マガジンのカバー画像

「書いて変わる」自分と対話するための文章講座

8
書けば 自分が分かり、書けば 自分が変わる。自己発信で人生をドカドカ好転させ続けてきた中野あすかが、「書く発信」について語ります。書くことで自分をもっと知りたい方、書くことで人生… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

書けば書くほど、私は、私のことをどんどん好きになる。

書けば書くほど、私は、私のことをどんどん好きになる。

私にとって文章を書くことは、やっと見つけた人生を生き抜くための知恵だ。

何もない、まっさらなエディタの前でなら、本当の自分に従順になることができる。

汚い自分も、可哀そうな自分も、賢い自分も、面白い自分も、それが自分なんだと認められるのだ。

書けば書くほど、私は、私のことをどんどん好きになる。

あれほど自分が嫌いだったのに、あれほど自分に自信がなかったのに。

「書く」を得た私は、私をどん

もっとみる
自分のために、自分の最大値のコンテンツをつくりたい

自分のために、自分の最大値のコンテンツをつくりたい

今日はオフなので丸一日休むつもりだったんですが、なんだかnoteを書きたくなってしまって、旦那さんがテレビを見ている隣でカタカタとタイピングを走らせています。

この週末は、中野あすかメンバーシップ『書く公園』のミートアップを開催していました。

書く公園は、「書くことで自分を知りたい方、人生を変えたい方 」「書くことから新しい人間関係や仕事をつくりたい方」向けのメンバーシップで、2021年8月に

もっとみる
テンプレートに頼らない、血の通った文章を届けよう

テンプレートに頼らない、血の通った文章を届けよう

ビジネスのためにTwitterを使おう、と決めてアカウントを開設してびっくりしたことがある。

この人も、この人も、この人もこの人もだ。

「なんか、みんなツイート似てない?」

自分の名前で発信活動をする前の私は、プライベートの鍵つきアカウントでしかTwitterを使ったことがなかった。フォローする人も、好きなアーティストや友達だけだった。

「独特なカルチャーだな・・・」

ビジネス・キャリア

もっとみる
「毎日書く」をやってみている話

「毎日書く」をやってみている話

最近、noteを毎日投稿し・その投稿を報告しあうという修行的なコミュニティに入った。

メンバー同士の交流・フィードバックなどは一切禁止で、ただただ書いたことを淡々と報告していくという場だ。

8/7から参加させていただいたのだけれど、頑張った甲斐もあって月末を待たずして月別の投稿数が過去最高になった。この記事を入れれば19記事だろうか。

色々書いてきたけれど、お気に入りは、

これとか

これ

もっとみる
やめなければ、継続だ。また書きに戻っておいで。

やめなければ、継続だ。また書きに戻っておいで。

更新が途絶えてしまったnoteのアカウントをたくさん見る。

すごく文章が面白かったあの人も、フォロワーがたくさんいるあの人も、毎日書きます!と宣言していたあの人も。いつのまにか最終更新日が3ヵ月前、半年前、1年前・・となっていく。

書き続けるって、とんでもなく大変なことだ。好きで始めた発信や執筆活動なのに、平気でくじける。平気で飽きる。平気でめんどくさくなる。平気で放り出したくなる。

楽しか

もっとみる
noteというプラットフォームを理解すれば、「スキの数」は気にしなくていいって分かるよ

noteというプラットフォームを理解すれば、「スキの数」は気にしなくていいって分かるよ

渾身で書き上げたnoteに、「スキ」があまりつかなかったとき。次の記事を書く気力がなくなってしまう・・・という人も多いと思います。

いいねとかスキとかって、なんで私たちの心をこうもかき乱すんでしょうね~。厄介すぎん?

「スキが全然つかなくて、書くモチベーションが上がらない」というお悩みは本当にあるあるです。公式LINEからのお問い合わせでもよくいただくテーマだし、何より私自身がその道を通ってき

もっとみる
自分のために、文章を書き始めよう。どうしようもなく幸せになれるから。

自分のために、文章を書き始めよう。どうしようもなく幸せになれるから。

1年前に、noteを書き始めた。

文章を書き始めたのは、フリーランスとして自分を売り出すための集客活動がきっかけだった。当初の私にとって、noteで発信するということは、お客さんに出会い売上をつくっていくための手段のはずだった。

それが今ではどうやら、書くことに魅了されてしまったみたいだ。仕事のために書いている感覚よりも、自分の文章を書くこと、それ自体に意味を見出している。

今の私にとっては

もっとみる
自己表現は最上の自己分析だ。自分を知りたいなら「発信」しよう。

自己表現は最上の自己分析だ。自分を知りたいなら「発信」しよう。

私には昔から若干シャニカマ(=斜に構える)な一面があって、学生時代に初めて出会った「自己分析」という言葉には、なんとなしに気持ち悪さを感じてました。

就職活動では、課されるエントリーシートを目にしては「ああ、、ジコブンセキ、ジコブンセキね・・」と吐き気を催しながらなんだかよく分からない文章を書いて提出した記憶があります。

今思えば、シャニカマというよりは、「自己分析」という得体の知れないモンス

もっとみる