鳳凰と龍丨九十九

自然法爾 シンプル あるがまま 心が分かる者たちの新しい時代希望‼️

鳳凰と龍丨九十九

自然法爾 シンプル あるがまま 心が分かる者たちの新しい時代希望‼️

記事一覧

あるがままの生き方が幸せ

頑張るではなく楽しむ 無理矢理ではなくあるがまま 緩急つけて(気合いとゆるやか) たまには皆んなで日頃は1人で 黙ったあとは誰かと少ししゃべる しゃべったら満足するか…

楽しいか楽しくないか (温かい心)

楽しいか楽しくないか。 心が。 全てはそこ。 波長、自然界、陰陽道 これに勝るものなし、どんな理屈も、どんな作業も勝てない。 それが自然界 自然界 さらに来い 楽…

日本語めんどくさい(関西弁はマシや)

私は韓国とハーフやから、 頭脳が最初から英語脳。英語はシンプル。ハングルもおそらくシンプル。 主語、あとはYES Noがまず自分自身の中でハッキリしてるだけ。 人は人…

48

メモ📝

16

和田秀樹にも感謝やな(笑)😂😂😂ところで美味そうなパンケーキ🥞

とても良い本やな。😃👍 9割は、言い過ぎやけどな。(笑)😅😅 要するに、そもそも前頭葉が発達してない人が、 おそらく2割〜3割。 さらに、周りに流されて、人と比べて…

12

あはは😆

これ全部ほとんどバカに当てはまるのは、 自閉症スペクトラムや。 和田秀樹もいよいよ本当のことを本に書いて偉いわ👏👏 日本のために書いた方がいいし、 自閉スペクトラ…

⚫︎ 自ら考えられる人がまとも。

自ら考えられるから実は純粋。 自ら考えられるから実は優しい。 自ら考えられるから実は豊かな人材。 自ら考えられるから実は分かる。 自ら考え、自主性があることが、 人…

元を活かすべく人生

古民家は古民家の良さを活かして維持努力。カフェや情緒豊かな面を活かすから素晴らしい。ーーーーーー逆に高級ホテルは近代的でその良さを活かして、オシャレだから素晴ら…

「知らんけど」

題名「知らんけど」 人生ってシンプルで、まー知らんけど、😂😂 さらに、人生は「応用編」なので、 応用でき得ることをとことん自ら学ぶべしー。 にゃ🙌😛 人間力や、人…

「紅は紅、柳は柳」

私は経験から、こう思う。 「できないとか自主性のない人を、かわいそうだとか、救おうとすることそのもの」が、偽善者です。結果的によくない。 ーーーーーーー できない…

2023ラスト満月🌕

ラスト2023満月🌕 cold moon 💡💡😙

自閉カルタがあるならば、定型カルタも作るべし

「感性なくして成長も真の幸せもあるわけないやろ。アホか?笑」

そもそも日本社会って どうして、 わざわざ全部「理屈」なのか。 まあメカニズム分かったが、 (現在まで 閉鎖的な自閉型がリーダーとか、管理職だったからね。) 自ら…

人間の仁義

最後に教えといてあげる。 仁義ある人間って、実はめちゃくちゃ良い人間って、優しい人間って、 金を稼げないのよ。 その人はなんも悪くないよ。 しゃーないのよ、閉鎖…

自閉の医師は自閉を治せない。

【自閉の障壁の人もどうか幸せに‼️そういう社会にしたい】 私たちが実際に紙に書くということは、見て感じる心、自ら書いて覚えること、その紙を整理しようと行動するこ…

いよいよ来たな 天才型リーダーの「風の時代」これからもっとそうなるだろ。

全て、いよいよやな。待っていたよ(よ/ヨ)‼️ やはりそれに、なったようだ。 閉鎖的な闇💣は、時代が来ていよいよ壊れた、それで良い正しい方向である‼️ 要するに、ビ…

