櫻井 諒|COCOO(コクー)|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす

派遣社員の年収上げ屋さんです。安定を土台に挑戦できる世の中を創ります。 「年収を上げた…

櫻井 諒|COCOO(コクー)|あえて今の仕事を選んでいる人を増やす

派遣社員の年収上げ屋さんです。安定を土台に挑戦できる世の中を創ります。 「年収を上げたい」「安定したい」「正社員になりたい」そんな方はご相談を!人材業界がツラい人も相談を! 素敵な働き方を一緒に創りましょう| 日本の働き方をカッコよくしたい仲間を募集中です。

マガジン

記事一覧

固定された記事

ミッション・ビジョン・バリュー

今日は改めて、僕の「ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)」を発表したいと思います。 これまで、ミッションやビジョンのようなものに引っ張られて、自分が何で社会貢…

【読書感想文】急成長を導くマネージャーの型  ~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント #1194

こんにちはー! 今日のnoteは「急成長を導くマネージャーの型  ~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント」の読書感想文です。 こちらの書籍、僕にとっ…

1つの型で接客する方が営業効率はいいのだろうけど・・・ #1193

お元気ですかー? 今日は「1つの型で接客する方が営業効率はいいのだろうけど・・・」というテーマでお話しします。先日、娘のランドセル購入の経験から「観察と顧客目線が…

営業では観察と顧客目線が大事 #1192

お元気ですかー? 今日は「営業では観察と顧客目線が大事」というテーマでお話しします。 昨日、娘のランドセルを購入した際に経験したことから、営業においてお客様の視点…

いかに切実にするかが鍵 #1191

お元気ですかー? 今日は「いかに切実にするかが鍵」というテーマでお話しします。 僕は、充実した人生には「切実さ」を作り出すことが大切だと考えています。その理由とや…

多くの会社で求められるのは、ポジショントークをするなということ #1190

お元気ですかー? 今日は「多くの会社で求められるのは、ポジショントークをするなということ」というテーマでお話しします。 結局全部、ポジショントークするなってこと…

営業には買って欲しいと伝えることが大事 #1189

お元気ですかー? 今日は「営業には買って欲しいと伝えることが大事」というテーマでお話しします。 プリキュアの髪ゴムが欲しい私の娘(5歳)は、普段はほとんど物をねだ…

負け癖とは何か? #1188

お元気ですかー? 今日は「負け癖とは何か?」というテーマでお話しします。 この言葉、聞いたことがありますか?特に営業の現場ではよく耳にする表現ですが、実際に「負け…

#月初宣言 -2024年5月- #1187

こんにちはー! 今日のnoteは、恒例の#月初宣言です。 #月初宣言 とは恒例の#月初宣言の説明ですが、主催はジェイさん(@junta_suzuki)のVoicyの番組「朝10分の強化魔法…

責任の所在次第で手を差し伸べないのは、嫌 #1186

こんにちはー! 今日のnoteは「責任の所在次第で手を差し伸べないのは、嫌」というお話です。 自己責任だから救わなくていいジャーナリストが退避勧告の地域に行って拘束…

北風は無駄。歯を食いしばって微笑め。 #1185

お元気ですかー? 今日は「北風は無駄。歯を食いしばって微笑め」というタイトルでお話しします。 「北風と太陽」を知らない人はいないのに、太陽を実践できる人は少ない…

【読書感想文】The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス #1184

こんにちはー! 今日は今井晶也さんの「The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス」という書籍の感想をお話しします。 発売前から3冊…

私欲を捨てれば良いマネージャーになれる #1183

お元気ですかー? 今日は「私欲を捨てれば良いマネージャーになれる」というテーマでお話しします。 マネージャーの過ちの全ては私欲にまみれることで起こるマネージャー…

相談するときは自分の意見も添えるとビジネスも自分も成長できる #1182

お元気ですかー? 今日は「相談するときは自分の意見も添えるとビジネスも自分も成長できる」というテーマでお話しします。 どうしたらいいですか?は禁句人材派遣ビジネ…

反省の数よりも良かったことを多く出す #1181

お元気ですかー? 今日は「反省の数よりも良かったことを多く出す」というテーマでお話しします。 僕は未経験職種希望だったり、派遣で働いている方の就職支援をしたり、人…

褒めるor褒めない #1180

お元気ですかー? 今日は「褒めるor褒めない」というテーマでお話しします。 メンバーを褒めるべき、いやいや褒めるのは違う、達成か未達成かで評価せよなとなど、数多ある…

