人気の記事一覧

ゆっくりしゃべる重要性にきづいた出来事

#128 子どもができたら、 先生になったら

(105) 砂漠にもペンギンがいる

『聞き書きボランティア』フォローアップの1日。読むことで気づく(築く)こと。

自意識過剰な発信者たち|Xポストまとめ

2か月前

話し方の語尾をこういう風にしたほうがいいんじゃないかとか、そんなことばっかり気にしてる人がいるけど、大事なのは話の中身です。 話をどう評価してどう活用するかは受け手自身の問題なので、発信者側でどうこう考えるのはあまり意味がないのですよ。

2か月前

あなたもしてるかも?資料にある文を勝手に読み替えないで!

7か月前

なんとも言えない気持ち

11か月前

【聞くと聴く】 この違いわかりますか?漢字をよく見てください。「聞く」は耳だけ、「聴く」は耳以外に目や心が入っています。そう、聴くとは単に耳からだけでなく、目や心も動員して相手の意識や感覚に集中すること。ハードルは高いです。でも聞き手の態度の違いは話し手からはよく見えるものです!

コミニュケーションは本質的にはシンプルなものなんだよね。 話し手と聞き手。 この2つで成り立つもの。 そこに、いろいろな感情などが入ってくることが、複雑にしていくのかも知れない。

「話してあげる」という傲慢さ。忘れてしまった当たり前。

2023.1.26#1円にもならないものが世界を作り出す

噂話、好きですね

話し手責任 VS 聞き手責任(素敵なリーダーになりたい編_v4-98)

声を失くした体験記(1週間)

人の話は聞こうって話

「話を聞いてくれない」とは何か。

もっと話したいし、聞きたいけど、会話と傾聴の区別!