マガジンのカバー画像

ステキな参考集

10
ノートを書くにあたっての参考になるなぁと思ったものを集めました💓
運営しているクリエイター

記事一覧

僕が初めてネイルに挑戦してみた話

僕が初めてネイルに挑戦してみた話

アジャイルコスメで、マーケティング担当をしている古谷です。

去年の夏から、セルフネイルを始めました。
僕にとってとても印象的な体験で、この体験を誰かにシェアしたい!おすすめしたい!
と思っていたので、今回はネイルカラーをしたときの感想、ネイルカラーをしてから変わった私生活を書いていこうと思います。

アジャイルコスメは「美しいという言葉に踊らされない、自然体で心地よい肌を目指す」ことをブランドの

もっとみる
二人のアンリ・<シダネルとマルタン展>

二人のアンリ・<シダネルとマルタン展>

以前から違いがよくわからず 区別がつかなかった二人の画家。
アンリ・ル・シダネル(1862-1939年)
アンリ・マルタン(1860-1943年)。
私がこれまでに観た作品はごくわずかなのですが、二人の画家に対して同じような印象を持っていました。

最初に観たのは、国立西洋美術館 所蔵・マルタンの作品。

常設展示室では、新印象派シニャックの隣に並んでいました。マルタンは【新印象主義】の[点描技法

もっとみる
noteを心の止まり木として育てていきたい

noteを心の止まり木として育てていきたい

※本記事は以前の記事を再編集したものです。

noteを開始したのは2019年の6月。始めてから2年が経過しました。今でも続けているのですから、趣味と言えばそうかもしれません。

noteは私のエネルギーを注ぎ込める場所。趣味でありながら、仕事に近い存在でもあります。

今回は私がnoteを続ける理由について、整理してみたいと思います。

最初に生まれたモチベーション文章を書くことが好きで、自分の

もっとみる
一途じゃないけど、一生愛してる。

一途じゃないけど、一生愛してる。

ごきげんよう。
いつも心に半チャーハンです。

さて、本noteは授業の一環で開設したものなのですが、他の受講生の方の記事の中で私の名前やプロフィール周辺についてで触れていただいてるものをいつくか拝見しました。嬉しい限りです。

その中で、名前をラジオネームみたいだとご指摘くださった方がおられました。

ご名答!クリエイター名はラジオネームを意識しました。実際に使っているラジオネームではありません

もっとみる
もったいない、の正体

もったいない、の正体

今から、語学講師らしからぬことを言います!
お金の話です。

元をとろう、ケチになろう身に付かなくて、習うのにお金ばかり出ていってもったいない。と感じてる人は、

「絶対元をとってやる」

と、まず思うことです。
キャベツやブロッコリーを買って、芯の所も何かに使えないかな?と思う、それと同じです。それくらいでいい。
それだけでもめちゃくちゃ上達しますよ。

私がそうだったんで保証します。
私はドケ

もっとみる
ブログ初心者必見!『読みやすい文章』の7つの特徴を徹底解説!

ブログ初心者必見!『読みやすい文章』の7つの特徴を徹底解説!

こんにちは(*^^*)

バスケとライティングが大好きです、タケウチです!

僕は、文章を書くことも文章を読むことも好きなので、色々なブログやサイトをチェックしています。

『すごい読みやすいな!』と思う記事も多くて、いつも刺激をもらっています(^^)

でも、『内容はとっても良いのに文章がちょっと読みにくくてもったいない…』と感じるような文章も…。

『読みやすい文章』と『読みにくい文章』の違い

もっとみる
文章力を底上げ!文章が下手な人に捧げるライティングのダイエット講座 ~絶対に書いてはいけない文章の特徴を学ぼう~

文章力を底上げ!文章が下手な人に捧げるライティングのダイエット講座 ~絶対に書いてはいけない文章の特徴を学ぼう~

こんにちは!

「文章力を底上げ!文章が下手な人に捧げるライティングのダイエット講座 ~絶対に書いてはいけない文章の特徴を学ぼう~」をのぞいてくださりありがとうございます。文章を書くのが苦手・下手で、手っ取り早く上手になりたい人へむけての記事です。

この記事を読むと、書いてはいけないダメな文章の特徴がわかり、短期間で文章力の向上が期待できます。

◆ 文章力を上げたい、文章の下手な人がライティン

もっとみる

化粧品をぜんぶ綺麗にしてみたら

我が家の洗面台と、洗濯機のあいだ。このスペースにぴったり収まった、イケアの白いワゴン。

そう、これこれ。
私の化粧品は全部、このワゴンに収納されています。(買いすぎないように、このワゴン内に収める、と決めている)

ここをね、ずっと掃除したかったんです。
毎朝目に入るたび「あぁ掃除しなきゃ」と思ってた。これがじわじわと、結構なストレス。

そして今日、重い腰を上げついに掃除しました。めちゃくちゃ

もっとみる
「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

「読まれるnote」を書きたいなら、おさえておきたい3つのポイント

基本的にnoteは楽しく書くのがいちばんです。

……ただ、ビジネスにつなげたいときや「ここぞ!」というときは「読まれるnote」を目指したいもの。

そこで最近はnoteの書き方について聞かれることも多くなったぼくが「読まれるnote」の3要件をサクッとご紹介したいと思います。

①発見があるあたりまえですが、読んで発見のあるnoteは読まれます。

「え? そうなの??」「なるほどね〜」「そう

もっとみる
もう持ってる、という感覚

もう持ってる、という感覚

自分にとって、結構印象的で不思議な感覚になった出来事があるので、書き記そうと思う。

日記を読み返してみた全然振り返っていなかった過去の日記をふと読み返してみた。
すっかり忘れてたような出来事も、日記内のワードで「あ〜確かにこんなことあった!」と記憶が引き出されるのが楽しかった。

そこに、職場で褒められた話が書いてあった。

「◯◯さんなら安心して任せられるよ」って言ってもらえた!
「もしかして

もっとみる