マガジンのカバー画像

着物コラム

77
運営しているクリエイター

#コラム

【着物コラム】誰かの好きなものを察知する

【着物コラム】誰かの好きなものを察知する

こんにちは。宮寺理美です。
コラムっぽい記事は少し久しぶりに書く気がします。
いかがお過ごしでしたか?

今年の夏はなんだかあっという間に過ぎてしまった気がします。
私は夏がすごく苦手なので、
夏が早く過ぎてくれるのは大変ありがたいのですが、
情勢なども相まって「夏、強制終了!」な感じがして、
なんとなく寂しい気持ちにもなりました。
苦手な夏でも、強制終了させられる感じはやはり寂しいので、
先日、

もっとみる
「反日」「親日」と名前を付けて塗り分ける前に

「反日」「親日」と名前を付けて塗り分ける前に

こんにちは、宮寺理美です。
2018年に中国のSNS微博を始めて、noteでも事あるごとに中国の事について触れてきました。

正直に言うと、
最近、微博が荒れやすくなったな、と感じます。
お察しの通り、現在は中国の「親日ムード」はちょっと下降気味だと思います。
とは言え、和食が好きだったり、
ロリータファッションやJK制服、日本のアニメは相変わらず人気だったり、
日本に早く旅行に行きたいと言う人も

もっとみる
【着物コラム】男性浴衣を着用して感じた「和服の身体表現」と社会の関係性

【着物コラム】男性浴衣を着用して感じた「和服の身体表現」と社会の関係性

こんにちは、宮寺理美です。

先日、中古品で超いい感じのストライプの浴衣を発見し、
よく見ないで購入したら、なんと男性物の浴衣でした。笑

幸いな事にサイズが夫にピッタリだったのですが
あんまりにもいい感じのストライプで一度着用してみたくなり、
どうせ外出する予定もないし!せっかくだし!
と自分の中で色々な理由をつけて、
「男性の浴衣を、女性の私が女性のままで着用する」
という事を実践してみました

もっとみる
【着物コラム】着物姿をSNSに投稿し続けて感じた、人種差別の事

【着物コラム】着物姿をSNSに投稿し続けて感じた、人種差別の事

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

時々noteでも中国のTwitter、Weiboの事を書いていますが、
着物を着てSNSをしていると「日本人」と丸分かりのせいか
外国の人からのコンタクトが多いです。

接触機会が増えれば、勿論マイナスの部分に接触する機会も増えます。
外国語が全然出来ない上に、居住はおろか、
海外(しかもお隣の中国)に行った事も一度だけの私でも、
時折、差別的な扱いを

もっとみる
【着物コラム】おうち着物のすすめ②好きな服を着る→楽しい

【着物コラム】おうち着物のすすめ②好きな服を着る→楽しい

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

緊急事態宣言が解除になる地域も出ているそうですが、
私は相変わらず外出自粛生活続行中です。

外に出ない日が続くとヘアメイクとかもどんどん面倒になっていくので、寝巻きのまま過ごす日もぐっと増えました。
でも、その分、最近はメイクや着付けが余計に楽しく感じます。
5月中旬にさしかかったら蒸し暑い日が多くなかったので、衣替えもしました。
衣替えの話はまた機

もっとみる
【着物コラム】じわじわ暑い5月の着物のあれこれ

【着物コラム】じわじわ暑い5月の着物のあれこれ

こんにちは。着物コーディネーターさとです。
緊急事態宣言の延長を受けて、私の外出自粛生活ももう暫く続きそうです。
最近は家の中で着物を着て、満足したら脱ぐ生活をしています。笑

ここ数日、気温が30℃近くになる日もあったりして、
家の中でしか着ないとは言え、さすがに暑くなったので衣替えをしました。
毎年ゴールデウィークの時期になると、4月までは割合過ごしやすくても、急に気温が上がりますよね。

もっとみる
【着物コラム】他者のために着る服と、自分のために着る服

【着物コラム】他者のために着る服と、自分のために着る服

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

先日、アンティークの色留袖を買ったので、
試しにトルソーに着付けてみました。
アンティークの色留袖は、家紋も勿論自分の家の紋ではないので、
私は「遊び」でたまに着用します。
比較対象がないと「遊びって、どこが?何が?」ってなると思うので、
・もしも正式の場所に着るならこんな感じにする
・遊びのコーディネート
2パターンのコーディネートをしてみました。

