マガジンのカバー画像

ランニング習慣の作り方

14
初めてkindle出版をした「40歳からはじめる、ランニング習慣のつくりかた」の元となる記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【まとめ】「ストレスフリー」なランニング習慣を身につける方法

【まとめ】「ストレスフリー」なランニング習慣を身につける方法

ここまで、ランニングの習慣を身につけるために私が行ってきたことをお伝えしたつもりでしたが、ちゃんと伝えることができたか不安です。
最後にこの記事でまとめと最後に伝えたいことを書いて終わりにしたいと思います。

まとめ

~リャウコのストレスフリーなランニング習慣~

毎朝決まった時間に自分の体重を計り体調を把握する。

土日の決まった時間に、好きな音楽を聴きながら、瞑想ランニングをする。タイムは気

もっとみる
それでもなかなかランニングをはじめることができない方へ

それでもなかなかランニングをはじめることができない方へ

ランニングをはじめたいけど、
「はじめられない」「はじめても続かない」方むけにこの記事を書いていますが、最後に少し見方を変えて、ランニング習慣を身につけるまでに体験して感じたことをお伝えしたいと思います。

何かをはじめるときには、まず情報収集…

何かはじめたいことがあるとき、まずは情報収集をすると思います。
ランニングなら、ネットで調べる、youtubeを見る、雑誌・書籍を購入する、走っている

もっとみる
忙しくて時間が取れない人向けの効果的なランニングスケジュールとは

忙しくて時間が取れない人向けの効果的なランニングスケジュールとは

新しい習慣を身につけるためには、最初は頻度が重要というお話をしました。まずは歩くことからはじめて、徐々に走り出し、無理せず時間を徐々に伸ばしていく。
これを週3、4日。
走りはじめは意識して頻度を上げる方が、習慣化しやすいのも事実です。

しかし、平日は仕事や家事、育児とみなさん忙しいですよね。
私も平日に走るのは難しいので、試行錯誤の上でランニングスケジュールをつくり、習慣化することができました

もっとみる
余裕があったらこれもあると便利です

余裕があったらこれもあると便利です

ランニングをもっと楽しむためにこれもあると便利です。
少し予算がかかりますが、紹介します。
汎用性が高いものなので、生活も豊かになると思います。

AppleWatch(スマートウォッチ)

ランニングするときにスマホをもって走るのもいいんですが
走る距離が長くなったりすると、荷物になりますよね。
スマホにもよりますが、iPhoneユーザーなら迷わずAppleWatchです。

NRCアプリも対応

もっとみる
走ることを継続するために導入したものとは(その3)

走ることを継続するために導入したものとは(その3)

前回までの記事で、
・ランニング記録アプリ(NRC)を使って記録をのこすこと
・音楽を聴きながら走ること
この2つを走ることを継続するために導入したものとして紹介しました。

この記事では、その3を紹介します。
物的なものを導入するわけではないのですが、
「ランニングをしないと…」と思う状態を作る方法です。

走る事を継続するために導入したもの。その3

それは「毎朝体重を測り、ランニングをした後

もっとみる
走ることを継続するために導入したものとは(その2)

走ることを継続するために導入したものとは(その2)

前回の記事では、
ランニング記録アプリ(NRC)を使って記録をのこすことが
走ることを継続するために導入したものとして紹介しました。

この記事では、その2を紹介します。
ランニングを楽しむために導入したのですが、プラスαの効果をもたらしてくれました。

走る事を継続するために導入したもの。その2

次に紹介するのは、「音楽を聞きながら走ること」です。
ランニングに求める楽しみはさまざまですが、

もっとみる

走ることを継続するために導入したものとは(その1)

