、 TVなどで拝見したが、これは

          元気ですか!

          目標84歳

          私事ですが、孫娘が一人生まれました。 (背景の画像は、オランダのチューリップ畑をモチーフにして作成し、そこにイラストを重ねました。) 彼女が、二十歳になった時には、84歳です。 前立腺癌の治療に励む理由が、ひとつ増えてくれました。 アントニオ猪木は言いました、”人は、生きているだけで花である。” 明日に希望を持つことは重要だと思います。 皆様にも、幸あれ。

          目標84歳

          ありがとう、アントニオ猪木さん!

          本日、アントニオ猪木さんが、亡くなられました。 孫にも、こういう人がいたよということを伝えようと思い、急遽イラストを描き残す事にしました。 背景は、富士山を登った時に撮影した、日出の瞬間の写真です。 人間の成長途中には、良い事ばかりはなく、特に小中高という多感な時代には、鬱屈した気分になることも必ずある。 そんな中、体を張って、世の中元気にしようという姿は理屈抜きで、元気づけられた。 わしの心の中では、国葬にふさわしい人やね。 現在、株の世界では、下がる、下がる、どこま

          ありがとう、アントニオ猪木さん!

          エネルギー保存の法則

          もしも、将来孫に、”世の中で一番重要な法則は”と問われたら、”エネルギー保存の法則”と言うつもりだ。 相対性理論、量子力学の波動方程式、複雑な経済理論、フーリエ変換、その他 いろいろあるだろうが、万物の現象すべてにおいて、”エネルギー保存の法則”が付きまとっていることは、知っておいてほしい。 さて、現在幸いにというか、最悪にというか 世の中、スパイラル降下の途中にあると思う。 株価は最たるもの、それだけではなく、最大権力を維持するためにエネルギーを注いだロシアは まさに真

          エネルギー保存の法則

          前立腺癌 その6

          前立腺癌治療 その6: 自分への健康投資が、最大の投資であることを皆さんに、そして孫たちに記録として残すため、このシリーズを継続してます。(ちなみに、上のイラストは、タオルを透明化して描いています。) 放射線治療を開始して、約一か月、顕著なPSA値低下が認められました。(なんと、1/5化) 副作用は、まったくありません。 近代の治療法の中では、画期的なものであることは、疑いありません。 ちなみに、このリニアック治療器については、以下に詳しいので、男性の方は特に読んでお

          前立腺癌 その6

          吹けよ風、呼べよ嵐

          この時期になると、思い出す人々がいる。 その先頭がブッチャーだ、とは言っても、プロレスに興味のない人は、知らないかもしれないね。 彼は、最後までヒールを貫き、歩けなくなる寸前まで現役を続け、最も日本人に愛され尊敬された悪役プロレスラーだ。 所詮、戦争は、他人を使って、人殺しを行う残忍なゲームであり、プーチンは、リング上で自らの体で戦うプロレスラーたちの足元にも、及ばない悪魔であると思う。 さて、ブッチャーの入場テーマ曲は、Pink Floydの"One of These

          吹けよ風、呼べよ嵐

          2001年9月11日の記憶そして忘却?

          2001年9月11日は、わしにとっては忘れられない日となった。孫にも、伝えたいので、この記憶をイラストとともに残しておく。  2001年9月12日が米国赴任のため成田空港に行く予定だったので、その前日(9月11日)の夜、NHKニュースを見ながら、スーツケースに入れるものを最終チェックしているところだった。 まさに、たまげたというのは、こういう事だろう。 結局、成田空港は閉鎖となり、一か月後に何とか赴任することができた。 孫たちに伝えるとすれば、人生何が起こるかわからないが、ま

          2001年9月11日の記憶そして忘却?

          孫が二十歳になったら?

          ガンという病気になってみると、時々 妄想にかられることがある。 今日の投稿は、孫が二十歳になった場合を妄想した。なんと、そのころには80歳だ!  絵は、けっこう力いれて描いたので時間がかかってしまった。 つぎはぎだらけだけど、 今の画力では精一杯かな。 まだまだやね。 彼女が無事成人迎えても、生きているという保証はないが、治療頑張ろうという希望の力はでてくるね。 彼女とワインを飲みながら乾杯、音楽は、絶対BillEvansがいいな。 No1のおすすめ;"Waltz for

          孫が二十歳になったら?

          こうやって、少しづつ、人間は成長します。

          時は、さかのぼり昭和45年前後のことになるが、当時の歌謡曲には、お色気路線というのがあった。 親たちは、小学生や中学1年生は、見もせんし、そんなもの見せないという風潮があったと思う。 しかし、小学校6年生 中学1年生ともなるとそおはいかん。 しっかりと見てたし、マネにして 受けを狙っていたやつもいた。 なんせ、このころの男子の話と言えば、毛が生えたとかはえないとか、そんな話ばかり。一番多感でアホな時期だった。 今の子は知らんけど。 現在、ガンという病気になってみると、アホな時

          こうやって、少しづつ、人間は成長します。

          娘の応援No3

          娘からの応援No3です。 孫からの要望は強くプリキュアを描いたそうです。 なぜか、本人にも似ているので、元気出ます。 一方、JiJiは、こんなきれいな投稿が届くと、逆に投稿しにくくなるのですが、ぼちぼち描き始めてます。 放射線治療のほうは、順調に進んでいるけど、まだまだ先は長いですね。時々、移動ベッドで運ばれてくる患者さんや 補助を受けながら放射線治療されている方を見ると、やや不安感もでてくるこのごろかな。 

          娘の応援No3