azusa

Yoga instructor🐤 RYT200修了 /リストラティブヨガTT修了 2…

azusa

Yoga instructor🐤 RYT200修了 /リストラティブヨガTT修了 2020年春からお寺のお嫁さんライフスタート。 コロナが落ち着いたらお寺yogaを開催するのが目標

記事一覧

【YOGAの話】おやすみ前にヨガニドラ

最近寝る前にYouTubeでヨガニドラをするのにはまっています。 ヨガニドラとは、眠りのヨガなどと訳され、覚醒と眠りの狭間で行う瞑想方法です。シャヴァーサナ(屍のポーズ…

azusa
5か月前
5

【お寺の話】お寺は基本OJT

少し(大分?)お久しぶりになってしまいました。 マイペースに、また少しずつnoteに書いていけたらと思います。 お寺の報恩講も無事終わり、ほっと一息。 コロナ禍以降お…

azusa
6か月前
11

パーソナルカラー診断へ④

パーソナルカラーを診断してもらって、その後。 まず、メイクでパーソナルカラーに合う色合いのものをいくつか買い足しました。と言うか、診断が終わるまで買うのを我慢し…

azusa
10か月前
2

パーソナルカラー診断へ③

診断結果は、オータムでした! 1stがオータムで、2ndがサマー。 オータムの中でさらに分類するとソフトオータムになるそうです。 一般的にオータムからイメージする色より…

azusa
10か月前
4

パーソナルカラー診断へ②

 パーソナルカラー診断では、マンツーマンでパーソナルカラーとは?という基本情報から教えてくださり、実際にドレープを当てて顔映りの違いを見ていきます。 例えば、ベ…

azusa
10か月前
5

パーソナルカラー診断へ①

先日、パーソナルカラー診断を受けてきました。 受けてみたいと思ってからいつの間にか何年も経ってしまい、今回色々タイミングが重なって、やっと重い腰を上げて行けたと…

azusa
10か月前
3

【YOGAの話】アシュタンガ1年生

2月から、アシュタンガヨガの練習を始めました。 アシュタンガヨガと言えば、ヨガのたくさんある流派の中でも歴史があり やったことがない者からすると、ちょっと謎めいて…

azusa
1年前
11

よい眠りを求めて

私は眠ることが大好きなのですが、少し前から眠りの質はどうなのだろうと思うようになりました。 まず、寝つきが悪いこと。眠れないと、悪いとわかっていながらスマホに手…

azusa
1年前
15

心地の良いルーティン作り

体調を崩した時によく思うのは、「ああ、色々崩れていたなあ」ということ。 元気な時には無理なくできていた日々のルーティンが少しずつ崩れていき、何となく疲れているの…

azusa
1年前
12

【YOGAの話】サウナのととのうとシャバーサナ

ここ数年様子を見つつはまっていったもの。 サウナです。 昔はサウナが苦手でどちらかというと避けていたのですが、今やすっかり虜に。今住んでいるエリアから比較的近い…

azusa
1年前
23

秋を感じること

10年前の自分に、「将来毎年秋に栗拾いと銀杏拾いに追われるようになるよ」って言ってもおそらくぴんとこないだろうなと思います。ひんやりした空気やナナカマド、父の実家…

azusa
1年前
14

【お寺の話】オンオフが難しい

すっかりご無沙汰してしまいました。 また少しずつ書きたいことを綴っていけたらと思います。 1年で一番忙しいお盆が終わり、秋のお彼岸まで少しゆったりできる時期になり…

azusa
1年前
22

【お寺の話】お寺に嫁ぐことになったらおすすめの一冊

早いもので、夫のお寺に通うようになって三度目の春を迎えました。 運転であればとっくに初心者マークが取れている頃ですが、寺嫁業の初心者マークはまだしばらく取れそう…

azusa
2年前
15

エコな暮らしとアパリグラハ

近いタイミングでエコについて考える本を続けて読みました。 衣食住を始め、暮らしにまつわる様々なことに関してどうするのがエコなのか?ということが紹介されています。…

azusa
2年前
14

【YOGAの話】シャウチャ(清浄)

まったりやり過ごしてしまった1月を反省しつつ、改めて思ったのはシャウチャの大切さ。 シャウチャというのはサンスクリット語で清浄を表し、ヨガの八支則にあるニヤマ(…

azusa
2年前
17

やろうと思ってたことやる月間

月間を名乗るには書いているのが遅いのですが汗 今月頭に決意してから、後回しになっていた棚の掃除やレシピだけとっておいた生姜シロップ作り等いつの間にか放置されてい…

azusa
2年前
14
【YOGAの話】おやすみ前にヨガニドラ

【YOGAの話】おやすみ前にヨガニドラ

最近寝る前にYouTubeでヨガニドラをするのにはまっています。
ヨガニドラとは、眠りのヨガなどと訳され、覚醒と眠りの狭間で行う瞑想方法です。シャヴァーサナ(屍のポーズ、仰向けに寝転んだ状態)で行います。

