ゆう

「自分の言葉を素直に綴ることで自分らしさを学ぶ」モットーは「気質を知ることはラクに生き…

ゆう

「自分の言葉を素直に綴ることで自分らしさを学ぶ」モットーは「気質を知ることはラクに生きるために自分の取説を読むこと。自分を認めるのが苦手なら、認められない自分ごと認めてしまおう」|人口6%の大胆で繊細な豆腐メンタルの持ち主の一人。自分の「今」を素直に綴れると世界が変わります。

記事一覧

学問だからこそ腑に落ちる「月と太陽での星読みによる自分発見」の凄さと面白さ

先日現在の私のお話と合わせて お伝えした感動占星術のお話の際に 合わせてご案内した、 「月と太陽での星読みによる自分発見」 についてのお話の続きです。 2名の方を見…

ゆう
3か月前
3

最近の学びで得た気づきと感動とご案内

色々思うことがあり、 noteでの発信もすっかりご無沙汰に なっておりました。 読んでくださっている方、 ものすごく今更ですが、 「明けましておめでとうございます。  …

ゆう
3か月前
2

11月になると思い出すのは。。。

すっかり先日の嘘のような もわわんとした夏日が去り、 通常運転?の温度に なった気がします。 皆様、体の温度調整は ついていっていますか? とはいえ、 何をもって通…

ゆう
6か月前
5

一つの素材の複数への活かし方

Twitterの インフルエンサーの方や フォロワー数の多い方を 見ていると 素材の見せ方を 変えるのが上手いなと 思います。 ーーーーーーーー 一つの素材の複数への活かし方…

ゆう
6か月前

文化の日に感じる今と昔

昨日は11月3日は 文化の日です。 「文化の日」で思い出すのは 中学校3年生の時聴いていた NHKのラジオ基礎英語。 ーーーーーーーー 文化の日に感じる今と昔 ーーーーー…

ゆう
6か月前
3

招かれざる緑の珍客への効果的な対処法

まずはご報告。 先日無事といいますか、 おかげさまで フォロワー2,000人に到達できました。 一応目標が年内だったので、 嬉しい誤算です。 引き続き 「リサーチ・分析・…

ゆう
6か月前
2

神様のちょっとしたご褒美を受け取る準備

昨日は久しぶりに 投稿したツイートが 当たりました。 ・・・当社比で。 ーーーーーーーー 神様のちょっとしたご褒美を 受け取る準備 ーーーーーーーー 昨日のツイート…

ゆう
6か月前
9

同じテーマの発信だからこそ大切なこと

先日SNSの発信で 一番大切なのが 「リサーチ、分析」で その大前提となるのが 継続であるとお伝えしました。 どんなに立派な内容で 志高く配信を始めても それが1日、3日…

ゆう
6か月前

3人の先達から学んだSNS運用の極意

ここ数日 ちょっとTwitter の お勉強会に参加していました。 それによって学んだお話を シェアします。 Twitter運用で 一番大切なものは なんだと思いますか? ーーーー…

ゆう
6か月前
5

祝継続1年と地味な継続の秘訣

実は一昨日で1年経ちました。 なんの1年かというと、 2022年10月27日は 私のTwitter投稿、 初デビュー日なのです。 1年、いろいろありました。 途中の投稿は迷走しす…

ゆう
6か月前
13

そのロングツイートは読まれていますか?

少し前に マーティン・スコセッシ監督、 ロバート・デ・ニーロ、 レオナルド・ディカプリオの 超豪華話題作 「キラーズ・オブ・ザ・ フラワームーン」の 上映が始まりまし…

ゆう
6か月前

タリーズのハリポタコラボとグリコのオマケ

一昨日Twitterのトレンドに タリーズが上がっていました。 ご覧になった方、いらっしゃいますか? トレンドに上がった理由は 10月25日から開催される タリーズと大人気シ…

ゆう
6か月前
5

転ばぬ先の杖と転んだ後のバンドエイド

珍しく昨日はロングツイートを 投稿しました。 ロングツイートは予約できないので 下書きでスタンバっていたのですが、 まんまと 投稿を送信するのを 完璧に忘れておりま…

ゆう
6か月前
1

歌うように。 キレよく視覚でも韻を踏む

ここ最近Twitterの文章のことで 気がついたのですが、 人間、視覚情報なのですが、 韻を踏むのが大好きなのは変わらない。 ーーーーーーーー 歌うように。 キレよく視覚で…

