マガジンのカバー画像

行動習慣

466
物事の考え方、意志の力など、人が行動する習慣と心理に関するものです
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【行動習慣】クリエイティブなことは朝イチにやろう!

【行動習慣】クリエイティブなことは朝イチにやろう!

朝イチが一番!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる話をお届けします!

今回は
「クリエイティブなことは朝イチにやろう!」
です。

◯朝イチが一番頭が整理されている朝起きた瞬間が
一番脳が整理されていることは
色んな研究によって明らかになって
います。

経営者や多くの仕事をこなす
優秀な人間も
「大事な決定は朝起きた瞬間にやる」
という人は多いです。

朝イチこそが最もパフォーマ

もっとみる
原因自分論で考える

原因自分論で考える

何があっても自分のせい!(前向きな意味で)

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話をお届けします!

今回は
『原因自分論で考える』
についてです!

◯全ては「身から出たサビ」原因自分論というと、
「何でも自分のせいにするなんて…」
というネガティブなイメージが
あるかもしれませんが
ここで言いたいのは
そういうことではなく、
非常に前向きなお話です。

なぜなら、原因を
「周りの

もっとみる
【肌改善】ニキビができた時の対処法

【肌改善】ニキビができた時の対処法

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話を
お届けします!

今回はニキビができた時の
対処法をお教えします!

僕は長年、現役でニキビに
悩み続けてるのでその辺も
合わせて解説しますね!

◯一般的な対処法いわゆる言われてる対処法は下記のとおりです。

1. 清潔に保つ
顔を優しく洗うことで皮脂や死んだ皮膚細胞、その他の汚れを取り除きます。しかし、洗いすぎは皮膚を刺激して逆効果になる場

もっとみる
【行動習慣】自分の手の届く範囲を考える

【行動習慣】自分の手の届く範囲を考える

自分の問題解決に焦点を当てよう!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる情報を
お届けします!

今回は
「自分の手の届く範囲を考える」
です。

コチラの記事も合わせて読んでみてください!

◯解決不能の問題は人に無力感を与える解決不能の問題は人に無力感を与えます。
僕も前の記事では
「切り離すように」と書いたものも、
気になって調べてみると
今問題になっている
ロシア・ウクライナ、

もっとみる
【行動習慣】アウトプットとインプットのバランスとは

【行動習慣】アウトプットとインプットのバランスとは

適切なバランスを考えてみよう!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる情報をお届けします!
今回は
「アウトプットとインプットのバランス」
についてです。

結論としては学習段階と人と
タイミングによる、とはなりますが
目安として下記のことを
覚えておくといいと思います。

◯初心者の段階:学習の初期段階では、
多くのインプットが必要です。

新しいスキルや知識を習得する際には、
まず基

もっとみる
うたた寝は良いこと?悪いこと?

うたた寝は良いこと?悪いこと?

頻繁な眠気は注意!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる話を
お届けします!

今回は
「うたた寝は良いこと?悪いこと?」
です!

最近はうたた寝することがあって
ちょっと気になるので調べてみました。

うたた寝や短時間の昼寝には、
多くの利点がある一方で
注意が必要な点もあります。

以下に、その利点と潜在的な
問題点をまとめました。

◯うたた寝の利点◆リフレッシュ

短時間の昼

もっとみる
【行動習慣】世界の不安と自分の不安を切り離す

【行動習慣】世界の不安と自分の不安を切り離す

切り離さないと身がもたない!

こんばんは。
カーボです。

昨今、世界情勢が穏やかではありません。
今後も良い方向には簡単にいきそうもない
状況です。

そんな中で、世界の不安を
まともに受けてしまうと日常生活にまで
影響があります。

そんな気持ちの不安を
払拭する方法をお教えします!

◯現代は情報過多現代社会は、
情報過多の時代ともいえます。

ニュース、SNS、各種メディアから
流れる情

もっとみる
【行動習慣】やる気がない時の対処法7選

【行動習慣】やる気がない時の対処法7選

この合わせ技が大事ーー

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話をお届けします!
今回は
「やる気がない時にするべき対処法7選」
です!

・ちょっとでいいから毎日手をつける
・自分のモチベを上げるものを手近に置く
・宣言などして自分を追い込む
・邪魔する要素を排除
・スキマ時間をそれに充てる
・すぐやる!
・達成した後のイメージを持つ

個人的にはこの5つの合わせ技が大事
かと思って

もっとみる
【行動習慣】糖質制限って結局どうなの!?

【行動習慣】糖質制限って結局どうなの!?

結局、どっちが正しい!?

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話をお届けします!
今回は
「糖質制限って結局どうなの!?」
というお話です。

◯糖質制限はする方がいい?しない方がいい?一時期は糖質制限全盛で
全く糖質を摂らないダイエットも
流行りました。

「糖質は取らなくても別なもので
 代用できる」
という話もあり、かなり過酷な
糖質制限の本も出てましたね。

↑ゼロでいい!

もっとみる
【1000日】投稿できてました!

【1000日】投稿できてました!

こんばんは。
カーボです。

1000日投稿行かないって言ってましたけど、
普通にいけてました!

ただ1日勘違いしてただけですね😅
カンストじゃなかった。

なら、9999日まではいけるかも!?

これからもよろしくお願いします!

認知シャッフル睡眠法でスッキリ眠れる!

認知シャッフル睡眠法でスッキリ眠れる!

眠れない時はこれをやってみよう!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話をお届けします!
今回は
「認知シャッフル睡眠法でスッキリ」
というお話です。

◯認知シャッフル睡眠法とは比較的最近編み出された手法で
実際に効果が実験によって
証明されている方法です。

ランダムに思い浮かんだ単語を
数秒おきに一つずつイメージしていきます。

・とり

・メダカ

・スイカ

・空

・優し

もっとみる
【株式】SBI証券/楽天証券が国内株手数料無料に!

【株式】SBI証券/楽天証券が国内株手数料無料に!

激しい闘い――

こんばんは。
カーボです。

今日もためになる情報をお届けします!
今回は「SBI証券/楽天証券が国内株手数料無料」
というお話です。

〇売買手数料は大きな収入源

ホリエモンさんの動画では数百億と言われていましたが、
実際証券会社にとって手数料は大きな収入源であり、
これを無料化するというのはとんでもないことです。

仕掛けたのはSBI証券側。
これで一気に他の証券会社との優

もっとみる
【行動習慣】仕事量でしか結局前に進まない

【行動習慣】仕事量でしか結局前に進まない

とにかくやってみよう!

こんばんは。
カーボです。

今日もためになるお話を
お届けします!

今回は
「仕事量でしか結局前に進まない!」
というお話です。

◯取り組み続けることが大事時には休むことも大事ですが、
仕事で成果を出すには結局休まず
どれだけ取り組めるかにあります。

オワコンと言われても復活する人は
結局、なんやかんや続けている人かなと
思います。

続けて努力してみないと
そこ

もっとみる