私がお勧めなのはこのふたつです。

瞑想で有名な綿本先生のヨガニドラ。
先生の誘導で身体がほわほわと浮かび上がってくるような感覚になります。

ぬん先生の心地よい声はリラックス効果抜群です。

もっとみる
【お寺の話】お寺は基本OJT

【お寺の話】お寺は基本OJT

少し(大分?)お久しぶりになってしまいました。
マイペースに、また少しずつnoteに書いていけたらと思います。

お寺の報恩講も無事終わり、ほっと一息。
コロナ禍以降お斎を行わなくなったので、ご門徒さんとお話できるのは主に法要前にお茶を飲んでもらう時です。回数を重ねて、段々顔と名前がわかる状況でお話できるようになってきました。
最初はとにかく覚えられないし(更にマスク着用している)、覚えようと思っ

もっとみる
パーソナルカラー診断へ④

パーソナルカラー診断へ④

パーソナルカラーを診断してもらって、その後。

まず、メイクでパーソナルカラーに合う色合いのものをいくつか買い足しました。と言うか、診断が終わるまで買うのを我慢してました笑

(アイブロウは07、リップは23です。)

リップは思いの外黄色い見た目をしていて、塗るまでドキドキしましたが不思議と馴染んでびっくり!
チェンジャーとして重ね塗りするのもいいようなので、合わなかった青みピンクのリップにも重

もっとみる
パーソナルカラー診断へ③

パーソナルカラー診断へ③

診断結果は、オータムでした!

1stがオータムで、2ndがサマー。
オータムの中でさらに分類するとソフトオータムになるそうです。
一般的にオータムからイメージする色よりも少し明るめのトーンで、特にくすみ色、アースカラーが似合うとのことでした。(アースカラー好きなのでほっとしました)

他にはドレープを当てた中でグリーンやオレンジもおすすめしてもらいました。
イエローも似合うけれど、他の色で黄味が

もっとみる
パーソナルカラー診断へ②

パーソナルカラー診断へ②

 パーソナルカラー診断では、マンツーマンでパーソナルカラーとは?という基本情報から教えてくださり、実際にドレープを当てて顔映りの違いを見ていきます。
例えば、ベージュ。ベージュの中でも少しずつ色味の違うベージュを順番に当てていきます。正直自分だけでは合う、合わないがわからず心の中で焦る笑(ドレープ自体の色の好みに引っ張られてしまう)
「顔に注目してくださいね」と言われて、前後の変化に注意してみると

もっとみる
パーソナルカラー診断へ①

パーソナルカラー診断へ①

先日、パーソナルカラー診断を受けてきました。

受けてみたいと思ってからいつの間にか何年も経ってしまい、今回色々タイミングが重なって、やっと重い腰を上げて行けたという感じです。
楽しくて勉強になることが色々ありました。もっと早く行ってたらよかった。もし今迷っていてここに辿りついている方がいたら、是非行ってみて欲しい!
忘れないうちに何回かに分けて書いてみたいと思います。

年々しっくりくる色がわか

もっとみる
【YOGAの話】アシュタンガ1年生

【YOGAの話】アシュタンガ1年生

2月から、アシュタンガヨガの練習を始めました。
アシュタンガヨガと言えば、ヨガのたくさんある流派の中でも歴史があり
やったことがない者からすると、ちょっと謎めいていて、ハードルもあって…でも、一度やってみたいという気持ちがありました。

マイソール入門というオンラインの4回コースに参加して、先日初めてオンラインのマイソールにも参加したところです。

アシュタンガヨガはアーサナの順番が決まっていて、

もっとみる
よい眠りを求めて

よい眠りを求めて

私は眠ることが大好きなのですが、少し前から眠りの質はどうなのだろうと思うようになりました。

まず、寝つきが悪いこと。眠れないと、悪いとわかっていながらスマホに手が伸びてしまうし、気になることを思い出して熱中してしまったり悪循環。
もう一つには、物音等で結構目を覚ましているようなのです。(眠りが浅い?)起きたことを全然覚えていないので、自分としては一度寝たらぐっすりタイプだと思っていました。が、ス

