マガジンのカバー画像

トーキョーアーツのれん会

58
隔週水曜日の早朝に文化縛りの雑談を続けているグループです。 たまにアーカイブ的に話した内容や共有された情報などをアップします。
運営しているクリエイター

#演劇

まちづくり、演劇、映画。情報は編集が大事だねってはなし。

まちづくり、演劇、映画。情報は編集が大事だねってはなし。

毎週水曜の早朝(7〜8時)に行っている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
先週書けなかったのでまとめてアップします!
3回通してみると、それぞれの現場の課題を編集することの大事さが浮かび上がってきたように感じました。
※今後の予定やおすすめ書籍の案内は最下部にあります。

前回、第167回は、、、
◎今月、遅い夏休み(?)で、パリに出かけてきたセゾン文化財団福冨

もっとみる
子どもと高齢者と、福祉とアートと

子どもと高齢者と、福祉とアートと

毎週水曜の早朝(7〜8時)に行っている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
※今後の予定やおすすめ書籍の案内は最下部にあります。そして、新年会イベントのお知らせも!

前回は、11/21に渋谷の100BANCHで行った、働き方のフジロックと言われる「TOKYO WORK DESIGIN WEEK」のプログラムのひとつ「変なこと(アート)を仕事にする」に参加し、のれ

もっとみる
自閉症演劇、欧州ジャズ、LEGO、そしてGUは自由。

自閉症演劇、欧州ジャズ、LEGO、そしてGUは自由。

毎週水曜の早朝(7〜8時)に行っている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
※今後の予定やおすすめ書籍の案内は最下部にあります。イベントの告知もあります!

〔前回ののれん会では...〕
前2週連続でサシ(2人)だったんですが、前回は一気に増えて8名参加。

◎久しぶりにご参加のshelf 矢野さんからの話題。
日本にもゆかりの深いイギリス人作家のデイビッド・ミッ

もっとみる
茅刈りと演劇にビジネスのヒントはあるか?

茅刈りと演劇にビジネスのヒントはあるか?

毎週水曜の早朝(7〜8時)に行っている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
今回は施設の運営やアートマネジメントの話題を話しました。
※今後の予定やおすすめ書籍の案内は最下部にあります。

〔前回ののれん会では...〕
◎久々に参加のナショナルトラスト出口さんが、自己紹介を兼ねて、お仕事のお話から。

合掌造りの茅刈りイベントを年に1度、地域の人と一緒に、行ってい

もっとみる
海外のことは定期的にアップデートする

海外のことは定期的にアップデートする

毎週水曜の早朝(7〜8時)にやっている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
先週(2018/7/18)は、この週末にドイツ文化会館で行われるリーディング公演と、外務省が展開している日本の新たな外国拠点の話題です。今後の予定と今週のオススメ本情報もあります!

〔前回ののれん会では...〕
◎Shelfの矢野さんがひと月ぶりくらいでご参加
ドイツ文化センターで行われ

もっとみる
サブカル・オタカル・移民文化の育まれかた

サブカル・オタカル・移民文化の育まれかた

毎週水曜の早朝(7〜8時)にやっている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。

先週(2018/7/11)は、「どうすれば文化が育っていくか」というテーマの博士論文について白熱の議論が展開されました。サブカル/オタクカルチャーから、移民や多文化共生まで。今後の予定と今週のオススメ本情報もあります!

---------------------------------

もっとみる
演る人は結構観にこない、ってジレンマ

演る人は結構観にこない、ってジレンマ

Photo: Suffragettes project - icebreaker workshop, 2 March - 18
By: Nick Ansell CC-BY 2.0

毎週水曜の早朝(7〜8時)にやっている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
先週(2018/7/4)は、演劇関係者が多く集まりました。ワークショップ運営の目からうろこな話題もありまし

もっとみる