マガジンのカバー画像

Pick Up notes

74
素敵だと思ったnoteまとめ。
運営しているクリエイター

#組織

"コミュニティ"とは何か:"組織"との比較から手がかりを掴む

"コミュニティ"とは何か:"組織"との比較から手がかりを掴む

"コミュニティ"と"組織"、これらはしばしば別の土俵で語られたり、あるいは曖昧な使われ方(区別のされ方)をすることがあります。

私自身、この区別について考え続けてきており、コミュニティ論や組織論のレビューを進めていたところ、両者の区別は非常に曖昧で、要は認識論として捉えるのが建設的なのではないか、という考えに至りました。

このような考え方に至った経緯について、もう少し丁寧に書いていきたいと思い

もっとみる
翔陽高校バスケ部の先進的組織づくりと歴史的敗戦から学ぶ現代組織の難しさの考察

翔陽高校バスケ部の先進的組織づくりと歴史的敗戦から学ぶ現代組織の難しさの考察

※有料記事に設定していますが、全文無料で読めます※
※この放送は音声でも楽しめます※

今更ですが書き初めnote。

退職エントリーの流れでエモいもの書いてやろうと思っていたのに、気付いたらこんなふざけたものを書いていた笑

前職でも常に頭を悩ませていた組織構築だが、現職でも早速その壁に当たっているので改めて色々な組織をトレースしていたところ、翔陽高校はかなり最先端の組織構築をして、そして崩れた

もっとみる
なぜ人と組織は変われないのか

なぜ人と組織は変われないのか

私siso50は同じ採用チームのリーダーを約2年努めてきました。
就任当時のチームは、目標達成が芳しくなく再起を帰すシーズンにありました。本来であれば変化を歓迎する局面だったように思いますが、物事はそう簡単に進みませんでした。

最終的にこの2年間でいくつかの変化が起きました。
どんなことが起きたか、なぜ起きたかは別途語るとして、今回はなぜ人と組織はは変われないのかについて、事例を交えて考えたいと

もっとみる