もっとみる
【着物コラム】国際ノーダイエットデーに考える、着物と体型の事

【着物コラム】国際ノーダイエットデーに考える、着物と体型の事

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

今日、5月6日は国際ノーダイエットデーなんだそうです。
ダイエットに対してのプレッシャーや健康への影響を訴える日なんだとか。
そういう日があるというのを、今日初めて知りました。

中国のSNS、Weiboでは「日本の女の子って細い!」って散々言われます。
私から見ると中国の女の子も凄く細いのですが、
中国の方って遺伝子的に肩の骨が直角に近いんですよね。

もっとみる
【着物コラム】誰にも会わない日の着物から感じた「自由」と「責任感」の関係

【着物コラム】誰にも会わない日の着物から感じた「自由」と「責任感」の関係

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

新型コロナウィルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言以降、
私は外出自粛生活を送っているのですが、相変わらず着物は着ています。
もう習慣だというのもあるのですが、
パジャマでダラダラする日が少し続くと「あ、着物着たい」って思うんですよね。
そういう時は誰に会わずとも化粧して着物を着たりしています。
ダラダラしている日も結構あります。笑

外出することが前提の

もっとみる
【着物コラム】”自粛生活”がもたらす着物への影響を考える

【着物コラム】”自粛生活”がもたらす着物への影響を考える

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

暗いニュースが多い今日この頃ですね。
私は緊急事態宣言以来、外出自粛生活を送っています。
こんな時にもインフラや医療従事者の方は日々休まず働いて下さって、
本当に頭が上がらないですね。ありがとうございます。

さて、昨日今日あたり、SNSで話題にしている着物愛好家が多かったのですが、
リサイクル着物販売で全国にチェーン展開している「たんす屋」こと、

もっとみる
【着物コラム】着物を着ていて体験した素敵な事

【着物コラム】着物を着ていて体験した素敵な事

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

暗いニュースや落ち着かない状況が続いておりますね。
すっからかんのスーパーの商品棚を見ると、よく3.11の事を思い出します。
電気や水道、ガスなどが止まらない点では、今回の方がマシな気もします。
個人的な心がけですが、こんな時こそ通常運転です。

さて、結構前に「着付けを覚えたきっかけ」に少し触れました。
(ライブに浴衣で行きたい、あわよくばイケメンに

もっとみる
【着物コラム】レンタル漢服を利用したら着物と同じだった

【着物コラム】レンタル漢服を利用したら着物と同じだった

こんにちは、着物コーディネーターさとです。
先日、お友達のMiyakoちゃんにヘアメイクをしてもらって、
江戸和装工房雅さんのレンタル漢服を利用してみました。

こういう漢服、中国の観光地では結構レンタルサービスがあるようなのですが、
東京で着られると思ってなかったから嬉しかったです。
お店は御徒町駅から徒歩で5分以内な感じの距離感、
6,000円と10,000円のコースがあって、
ヘアセットはお

もっとみる
【着物コラム】着物を楽しみたい人に着付け教室は必須なのか?

【着物コラム】着物を楽しみたい人に着付け教室は必須なのか?

こんばんは、着物コーディネーターさとです。

InstagramやTwitter、
SNSで着物の画像を投稿すると、結構聞かれることがあります。
『着付け教室に通った方がいいですか?』

私の答えはノー。

単純に自分で着て楽しむ分には、独学で問題なしです。
今回はノーの理由を書いてみようと思います。

着付け教室のカリキュラムについて着付け教室の多くは、花嫁さんや成人式の着付け(自分ではなく他

もっとみる
2019年の振り返り

2019年の振り返り

こんにちは、着物コーディネーターさとです。

本年中の気合を入れなくてはいけないイベントが終了しているので、
クリスマスも終わっていないのにすっかり年の瀬気分です。

年末は忙しくなってしまいそうなので、
今のうちに今年の振り返りをしてみようかな…
と思い、noteを更新してみました。
とても個人的なちんまりしたスケールの記事になりますが、
よかったらお付き合いください。笑

ワークショッ

もっとみる