あるがままの生き方が幸せ

あるがままの生き方が幸せ

頑張るではなく楽しむ
無理矢理ではなくあるがまま
緩急つけて(気合いとゆるやか)
たまには皆んなで日頃は1人で
黙ったあとは誰かと少ししゃべる
しゃべったら満足するからあとはまた1人で
大事なのは人間愛
くっつき過ぎず離れ過ぎず
働き過ぎず、休み過ぎず
多少の緊張感と、多少のなれなれしさ
体調不良は休み、体調良い日は気合い入れてやる
勉強したら運動もする
野菜食べたら肉や魚も食べる
苦しみは抱えず

もっとみる
楽しいか楽しくないか (温かい心)

楽しいか楽しくないか (温かい心)

楽しいか楽しくないか。
心が。

全てはそこ。

波長、自然界、陰陽道

これに勝るものなし、どんな理屈も、どんな作業も勝てない。

それが自然界

自然界 さらに来い
楽しく明るく、利他に生きてる人をどうか、
導いてください。

その為に 私もさらに楽しく生きるから。

日本語めんどくさい(関西弁はマシや)

日本語めんどくさい(関西弁はマシや)

私は韓国とハーフやから、
頭脳が最初から英語脳。英語はシンプル。ハングルもおそらくシンプル。

主語、あとはYES Noがまず自分自身の中でハッキリしてるだけ。 人は人、さらにシンプルに、表現するだけで、ちゃんと色々、私自身は発想力もあるし、考えがある。

日本語には主語がなく、あーでもない、こーでもないとわずらわらしきやし、人に合わせて、
あーだのこうだの、「マジ表現」がめんどくさい。

捉え方

もっとみる
和田秀樹にも感謝やな(笑)😂😂😂ところで美味そうなパンケーキ🥞

和田秀樹にも感謝やな(笑)😂😂😂ところで美味そうなパンケーキ🥞

とても良い本やな。😃👍
9割は、言い過ぎやけどな。(笑)😅😅
要するに、そもそも前頭葉が発達してない人が、
おそらく2割〜3割。
さらに、周りに流されて、人と比べて、
つまらない人生の人が、5割〜6割、

合わせておおよそ、7割〜9割、

残り2割〜3割は、
自分自身の人生をハッピー、クリエイティブ、エネルギー、発想力豊かに、楽しく生きましょうー😃
私の研究、経験をそのまんま、書いた和田

もっとみる
あはは😆

あはは😆

これ全部ほとんどバカに当てはまるのは、
自閉症スペクトラムや。

和田秀樹もいよいよ本当のことを本に書いて偉いわ👏👏

日本のために書いた方がいいし、
自閉スペクトラムは障害やから、
努力した方がいいし、素直に頑張った方がいいし、

ほら、そういう方が政治家になると、
谷川弥一みたいに、人の質問にも答えられないから、上に立たない方がいいし、

差別ではなく、これを事実を多くの人が知ることで、結

もっとみる
⚫︎ 自ら考えられる人がまとも。

⚫︎ 自ら考えられる人がまとも。

自ら考えられるから実は純粋。
自ら考えられるから実は優しい。
自ら考えられるから実は豊かな人材。
自ら考えられるから実は分かる。
自ら考え、自主性があることが、
人生は1番大事で、
「自ら考えられる者同士」が、
仲良くなれなかったのは、
周りが実は閉鎖的で、自ら考えられず、
依存心で、
我々自ら考えられる者は、
それ(周りの種類違うつまらない人間)がストレスになり、わざわざ自ら考えられる者同士が、

もっとみる
元を活かすべく人生

元を活かすべく人生

古民家は古民家の良さを活かして維持努力。カフェや情緒豊かな面を活かすから素晴らしい。ーーーーーー逆に高級ホテルは近代的でその良さを活かして、オシャレだから素晴らしい。ーーーーーー要するに、最初から「持つ特徴を活かす」だけ。人間も体型がブサイクを努力し活かして渡辺直美みたいに。美人なら努力してスタイルも維持し、活かすだけ米倉涼子みたいに。ーーーーーー平然と努力せずに、あきらめたり、なげいたり、自惚れ

