人気の記事一覧

【はじめての哲学的思考】 書評#97

【公教育で社会をつくる】 書評#101

【公教育をイチから考えよう】 書評#88

自由の本質とは「状態」ではなく「感度」である——アーレントによる自由の定義

哲学は答えのない問いを考えるだけじゃない——苫野一徳さんの「共通了解志向型対話」とは

1か月前

【「学校」をつくり直す】 書評#70

ジェイラボワークショップ第71回『『学問としての教育学』を一緒に学ぼう』【教育研究部】[20240205-0218]

2か月前

教室における「みんなちがってみんないい」の違和感

オランダの教育「イエナプラン」とは?

3か月前

「生きずらさ」について

2人の娘をもつ父親が、今、教育現場に対してできること

スタンダール『恋愛論』結晶作用

【PR】『教育観を磨く 子どもが輝く学校をめぐる旅』刊行!

「子ども主語」ってこんなに学んでるのに・・・

絶対変われるよ!

【PR】読書は人生を変える武器になる!:未来への羅針盤を見つけるヒント「苫野一徳」

06_マジックと罠

無敵の論破術②

Cuddleカフェレポート☕️

カントの哲学について