ゆう
6か月前
1

本歌取とランチェスター戦略

一気に涼しくというか 朝夕は肌寒くなってきました。 ちょっと時期は違いますが 高校生の時に覚えさせられた 古今和歌集の歌を思い出します。 「秋来ぬと目にはさやかに…

ゆう
6か月前
5

Twitter(X)の アイコンと愛される発信力

Twitterをしていて気づくのですが アイコンの表示面積、 意外と小さいですよね。 その小さい中に発信者はみんな 自分の伝えたいことに合った 自分のイメージなりを それぞ…

ゆう
6か月前
3

学問だからこそ腑に落ちる「月と太陽での星読みによる自分発見」の凄さと面白さ

先日現在の私のお話と合わせて
お伝えした感動占星術のお話の際に
合わせてご案内した、
「月と太陽での星読みによる自分発見」
についてのお話の続きです。

2名の方を見させていただいた時も
思いましたが、
10名の方を見させていただくと
(ちょっと10名様を見させて
 いただく予定ですがちょっぴり
 嬉しいオーバーがありました)
改めて思いました。
いや、分かるものですね。

ベテランの占星術師の方

もっとみる

最近の学びで得た気づきと感動とご案内

色々思うことがあり、
noteでの発信もすっかりご無沙汰に
なっておりました。

読んでくださっている方、
ものすごく今更ですが、
「明けましておめでとうございます。
 皆様が健康に恵まれ
 良い一年を過ごされることを
 心から祈っております。」

なぜ久しぶりに発信しようと
思ったかと言いますと、
理由があります。

最近の学びからものすごく
感動したことと、
それに関係のご案内したくなったから

もっとみる

11月になると思い出すのは。。。

すっかり先日の嘘のような
もわわんとした夏日が去り、
通常運転?の温度に
なった気がします。

皆様、体の温度調整は
ついていっていますか?

とはいえ、
何をもって通常運転なのか、
今の気象状況を考えると
語ることもできませんが。。。

ーーーー
11月になると思い出すのは。。。
ーーーー

私が子供の頃、
40年ほど前には、
11月は陰暦で霜月と呼ばれるに
ふさわしく、
そろそろ冷え込みが

もっとみる

一つの素材の複数への活かし方

Twitterの
インフルエンサーの方や
フォロワー数の多い方を
見ていると
素材の見せ方を
変えるのが上手いなと
思います。

ーーーーーーーー
一つの素材の複数への活かし方
ーーーーーーーー

特に画像を使っている方は
同じ画像なのに
本文を全く違うものに
することで
違う印象になるなと思いました。

例えば
昔見た新聞の見開き広告に
「モナ・リザ」の絵の
秀逸というか、
強烈パロです。

もっとみる

文化の日に感じる今と昔

昨日は11月3日は
文化の日です。

「文化の日」で思い出すのは
中学校3年生の時聴いていた
NHKのラジオ基礎英語。

ーーーーーーーー
文化の日に感じる今と昔
ーーーーーーーー

なぜ聴いていたかというと、
テストに出るからです。

中間・期末テストでは
基礎英語のテキストから
出題されていて
バカにできなかったのですよね。

・・・1学期にバカにして
痛い目に遭いましたし。。。w

その時に

もっとみる

招かれざる緑の珍客への効果的な対処法

まずはご報告。
先日無事といいますか、
おかげさまで
フォロワー2,000人に到達できました。

一応目標が年内だったので、
嬉しい誤算です。

引き続き
「リサーチ・分析・行動」
を心がけていきたいと思います。

今回の2,000人到達ですが、
意外と、というか
めちゃくちゃ落ち着いていました。

300人到達、
700人到達の時のあの
「Yeahhhhhh! I did it!
 (やったぜ!

もっとみる

神様のちょっとしたご褒美を受け取る準備

昨日は久しぶりに
投稿したツイートが
当たりました。

・・・当社比で。

ーーーーーーーー
神様のちょっとしたご褒美を
受け取る準備
ーーーーーーーー

昨日のツイートですが、
今朝6時に
いつもの定点観測をすると、

いいねが結局195、
インプが10,474

びっくりしました。

途中で反応は良いなと
思っていたのですが、
昨日はちょっと色々あり
途中経過を見ることが
できていなかったので

もっとみる

同じテーマの発信だからこそ大切なこと

先日SNSの発信で
一番大切なのが
「リサーチ、分析」で
その大前提となるのが
継続であるとお伝えしました。

どんなに立派な内容で
志高く配信を始めても
それが1日、3日坊主なら
意味がありません。

手抜きが良いわけではありませんが、
続けられなくなるなら
高すぎるハードルに挑戦するのは
そのそも意味がない。

お客さんの関心を惹くために
毎日高級和牛のステーキを出そうとして
3日で資金繰りに

もっとみる

3人の先達から学んだSNS運用の極意

ここ数日
ちょっとTwitter の
お勉強会に参加していました。

それによって学んだお話を
シェアします。

Twitter運用で
一番大切なものは
なんだと思いますか?