ミッション・ビジョン・バリュー

ミッション・ビジョン・バリュー

今日は改めて、僕の「ミッション・ビジョン・バリュー(MVV)」を発表したいと思います。

これまで、ミッションやビジョンのようなものに引っ張られて、自分が何で社会貢献できるのか?もっと言えば、何でお役に立てるのか?が曖昧になっていたと感じたからです。

このMVVを土台にして、その時々、お客様・頼ってくださる方の何に貢献できるのかを考えて、皆さんと関わっていきたいです。
2024年2月から、新しい

もっとみる
【読書感想文】急成長を導くマネージャーの型  ~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント #1194

【読書感想文】急成長を導くマネージャーの型  ~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント #1194

こんにちはー!
今日のnoteは「急成長を導くマネージャーの型  ~地位・権力が通用しない時代の“イーブン”なマネジメント」の読書感想文です。

こちらの書籍、僕にとってはもはや教科書となっており、手法のほとんどをパクっていると言っても過言ではありません。正直、なんかもう手の内バレるから恥ずかしいぜ!っていうくらいです。

この本は僕にとって「自分が色々と学んできたことを、改めて体系立てて、技術と

もっとみる
1つの型で接客する方が営業効率はいいのだろうけど・・・ #1193

1つの型で接客する方が営業効率はいいのだろうけど・・・ #1193

お元気ですかー?
今日は「1つの型で接客する方が営業効率はいいのだろうけど・・・」というテーマでお話しします。先日、娘のランドセル購入の経験から「観察と顧客目線が重要」と学びました。

一方で営業の型を作るという観点では、議論の余地があると考えています。

営業を型にするとは?ランドセル購入の経験から、観察と個別具体の顧客視点の大切さに気づきました。しかし、マネジメント観点から考えると、各メンバー

もっとみる
営業では観察と顧客目線が大事 #1192

営業では観察と顧客目線が大事 #1192

お元気ですかー?
今日は「営業では観察と顧客目線が大事」というテーマでお話しします。
昨日、娘のランドセルを購入した際に経験したことから、営業においてお客様の視点で考える重要性について考えさせられたので、ぜひシェアしたいと思います。

娘のランドセルを買ったのは、娘目線で対話してくれたお店昨日、娘のランドセルを購入しました。余談ですが、祖父母にランドセルを購入してもらうという、子育てあるあるを体験

もっとみる
いかに切実にするかが鍵 #1191

いかに切実にするかが鍵 #1191

お元気ですかー?
今日は「いかに切実にするかが鍵」というテーマでお話しします。
僕は、充実した人生には「切実さ」を作り出すことが大切だと考えています。その理由とやり方を掘り下げていきたいと思います。

切実じゃないと身につかないし、頑張れない人間は本質的に怠惰な生き物です。僕だけが怠惰なわけではありません。断じて。
興味がないことや、直接的な危機感がないことには、なかなか本気で取り組むことができま

もっとみる
多くの会社で求められるのは、ポジショントークをするなということ #1190

多くの会社で求められるのは、ポジショントークをするなということ #1190

お元気ですかー?
今日は「多くの会社で求められるのは、ポジショントークをするなということ」というテーマでお話しします。

結局全部、ポジショントークするなってことじゃない?多くの企業で設定されているコンピテンシーや行動指針、採用基準にある「素直でいい奴」、「できる方法を考える」、「自責で考える」、「ゴールから逆算する」、「ギブファースト」、「成果にこだわる」などいったフレーズは、いずれも同じような

もっとみる
営業には買って欲しいと伝えることが大事 #1189

営業には買って欲しいと伝えることが大事 #1189

お元気ですかー?
今日は「営業には買って欲しいと伝えることが大事」というテーマでお話しします。

プリキュアの髪ゴムが欲しい私の娘(5歳)は、普段はほとんど物をねだることがありません。とても気を使うタイプで、もしも欲しいものがあってもとても遠回しに言ってきますw
「パパー、今日はどこいくの?プリキュア?」みたいな感じです。多分、プリキュアショーを見にいきたいんだろうなと思いつつ、いつもショーがやっ

もっとみる
負け癖とは何か? #1188

負け癖とは何か? #1188

お元気ですかー?
今日は「負け癖とは何か?」というテーマでお話しします。
この言葉、聞いたことがありますか?特に営業の現場ではよく耳にする表現ですが、実際に「負け癖」とは何なのでしょうか。

負けることが癖になるなんてことある?営業の現場では、目標未達が続くとよく「負け癖がついている」という表現を使うことがあります。
いや、僕は目標達成しているのに言われたことがあるくらいなので、会社によっては日常

