マガジンのカバー画像

マーケティング

10
運営しているクリエイター

記事一覧

WEBデザイナーがマーケティング視点を取り入れると得られる50の恩恵

WEBデザイナーがマーケティング視点を取り入れると得られる50の恩恵

はじめまして、nanocolorの川端(@nanocolorkwbt)です。

僕は主にWEBサイトやランディングページを制作するデザイン業務の仕事をしています。しかし弊社の主軸サービスはマーケティング支援と運用です。

作成した制作物を活用しビジネスに貢献するのが仕事です。これがサービスの軸ですが、制作会社なのに仕事の流れに制作を含めていません。制作はとても大切な仕事です。が、しかし制作会社が制

もっとみる
BtoCのLPを成功させる為の20項目

BtoCのLPを成功させる為の20項目

こんにちは、LP制作と運用に強い制作会社nanocolorの川端(@nanocolorkwbt)です。

今回の記事でのLP(ランディングページ )とは、BtoCにおける商品購入の決済完了を目的としたLPのことです。BtoCはBtoBに比べ、比較検討期間の短さや意思決定者の少なさ、合理性よりも情緒が優先されるなどの特徴があります。

「売れたLP」か、それ以外か。
弊社にご相談いただく時に聞く言葉

もっとみる
嫉妬するくらいすごいメルカリの15のグロース施策

嫉妬するくらいすごいメルカリの15のグロース施策

メルカリ社の人丁寧で良い人が多すぎます!
ありがとうございます!!!!

はじめまして!
DeNAとMoT(MOV含むオートモーティブ領域の事業とJapan Taxiが事業統合で出来た新会社)でPdMをしている藤沼です

10Xの矢本さんが #ゼロトピ で話していたプロダクトにとってコアに使われる機能は3つという話がぼくにとても刺さったので色々なプロダクトのコアに使われる3つの機能に着目してどんな

もっとみる
【2021年最新】アルゴリズムとシグナルから考えるInstagramアカウントグロース | インスタグラムマーケティング

【2021年最新】アルゴリズムとシグナルから考えるInstagramアカウントグロース | インスタグラムマーケティング

こんにちはホットリンクのアサヤマ(@taasayan)です。

最近もこんなことをしたり

あんなことをしてみたり

こんなことをして

インスタで色々と遊んでいます。

前回書いた「InstagramでUGCを醸成する5 STEPS」が大きな反響をいただけたので、マーケティング担当者の人向けにアカウントグロースのためのTipsを書こうと思います。

今回は「シグナル」と「アルゴリズム」に着目

もっとみる
ファンイベントを設計するために『最高の集い方』は何度も読み返したい良書

ファンイベントを設計するために『最高の集い方』は何度も読み返したい良書

今月発刊され『最高の集い方』(プリヤ・パーカー著)は、いわゆるお客様を招いてのイベントだけでなく、社内の会議やプライベートでの集まりにいたるまで、人が集まる場のつくり方についての実践法が詰まっていて、様々なイベントを開催する人にとって参考になるところが多そうな本です。

特にブランドとファンが集うイベントを設計する方々にとって、<お客様をおもてなしするイベント>と、<ファンが集うイベント>のちがい

もっとみる
マーケティングとブランディングって、結局何だっけ?

マーケティングとブランディングって、結局何だっけ?

マーケティングとブランディングって結局何だっけ?

そう思い、Moonshotの菅原さん(@xxkenai)に訊いてみました。

ふくま:
スガケンさん!マーケティングとブランディングについて整理したいのですが、この2つの違いって結局何なんでしょう?

スガケンさん:
そうだね、この2つは「ing」という英語を使うから途端に意味がややこしくなる。だから分かりやすく

マーケティング→マーケット作り

もっとみる
エンジニアになってから聞いて、必死にググったマーケ用語などをまとめみた

エンジニアになってから聞いて、必死にググったマーケ用語などをまとめみた

そろそろ正社員としてのエンジニア業務歴も2年と3ヶ月ほどになりそうです。

最近は数字を見ての開発だとか、データ・ドリブン開発が主流になってきて、その度に現れるマーケ用語たち。会議で聞いては必死にググって覚えたり、恥を忍んで聞いてみたりしてます。

そんな用語をまとめたら便利かなと思ったのでまとめてみました!(意味や解釈が間違ってたら、コメントで教えてもらえるか、TwitterのDMとかで教えても

もっとみる
【保存版】Instagramマーケティングに関する戦略設計ガイドブック ~基礎から応用まで~

【保存版】Instagramマーケティングに関する戦略設計ガイドブック ~基礎から応用まで~

こんにちは、ライスカレー製作所の川上(@okyaaaann)です。

弊社では企業向けのInstagramマーケティング支援事業を展開していたり、自社で「シンプルホーム」という住まい・暮らし系のInstagramメディアを運営していたりします(2019年5月現在フォロワー数25万人以上)。カレー事業は一切やっておりません。

今回、企業がInstagramマーケティングを行う際の基礎的な部分から応

もっとみる
Adobeのハーバード・ケーススタディーからクラウド時代の経営変革を考える

Adobeのハーバード・ケーススタディーからクラウド時代の経営変革を考える

Google, Amazon AWS, Salesforceといった企業が切り開いてきたクラウドビジネスはエンタープライズIT産業の風景を完全に変えました。それは単にテクノロジーの進化という点に留まらず、現代の「経営」の基盤にも大きな影響を与えています。

この記事では、シリコンバレーの「老舗」ソフトウェア企業で、一般にもPhotoshopやIllustratorでよく知られるAdobe社の経営変

もっとみる
サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

サービス改善やグロースハックでぶち当たる「これは正しい因果か、因果が逆なのか、ただの相関なのか問題」の解決法

グロースやサービスデザインのメンタリングをする中で、しばしば相談を受けるのが、

「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高いことが分かったが、これは正しい因果関係かどうか、どうやって確かめればいいか?」

という相談だ。

具体的には「ある機能Aを使っているユーザーの継続率が高い」ときに以下の3つのパターンが考えられる。

A)順因果:機能Aを使うことがユーザー継続率の押し上げにつながっている

もっとみる