ーーーーーーーー
3人の先達から学んだ
SNS運用の極意
ーーーーーーーー

私なりに今回
3人の先達から
学んだお話から考えるに

1番は行動
2番は継続  です。

2番目の継続はわかりますよね、
大体Twitter運

もっとみる

祝継続1年と地味な継続の秘訣

実は一昨日で1年経ちました。

なんの1年かというと、
2022年10月27日は
私のTwitter投稿、
初デビュー日なのです。

1年、いろいろありました。

途中の投稿は迷走しすぎて
読むのも辛くなる
黒歴史なところもあるくらい。。。w

・・・ポエム。。。w

今なら何勘違いツイートってるのと
止めに入るものもそこそこあります。

そこはゼロからスタートの
初心者ですから。

迷走があるか

もっとみる

そのロングツイートは読まれていますか?

少し前に
マーティン・スコセッシ監督、
ロバート・デ・ニーロ、
レオナルド・ディカプリオの
超豪華話題作
「キラーズ・オブ・ザ・ フラワームーン」の
上映が始まりました。

もうご覧になった方、いらっしゃいますか?

ーーーー
そのロングツイートは読まれていますか?
ーーーー

私は映画を観るのが好きです。

今でこそ観るのが
激減しましたが、
学生時代の週末は
TSUTAYAで借りた
ビデオをど

もっとみる

タリーズのハリポタコラボとグリコのオマケ

一昨日Twitterのトレンドに
タリーズが上がっていました。

ご覧になった方、いらっしゃいますか?

トレンドに上がった理由は
10月25日から開催される
タリーズと大人気シリーズハリポタとの
コラボです。

今回は映画第3作目
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」を
フィーチャーしたものだとか。

ーーーーーーーー
タリーズのハリポタコラボと
グリコのオマケ
ーーーーーーーー

今回のコラ

もっとみる

転ばぬ先の杖と転んだ後のバンドエイド

珍しく昨日はロングツイートを
投稿しました。

ロングツイートは予約できないので
下書きでスタンバっていたのですが、
まんまと
投稿を送信するのを
完璧に忘れておりました。

別の作業に集中していて、
固定ツイートに
そろそろ貼り付けようと
思ってアカウントを見たら。。。

投稿が・・・ない。。。

何が起きたか分からず慌てしまいました。

それでふと思い出しました。
今日はロングツイートだったこ

もっとみる

歌うように。 キレよく視覚でも韻を踏む

ここ最近Twitterの文章のことで
気がついたのですが、
人間、視覚情報なのですが、
韻を踏むのが大好きなのは変わらない。

ーーーーーーーー
歌うように。
キレよく視覚でも韻を踏む。
ーーーーーーーー

昔も今も、
洋の東西を問わず、この好み、
変わらないのが面白なと思います。

リズムのキレの良さ、
というところなのでしょうね。

日本語の詩である
和歌は韻というよりも
文字の流れ、言葉の響

もっとみる

本歌取とランチェスター戦略

一気に涼しくというか
朝夕は肌寒くなってきました。

ちょっと時期は違いますが
高校生の時に覚えさせられた
古今和歌集の歌を思い出します。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども
 風の音にぞおどろかれぬる」

先日頭痛で困り、
「いただいたリプのお返し、
 遅れます。すみません!」
的なツイートをしたところ、
北海道の素敵な秋の
お写真をお見舞いにいただきました。

陽光を浴びて黄色に色づいた葉が

もっとみる

Twitter(X)の アイコンと愛される発信力

Twitterをしていて気づくのですが
アイコンの表示面積、
意外と小さいですよね。

その小さい中に発信者はみんな
自分の伝えたいことに合った
自分のイメージなりを
それぞれの自画像?なりを詰め込み、
発信元が誰かを伝えています。

タイムラインに
流れてくる投稿を見る場合
基本最初に目に入るのはアイコン。

なので小さいなりにアイコンの役割って
実は思っている以上に大きかったりします。

もち

もっとみる