もっとみる
「知らんけど」

「知らんけど」

題名「知らんけど」

人生ってシンプルで、まー知らんけど、😂😂

さらに、人生は「応用編」なので、
応用でき得ることをとことん自ら学ぶべしー。
にゃ🙌😛
人間力や、人格は、視野が広ければ広いほど、
「応用可能🉑」‼️ これがまーあ、人生はおもしろい。
知らんけど。

私は、一般的に「無難な良いお手本人間」ではないし、「良い人間」に別になりたくねーしッ‼️
女性も自由のびのび。ええやんそれ

もっとみる
「紅は紅、柳は柳」

「紅は紅、柳は柳」

私は経験から、こう思う。
「できないとか自主性のない人を、かわいそうだとか、救おうとすることそのもの」が、偽善者です。結果的によくない。
ーーーーーーー
できないとか、自主性のない人は、
そもそも、一生懸命頑張っても、できないし、分からないんです。
ーーーーーー
かと言って、できるとか、ある程度分かる人が、わざわざ、できない人の為に悩み苦しむ必要もないんです。
ーーーーーー
「紅は紅、柳は柳」とい

もっとみる

自閉カルタがあるならば、定型カルタも作るべし

「感性なくして成長も真の幸せもあるわけないやろ。アホか?笑」

「感性なくして成長も真の幸せもあるわけないやろ。アホか?笑」

そもそも日本社会って どうして、
わざわざ全部「理屈」なのか。

まあメカニズム分かったが、
(現在まで 閉鎖的な自閉型がリーダーとか、管理職だったからね。)

自ら考え 自ら学ぶクリエイティブタイプは、
そんなん、最初から分かるから、
そこは、端折る(言わなくても分かるやろ、
と、次を常に生きてるからやが、

本当、理屈って疲れる。
心で感じろ、って 自ら感じ自ら学べって、
マジ思う。

プライ

もっとみる
人間の仁義

人間の仁義

最後に教えといてあげる。

仁義ある人間って、実はめちゃくちゃ良い人間って、優しい人間って、
金を稼げないのよ。 その人はなんも悪くないよ。

しゃーないのよ、閉鎖的な自閉型の、日本だったからねー

私は、優しい部分とか、
根っこの仁義とか、お母ちゃんにそっくりやからさー、

せやから、お母ちゃんには、
あんたせやから、わざわざ損するから、もっと悪い人間になりなさい、心を鬼にしなさい。

って教え

もっとみる
自閉の医師は自閉を治せない。

自閉の医師は自閉を治せない。

【自閉の障壁の人もどうか幸せに‼️そういう社会にしたい】

私たちが実際に紙に書くということは、見て感じる心、自ら書いて覚えること、その紙を整理しようと行動すること、結果的に人間としての脳を鍛えていくことである。

世の中はデジタル化になっているが、デジタルにして良いものとしてはならないものがあると私は思う。

例えば、お年玉をお年玉袋買ってきて、お札を丁寧に包み、渡したい相手様の宛名を書き、自ら

もっとみる
いよいよ来たな 天才型リーダーの「風の時代」これからもっとそうなるだろ。

いよいよ来たな 天才型リーダーの「風の時代」これからもっとそうなるだろ。

全て、いよいよやな。待っていたよ(よ/ヨ)‼️
やはりそれに、なったようだ。

閉鎖的な闇💣は、時代が来ていよいよ壊れた、それで良い正しい方向である‼️

要するに、ビートたけしでさえ、
「秀才型、閉鎖的の日本の戦後からの闇」は、

「どうにもできへんかった」という事であり、

医者の世界も同じで、実はまともなビートたけしのような「頭脳や感性、人間の心」を持つ医師が、官僚かのように、「医師なのに

もっとみる