もっとみる
#月初宣言 -2024年5月-  #1187

#月初宣言 -2024年5月- #1187

こんにちはー!
今日のnoteは、恒例の#月初宣言です。
#月初宣言 とは恒例の#月初宣言の説明ですが、主催はジェイさん(@junta_suzuki)のVoicyの番組「朝10分の強化魔法!ジェイのバフラジオ【スタートアップ営業編】」での企画です。(僕はこの#月初宣言をするためだけにTwitterを再開しました。)
Voicyのリスナーを巻き込んで、毎月、月初にTwitterで「#月初宣言」を付

もっとみる
責任の所在次第で手を差し伸べないのは、嫌 #1186

責任の所在次第で手を差し伸べないのは、嫌 #1186

こんにちはー!
今日のnoteは「責任の所在次第で手を差し伸べないのは、嫌」というお話です。

自己責任だから救わなくていいジャーナリストが退避勧告の地域に行って拘束されるのは「自己責任」
成長しないのは努力しない部下の「自己責任」
頑張りもしないで生活が苦しいのは「自己責任」

僕はこの「自己責任」という言葉が嫌いです。
理由は2つあります。

情報量0だし、正当化しすぎ僕が「自己責任」という言

もっとみる
北風は無駄。歯を食いしばって微笑め。 #1185

北風は無駄。歯を食いしばって微笑め。 #1185

お元気ですかー?
今日は「北風は無駄。歯を食いしばって微笑め」というタイトルでお話しします。

「北風と太陽」を知らない人はいないのに、太陽を実践できる人は少ない童話「北風と太陽」は、人を無理やり変えようとしてもできないので、自分から行動するようにアプローチするべしということを僕達に教えてくれます。そして、この童話を知らない人はほとんどいないはずです。
しかし実際のところ、この教訓を日常やビジネス

もっとみる
【読書感想文】The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス #1184

【読書感想文】The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス #1184

こんにちはー!
今日は今井晶也さんの「The Intelligent Sales AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス」という書籍の感想をお話しします。

発売前から3冊(+電子書籍)を予約してしまうほどの、期待度120%の書籍です。

さて、期待値調整も大切と言われる営業の世界。
期待値MAXを振り切ったところから始まる読書体験の未来はいかに・・・!

営業4.0という表現が半

もっとみる
私欲を捨てれば良いマネージャーになれる #1183

私欲を捨てれば良いマネージャーになれる #1183

お元気ですかー?
今日は「私欲を捨てれば良いマネージャーになれる」というテーマでお話しします。

マネージャーの過ちの全ては私欲にまみれることで起こるマネージャーとして最も避けるべき罠の一つが、マネージャー自身の私欲によって決定が歪められることです。
もっとはっきり言えば、僕は、マネージャーがうまく行かなくなる全てのケースで、根底には私欲が存在していると考えています。
例えば、自分の評価や出世を意

もっとみる
相談するときは自分の意見も添えるとビジネスも自分も成長できる #1182

相談するときは自分の意見も添えるとビジネスも自分も成長できる #1182

お元気ですかー?
今日は「相談するときは自分の意見も添えるとビジネスも自分も成長できる」というテーマでお話しします。

どうしたらいいですか?は禁句人材派遣ビジネスの現場に長くいて、よく聞くのですが、評価が低くなり、成長の機会も失うと思っている言葉があります。
それは「どうしたらいいですか?」という言葉です。

気持ちはわかるのですが、これは質問された相手への負担の大きさと、自分事として捉えないこ

もっとみる
反省の数よりも良かったことを多く出す #1181

反省の数よりも良かったことを多く出す #1181

お元気ですかー?
今日は「反省の数よりも良かったことを多く出す」というテーマでお話しします。
僕は未経験職種希望だったり、派遣で働いている方の就職支援をしたり、人材サービス営業の方のサポートをすることがあります。
その中で感じているのが、自責すぎたり、反省しすぎて可能性を狭めてしまっている人が多いのではないか?ということです。

自己効力感が大切自己効力感、つまり「自分はできる!」という信念は、私

もっとみる
褒めるor褒めない #1180

褒めるor褒めない #1180

お元気ですかー?
今日は「褒めるor褒めない」というテーマでお話しします。
メンバーを褒めるべき、いやいや褒めるのは違う、達成か未達成かで評価せよなとなど、数多ある「褒め」について答えを出しに行こうと思います。たぶん、答えまで辿りつかないけどw

成長を求めるなら褒めたほうがいい褒めるということに対して、僕は子育てを通じて一つの答えを持っています。
それは、「人は自分が得意だと思うという勘違いによ

もっとみる