もっとみる
心地の良いルーティン作り

心地の良いルーティン作り

体調を崩した時によく思うのは、「ああ、色々崩れていたなあ」ということ。

元気な時には無理なくできていた日々のルーティンが少しずつ崩れていき、何となく疲れているのかな?なんて思ったが最後。瞬く間にだる重い体調不良状態に…

年齢を重ねてきて、病気ではなくても体調万全な日が意外と少ないということを感じるようになりました。(何かのエッセイで読んだことがあったのだけど本当にそうなってきた)
そして、元気

もっとみる
【YOGAの話】サウナのととのうとシャバーサナ

【YOGAの話】サウナのととのうとシャバーサナ

ここ数年様子を見つつはまっていったもの。
サウナです。

昔はサウナが苦手でどちらかというと避けていたのですが、今やすっかり虜に。今住んでいるエリアから比較的近いところに、サウナーの聖地と呼ばれるThe Saunaがあったのも大きいかもしれません。

サウナの魅力であげられる「ととのう」。
熱いサウナ→水風呂→外気浴を1セットとして繰り返すうちにやってくる、ふわふわした感覚…
何度目かのととのう感

もっとみる
秋を感じること

秋を感じること

10年前の自分に、「将来毎年秋に栗拾いと銀杏拾いに追われるようになるよ」って言ってもおそらくぴんとこないだろうなと思います。ひんやりした空気やナナカマド、父の実家から届く梨などで色々秋を感じていましたが、栗や銀杏にはあまり意識が向いてなかったあの頃。

お嫁に来てから秋を感じるものは、新米(新潟の新米は本当に美味しい!)、キンモクセイ(とても好き)、そして栗拾いと銀杏拾い。

栗拾いと聞くと、何と

もっとみる
【お寺の話】オンオフが難しい

【お寺の話】オンオフが難しい

すっかりご無沙汰してしまいました。
また少しずつ書きたいことを綴っていけたらと思います。

1年で一番忙しいお盆が終わり、秋のお彼岸まで少しゆったりできる時期になりました。
今のお寺は住職(義父)と副住職(夫)の二人体制なので、スケジュールを調整してお休みをもらうことができます。
最初は慣れなかった平日休みにもすっかりなじみました。
(会社勤め時代は暦通りだったので、平日に出かけると何とも言えない

もっとみる
【お寺の話】お寺に嫁ぐことになったらおすすめの一冊

【お寺の話】お寺に嫁ぐことになったらおすすめの一冊

早いもので、夫のお寺に通うようになって三度目の春を迎えました。
運転であればとっくに初心者マークが取れている頃ですが、寺嫁業の初心者マークはまだしばらく取れそうにありません汗

夫が実家のお寺に戻ることを決意した時、私はとにかくインターネットで色々調べまくりました。本当に何もわからなかったのです。
(ある意味、何もわからなかったから飛び込めたとも言える)

「お寺 嫁」「寺嫁 大変」を始め、思いつ

もっとみる
エコな暮らしとアパリグラハ

エコな暮らしとアパリグラハ

近いタイミングでエコについて考える本を続けて読みました。

衣食住を始め、暮らしにまつわる様々なことに関してどうするのがエコなのか?ということが紹介されています。とにかく内容がいっぱい!私は図書館で借りて一気に読んだので頭がパンク気味になりました笑 しばらくしたらまた借りて読んでみたいと思います。

エコなことをしたつもりになっていても、実はなっていないのでは?というジレンマにも色々データを用いて

もっとみる
【YOGAの話】シャウチャ(清浄)

【YOGAの話】シャウチャ(清浄)

まったりやり過ごしてしまった1月を反省しつつ、改めて思ったのはシャウチャの大切さ。

シャウチャというのはサンスクリット語で清浄を表し、ヨガの八支則にあるニヤマ(するべきこと)の一つとして挙げられています。

清浄ときくと、まず浮かぶのは身体の清潔さを保ったり、お部屋の掃除等かと思います。これはいわゆる身体の外側のシャウチャ。

もう一つ大事になってくるのが内側からのアプローチです。なんとなく積み

もっとみる
やろうと思ってたことやる月間

やろうと思ってたことやる月間

月間を名乗るには書いているのが遅いのですが汗

今月頭に決意してから、後回しになっていた棚の掃除やレシピだけとっておいた生姜シロップ作り等いつの間にか放置されていたことを取り組むようにしています。

色々やろうと思いながら(noteも含め)、なんとなく過ぎてしまった1月。こういうやる気がない時って負のスパイラルというか、頭の片隅にはあるのにできなくて「ああ、これもできなかった」と気持ちの中に澱のよ

もっとみる