走りはじめて、予定通りに「ナマケモノ」が訪れてきたころでしょうか。
それでも、走る楽しみを見つけて何とか走り続けていかなければ
ランニング習慣は手に入りません。

でも「何とか走り続ける」って、本当に自分との闘いだと思いますので
ここからは私が走ることを継続するために導入したものを、3つ紹介します。

走ることを継続するために導入したもの。その1

最初に紹介するのは、ランニング記録アプリです。

もっとみる
走り続けるための最低限の準備とは

走り続けるための最低限の準備とは

継続するために導入したものの前に、こちらを紹介しないといけませんね。
歩きはじめは特に何も準備しなくてもいいのですが、
ある程度「走る動作」をはじめるとなると、最低限準備しないといけないものが出てきます。

最初に準備しないといけないものとは

それは、「ランニングシューズ」です。

これが最低限の準備で最初にちゃんと用意しておかないといけないものです。専門家ではないので、サイエンスのようなことは

もっとみる
新しいことを始めるとアイツがやってくる...

新しいことを始めるとアイツがやってくる...

先ほどの紹介のとおりに順調にいけばいいのですが、
走りはじめて1週間が経過するころ、いつものようにアイツがやってきます。

そう、「ナマケモノ」です。

「ナマケモノ」は恐ろしい。

新しい事を始めると必ずやってくるのが「ナマケモノ」。
要するに「継続させない」ための何かが必ずやってきます。

特に運動やトレーニング、ダイエットなど自分を変化させるための活動には「ナマケモノ」はいろいろな形で誘惑を

もっとみる
最初はどのくらい走ればいいのか

最初はどのくらい走ればいいのか

走る目的は人それぞれ。
ダイエット目的や健康のため、それ以上の目標を定めてもいいでしょう。
その目的を達成するためにランニングをするのであれば、
「ランニングを継続すること」こそ目標にするべきですよね。
継続しないとランニングの楽しさは実感できないものだと思います。

走りはじめには「頻度」が必要

「歩くために」外に出ることが自然とできるようになったら
短い時間で少しづつ走り始めてください。

もっとみる
まずは家から「歩くために」外に出る

まずは家から「歩くために」外に出る

今までは思うがままに書き出してみました。
なかなかうまくまとまりませんね…
でも書くことを継続できているからOK!

ここからは少し構成を意識した内容を書いていきたいと思います。

ゼロからランニングライフを手に入れるための、最初のステップ。

まずは「歩くために」外にでることです。

「歩くために」外に出ることが最初のステップ

「何言ってんの?」と思われるかもしれませんが、これが意外と難しいん

もっとみる
ランニングをはじめたからといって、毎日走らなくてもいい。

ランニングをはじめたからといって、毎日走らなくてもいい。

「ランニングをはじめた」と話をすると、よくこんな質問があります。

「毎日走っているの?週何日くらい?」

本当に、この質問のパターンが多いんです。
逆に言うと、それだけ
「ランニングをしている=すごい頻度で走っている」
というイメージなんでしょう。

そんなに毎日走るほどではないし、そこまでランニングに時間をかけることもできないので、先ほどお話したとおり基本週2日で、他に時間がとれればもう1日走

もっとみる
ランニングをはじめる前に思うこと (後編)

ランニングをはじめる前に思うこと (後編)

今日は外が暖かいので大掃除をしました。とりあえず落ち着いたので
昨日の続きを書きたいと思います。

目標決め、走る服装、走る時間をなんとなく決めたあとでも
実際に「いつから走りだすか」を決めるのはひとつ勇気が要ることですよね。そしてその日が来ても、走り出すのまで実は勇気が要ったりします。

今日は「しんどそう、続くかな…」という悩みの解決方法から再開します。

しんどそう、続くかな…の解決方法

もっとみる
ランニングをはじめる前に思うこと (前編)

ランニングをはじめる前に思うこと (前編)

おはようございます。今日は休暇がとれたので朝から書く作業。

今回はランニングをはじめる前に思うことをテーマに書いてみます。

はじめる前に思うこと

自分がどんなことを考えていたか、思い出してみます。

何を目標にするかな

とりあえず走るための装備を揃えなくては

仕事、家族との都合もあるし、いつ走ろうかな

しんどそう、続くかなあ

まずは体重を少し落として走らないと…ゴニョゴニョ

くらい

もっとみる